日曜日は夕刻から所用があり家でおとなしくしていようと思ったのですが、朝から快晴。
で、「早めに出かけて早めに帰ろう」ということで宮島へ。今回は桟橋から尾根筋を走り、途中から海岸へ向かい、車道をランして宮島の裏海岸へ。およそ300mくらいの砂浜で端っこの岩場に釣り人が2組ほど。
まさに初夏。裸になっても寒くない!!裸足に砂が気持ちいい。冷えたビールがウマイッ!!
日曜日は夕刻から所用があり家でおとなしくしていようと思ったのですが、朝から快晴。
で、「早めに出かけて早めに帰ろう」ということで宮島へ。今回は桟橋から尾根筋を走り、途中から海岸へ向かい、車道をランして宮島の裏海岸へ。およそ300mくらいの砂浜で端っこの岩場に釣り人が2組ほど。
まさに初夏。裸になっても寒くない!!裸足に砂が気持ちいい。冷えたビールがウマイッ!!
空を見上げてビールにするかホットウィスキーにするか迷う季節になりました。昨日は青空が広く見えたのでビール(0%)にしました。
久し振りの宮島でした。多宝塔コースから入り駒が林経由で最近のお気に入りの小峰へ。景色もいいし、まず誰も居ないところが気に入っています。 時おりお天道様が雲に隠れてやや風状態でしたが、最近にないトレッキング日和でした。
下山ルートは博奕尾(ばくちお)コースで。久し振りの運動なので走るつもりはなかったのですが、ここは走りたくなるコースなんです。ちょいランしました。
参考までに、現在、宮島頂上は展望休憩所の立替工事のため展望台のある広場には入れません。詳細は→ こちらへ