5/4 土曜日 天気 気持ち良い晴れ
今日も、松浦川に来てます。
8時到着、先行者2艇。
普段の、松浦川になってます😊

天気も良く、気持ち良くランチング。


8時半乗船、前回調子いい徳須恵川上流に向かって移動。
途中のポイントは、無視 上流に行く。

分岐点からの浅瀬から、シャッド、スモラバ で探る。
前回のヒットポイントは、全て反応無く旧徳須恵橋まで、
鯉、ハス、イナ?の姿は確認。
それと、子バスのスクール。

新徳須恵橋まで上がるが全く反応無し💦
今日のランチはおにぎりのみ。
休憩取らずに、集中。

上流部を諦め下流へと向かう。
三角テトラ帯から鉄橋下水門へ移動。

相変わらず、ハスの反応が多い。
水門横の、鉄柱にシャッドを投入。
反応無く、スモラバ でカバーしていく。
すると、真ん中付近の鉄柱で小さなあたり!
ゆっくり食わせて、しっかり合わせた‼️
ヒットです、それも良いサイズぽい🤣
かかりが解らずじっくり寄せる。
デカイ口が見えて慎重にネットイン!
ヨシ、捕らえた‼️

アフターぽいバスです。



46cm.1120g.スモラバ 3.5g

NICEバスです!
北風が、強くなり下流で更なるビッグフィッシュ狙いで移動。


ダビンチのビッグベイトでまいずる前から流す。
ビッグベイトの練習です💦
ここは、反応無く移動、
松浦川上流に、上がるも反応無くちょっと早めの納竿です。

午後4時の水温、21度を超えてます。

ワンバイト、ワンフィッシュ💦
貴重な、バスをキャッチして感無量。


今日も、遊んでくれた松浦川に感謝。
4時半に、帰路に。 高速に入るとGWあるあるの状態💦

普段の三倍くらいの時間がかかりました💦
帰りに、給油 ついでにボートの給油。

しっかり、配合して次回に準備です。
最近、数は出ませんがいいバスが釣れてます😆
次の釣行は、8日後💦
今日も、松浦川に来てます。
8時到着、先行者2艇。
普段の、松浦川になってます😊

天気も良く、気持ち良くランチング。


8時半乗船、前回調子いい徳須恵川上流に向かって移動。
途中のポイントは、無視 上流に行く。

分岐点からの浅瀬から、シャッド、スモラバ で探る。
前回のヒットポイントは、全て反応無く旧徳須恵橋まで、
鯉、ハス、イナ?の姿は確認。
それと、子バスのスクール。

新徳須恵橋まで上がるが全く反応無し💦
今日のランチはおにぎりのみ。
休憩取らずに、集中。

上流部を諦め下流へと向かう。
三角テトラ帯から鉄橋下水門へ移動。

相変わらず、ハスの反応が多い。
水門横の、鉄柱にシャッドを投入。
反応無く、スモラバ でカバーしていく。
すると、真ん中付近の鉄柱で小さなあたり!
ゆっくり食わせて、しっかり合わせた‼️
ヒットです、それも良いサイズぽい🤣
かかりが解らずじっくり寄せる。
デカイ口が見えて慎重にネットイン!
ヨシ、捕らえた‼️

アフターぽいバスです。



46cm.1120g.スモラバ 3.5g

NICEバスです!
北風が、強くなり下流で更なるビッグフィッシュ狙いで移動。


ダビンチのビッグベイトでまいずる前から流す。
ビッグベイトの練習です💦
ここは、反応無く移動、
松浦川上流に、上がるも反応無くちょっと早めの納竿です。

午後4時の水温、21度を超えてます。

ワンバイト、ワンフィッシュ💦
貴重な、バスをキャッチして感無量。


今日も、遊んでくれた松浦川に感謝。
4時半に、帰路に。 高速に入るとGWあるあるの状態💦

普段の三倍くらいの時間がかかりました💦
帰りに、給油 ついでにボートの給油。

しっかり、配合して次回に準備です。
最近、数は出ませんがいいバスが釣れてます😆
次の釣行は、8日後💦