goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

減水の松浦川2day.厳しかった💦

2019-05-27 12:49:04 | バス釣り
5/24 土曜日 天気 晴れ

今日も、松浦川釣行。

9時到着、土曜日だが先行者は3艇。



今日は気温が上がりそうです。



減水がまだ続いています💦
水位が低いと、しんどいです😅



9時半乗船、どこに行くか悩みます。



気温、9時半の時点で30度迄上がってます。



足元は、夏バージョン。



徳須恵川に移動。

鉄橋下水門で強烈なバイト💦
デカイと、思った瞬間フックオフ😅



鯉のスレでした、デカイ鱗がフックに!



鉄橋下に、魚が溜まっているみたいのでシャッドで探る。

仲原橋橋脚でシャッドにヒット。







26cm、計量はパス。チビちゃんてした。
そして、同じ場所をトレースすると、ビッグバイト❗️
今度は、デカイ!慎重にライディング。
スピニングタックルが悲鳴をあげながら、ボート側まで寄せてネットイン‼️







47cm.1300g.ヒットルアー ベビーシャッド60sp



良かった💦何とか釣れました。
気を良くして、上流へ移動。
三角テトラ帯まで上がるが反応無く松浦川に移動。





松浦川上流、トリゼン前のシャローエリア
ハスがスティシー90にアタック!
そして、またもビッグバイト!
今度もデカイ!心が弾みながらのライディング❗️
あと、少しネットを準備した時…悲劇が……💦
ラインブレイクです😭



よく釣れたルアーだった😭
バス君ごめんなさい。



午後3時の水温、そう高くは無いが上手く釣りきれてない。



3時過ぎ、ちょっと早めの納竿です。
1日目終了です。


day2
5/26 天気 晴れ

今日も松浦川に来てます、本来なら北山ダムでしたが💦
J Bの大会の為、松浦川に来てます。



7時半到着、車がズラリ😅
でも、ボートは4〜5艇の先行者。



久留米の方のボート、並べるとデカイ💦
いつかは、このクラスのボートが欲しい😅



8時乗船、昨日釣れたポイントへ移動。
今日も暑くなりそうです、朝の時点で27度💦



徳須恵川も先行者がいたが仲原橋は不在。
ラッキーでした。
昨日と同じラインをトレース、3投目でヒット!
やはりいた、





26cm、計量はパス。
このエリアで時間を費やして移動、デカイのは居ませんでした。



今日は、トップで釣りたかったのでポッパー!
あと、ペンシルで探る。
気温がぐんぐん上がってきた💦
暑い😵



タンサン1Lサイズ、今日の水分補給は大事だ。

松浦川上流に、移動。
先行者3艇、サンドエリア中心に探るが反応無し。
唯一のバイトは、ハスが2匹💦



アツイ💦
もうすぐ午後2時、一番暑い時間帯だ。
最後、徳須恵川の橋脚に移動。
神様の御告げが降りた!



徳須恵川の橋脚でシャッドに反応!
デカイぞ。❗️
スピニングロッドがしなりまくり💦
昨日の悲劇が脳裏をよぎる…
楽しい時間だ、慎重にライディング。
ネットイン!



グットサイズです。







45cm.1000kg.ベビーシャッド60sp
フックが曲がっていた、ヤバカッタ💦



神様の御告げが降臨。



午後2時過ぎ、暑いので納竿。
こうして、松浦川終了。

数は釣れませんでしたが、グットサイズが釣れて満足でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。