goo blog サービス終了のお知らせ 

だって言えないんだもん!

小心者で八方美人。
言いたい事も言えないと、ストレスだって溜まります。

間違えたのは誰だよ・・・

2011年12月16日 | 日記
昨日、夫実家にて。


朝から舅に頼まれた書類を作っていたのですが、途中で、

「ここは、こうでいいんですよね?」

と確認したところ、

「んー、そこはこうでいいやろ。こうしてや」

と言われたので、その通りに作りました。



で、書類を綴じて印鑑も押して、あとは先方に提出するだけという段階で。

資料を見ながら再度確認していた舅が、

「あれ?ここはこれじゃいけんで!間違ってるで!ここはこうせんと!」



あ゛ー???



「さっき、こうですよね?って確認したら、お義父さんがこうしろって言ったんですよ?」

「いや、これじゃいけんわ!これは違うで!こう直してや!」



だ~か~ら~




「・・・こうしろってお義父さんが言ったんですけど?」

「ほら、ここはこうなっとる!これじゃいけんで!間違ってるわ!」

「・・・・・」



む~か~つ~く~



なんで、自分の間違いを認めないんだよ

なんで、私が間違えたみたいな言い方するんだよ

なんで、一言「すまん」とか「悪いけど」とか言えないんだよ




いっつも、こうなんだよね

自分が間違えても絶対謝らない

自分は間違ってない、お前が間違えたんだって態度を取る

相手が私でも姑でも事務員さんでも、相手のせいにする



腹立つわー!!!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なにそれ! (yome)
2011-12-16 09:54:13
読んでるだけで腹立ちます!!
そういう人には一度思い知らせてやりたい気になりますが
なかなか手ごわそうですね
でも、よくそんなんで商売続いてますね。
お客さんから愛想つかされそうですが・・・
お客さんにはそういう態度取らないのかな?
返信する
yomeさんへ (ぷよ)
2011-12-17 09:10:18
舅は外面が良いんです・・・

私や事務員さんはまだマシなほうで、姑に対しては謝らないどころか暴言吐きます
姑が何か意見すると、
「お前は何も分かってない」「黙ってろ」「何年この仕事やってんだ」
と言いたい放題です
で、結果的に姑が言うことが正しくても絶対に謝りません
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。