ほのぼの奮闘記

 過去から未来へと続く我が人生・・・・
楽しい思い出を書いて行こうと思います。

長野へ行ってきました!!(偶然の出会いも!!)

2013-11-09 23:59:59 | 旅行・観光
こんにちは、ゴダイです

今日は、実家の母と家族三人の計四人で
長野の方へ行ってきました。

今回の旅行の大きな目的として、
1.長野の伊那に住んでいる友人に会いに行く。
2.かんてんパパに寄って買い物をする。
3.嫁の前の職場である青年海外協力隊 駒ヶ根訓練所に行く。
4.嫁の行きつけりんご屋さんへりんごを買いに行く。

上記の4つの目的を1日でこなす為、
朝は結構早い時間からの出発でした

まずは、中央道の相模湖インターまで下道で行き、
相模湖インターで中央道に乗り、
そのまま伊那インターまで行きました。

11:30頃に友人宅へ到着。

友人宅では、美味しいお団子をご馳走になってきました

30分ほどお邪魔した後、
下道を移動してかんてんパパに到着。


かんてんパパ

かんてんパパでは、
嫁さんと母親がいろいろと買い物をするので
その間、千晴と二人で辺りをブラブラして来ました。


千晴!!

かんてんパパでの買い物の後は、
駒ヶ根インターの近くにある
ソースかつ丼のお店に寄って
お昼を食べてきました。

ですが・・・

ここで注文してから40分たっても
料理が出てこず・・・
思わぬ時間を使ってしまいました・・・


やっと出てきたそばセット

13:30に嫁の前職場であるKTCに到着。
娘のお披露目をして来ました。


駒ヶ根訓練所(KTC)


駒ヶ根訓練所(KTC)

自分と母親は、車で待っていたのですが、
事務所から自分を見ている人が・・・
最初は、嫁のことを探しているのかと思っていたのですが、
その人が外に出てきてビックリ!!

エチオピアの時の調整員さんの政金さんでした!!
自分の任期中にエチオピアからブータンの方へ
異動されていたので約5年振り?にお会いしました。

すごい偶然でした

久しぶりにお会いした政金さん、お元気そうでなによりでした。

駒ヶ根訓練所の後は、
最後の目的地であるリンゴ屋さん。


嫁御用達のリンゴ屋さん

昨年も来て買いました。
昨年買ったリンゴを食べるまで
それまであまりリンゴが好きではなかったのですが、
長野のリンゴ、本当に美味しいです!!

今回、好きな王林としなのスゥイーツを
買ってもらいました!!


千晴2

15:30
やっと全ての目的を達成したので帰路へ。

今回の長野への旅行、
時間制限のある中、楽しんで来れました