goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

2年ぶりのゴンザレス❗️

2020-07-06 22:01:00 | バス釣り
7/4 土曜日 天気 曇り

今日もまた松浦川にきてます。
二日前のリベンジ。



9時前に到着、先行者4艇。
インスタの方が来るとの事で浮かびに来ました。



相変わらずスロープは、凸凹。
雨で幅が少し広くなったようです。



今日は、北風がやや強く釣り辛そう。
とりあえず下流へ。



先行者がいたので徳須恵川へ。



工場裏で、早速スモラバ  に反応。
すかさずフッキング!
ヒット!でも小さいな引き。
そのまま引き抜く。








26cm.210g
30cm以下は、今年初めて💦
このサイズが勢力を伸ばして来た。



ガッツリ、テナガを捕食している。



ヒットルアー、安定のスモラバ  。
北風を嫌って風裏へ、鉄橋下まで上るがイマイチ。



松浦川上流へ移動。
ここも風が入り、やはり徳須恵川に戻る。

12時過ぎ、急に疲れが出て木陰に係留。
小一時間のお昼寝タイム。
少し寒かったが気持ち良かったです。

リフレッシュして再スタート。
工場裏で、スモラバ  に反応!
ヒット、だが此れも小さい。







25cm、計量せず。
ヒットルアー、スモラバ  。
その後、鉄橋下まで上り折返し。

杉林を抜けたシャローエリア。



水深0.8mのエリア、オーバーハングのカバー。
スモラバ  に子バスがチェイス!
子バスと遊ぶつもりでもう一度!
追って来た、ゆっくりシェイクすると!
いきなり ゴン ⁉️
何?おもいっきり合わせた、デカイ❣️
シーバス?いや違う。
バスでした😆
今日は、ネットを使ってない!
ネットを畳んだまま💦
片手で伸ばすが慌ててセット出来ない😨
その間、片手でロッドをさばく。
めっちゃ焦りながらのネットイン❣️



久しぶりの手答えでした。



50.5cm.約2年ぶりのゴンザレス😆
この0.5cmが中々越せなかった。
思わずガッツポーズ💪



1555g.アフターの筋肉バス。



ヒットルアー、スモラバ  。



気分良くして、納竿。



最近は、長時間の釣りは疲れるので早上がりが多い。
無理せずのんびり行きます。

松浦川に感謝。



















ルアーテスト in松浦川。

2020-07-06 19:00:00 | バス釣り
7/2 木曜日 天気 晴れ

先週、インスタでルアーが当選😆



始めて使うルアーです。
折角だから、テストする事で松浦川へ。



8時過ぎに、到着。
先行者1艇、カートップの方です。





サイドローラーで安定、やはり良いです。
下手くそな私にとって!
早速下流に移動。



まいずる前に着くと、下流域に先行者。
下流を諦め、徳須恵川に移動。





ザリとテナガ、オフセットだからカバーに打ち込む。
テナガに反応!だかヒット迄至らず。
更に移動、蟹爪ワームをスモラバ  トレーラーに。
鉄橋前の杉林のカバーで反応。



着水と同時に、ラインが走る⁉️
しっかりフッキング!乗った❗️
サイズは、イマイチだけどそのまま引き抜く。



小さいがニューワームに食ってきました。





ヒットルアー。スモラバ  、クローワーム。
#BIOVEX
宣伝しときます😃



ちょっと安心したので、松浦川に移動。



今日は、水温が上がらず21〜2度。
活性は低いかな🤨
数日前の雨で余り上がらないようです。


 
13時、早めの納竿。



スロープは、豪雨で削るられて広くなったようです。












トレーラー、初車検。

2020-07-06 17:14:00 | バス釣り
7/1
今日は、初のユーザートレーラー車検。
前日より準備。





グリスアップしながらチェック。
車幅灯とブレーキレバーに不具合💦
前回まで問題なかったのに😨
予備の車幅灯と交換、修復出来ず。
ホームセンターでランプ購入、何とか復帰😅接触不良だったのかな?
ブレーキレバーは、グリスアップでロック出来なくなった😨
仕方なくトレーラージャッキを移動。



引きしろが出来、ロック可能。
いざ、福岡陸運局へ。



午前中早くに行きたかったが、用事が入りちょっと遅めの11時到着。
ユーザー車検受付へ。
当日予約で何とかセーフ😅
書類は揃えていたので隣の協会へ。
印紙を購入して、再度受付へ。
しばらく待ち、書類を持って検査レーンへ。



新規DSレーンはガラガラですぐ検査。
目視と灯火類、ブレーキ検査、最後はハンマーで緩み検査で終了。



適合にポン!
良かったです😆
最後は自賠責保険を入れて終了。



無事?バタバタしましたが💦
何とか車検終了。

家に帰って、バンク調整とサイドローラーを装備。






やっと、今のボートにマッチしました。
次の釣行が楽しみです。