goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

待望の一匹、50UP‼️ やったぜ松浦川❗️

2018-01-17 15:49:38 | バス釣り
1月17日 曇りのち雨
気温 12.5度 南の風1〜2m
9時20分到着、先行者無し。

いつもながらの、穏やかフィールド。
セッティング中に、ボイル?生命反応あり!

なんか良い感じです。
とりあえずスロープ前を打つ。

水温、10.5度 昨日と今日の雨で上がっている。
今日は雨が降る、予報だが水温の上昇を期待してやって来た。
徳須栄川が気になり移動。

工場裏、鉄橋下水門、中流のテトラ帯で午前中をついや。


雨が降り始めました。水温10.7度 松浦川と変わらない。
一気に下流へと移動。
松浦大橋、舞鶴前打つが反応無し。
大好きな、デープクランクを、ロス
3時頃まで、探るが反応無し。
上流へと移動。

雨で濁りが入り中流では、釣れる気がしない。
松浦川上流へと移動。定番のポイントを打ちまくる。

水温が少しあがる。
そして、運命のポイント!

上流部のオイルフェンス、手前は反応無し。
そして奥隅に、スモラバを打つホォール中 ラインが流れた。
違和感!とりあえず合わせた、重い!
根掛かり?イヤ違うただ重い、次の瞬間大きくバイト!
至福の時間。かかりが分からないので慎重にライティング。
パイプが邪魔してヒヤヒヤものでしたが、新しく買ったネットで、キャッチ❗️
ヤッター‼️2カ月ぶりのバスです。


50.5強

1515g


やりました!
流れが無いところに、ステイしてました。

スモラバ、3.5g


4時過ぎ、11.1度ほど良い濁り タイミングが合った一匹でした。
そして納竿、4時30分。

2018年.第一歩を踏み出しました。
今年は、色んなフィールドで遊びたい!
今日は、重たかった 肩の荷が降りました。

追伸、駐車スペースに、大量の蛇籠 何処に、投入されるのでしょう。