お友達のご好意で、試写会に行ってきました!(ありがとう♪)
「リンダ リンダ リンダ」と「ノロイ」。
2本立て続けに観てきました。(笑)
まずは、「リンダ リンダ リンダ」。
高校生活最後の文化祭で、ブルーハーツのコピーバンドをすることになった女子高生たちの物語です。
いや~、懐かしいね。ブルーハーツ!!
♪僕の右手を知りませんか~~~♪
♪リンダ リンダ~♪
♪リンダ リンダ リンダぁ~っ♪
おぉっっと、これは感想じゃないわ(苦笑)
なんか、懐かしいなー♪と思いました。
あと、香椎由宇ちゃんがカワイかったのと、(あ、足も長かった!)
(そういえば、ローレライの舞台挨拶で実物を見たのだった♪)
湯川潮音ちゃんの歌声が、とても素敵でした。
で、
「リンダ リンダ リンダ」が終わって、「ノロイ」の試写会へ。
(同一会場、しかも同じスクリーンでした・・・^^;)
「リンダ リンダ リンダ」の時は、ほぼ埋まっていた会場もガラガラ。
それもそのはず、
「130名に試写会当選の連絡をしましたが、
今日、会場に集まったのは、57名です(苦笑)・・・・うんぬん」
と、某アナウンサーの挨拶がありました。
映画の内容とは裏腹に、なんともゆったりした試写会です。(笑)
ある1人の怪奇実話作家さんが取材した、
怪奇な出来事のドキュメンタリーといえばいいのかな?
そんな映画です。
「リング」や「呪怨」とは、違う、変な恐怖感がありました。
気味の悪い映画です。(いろんな意味で)
他の人は、どんな感想を持つのだろう?と、友人知人に、
「観たら、感想を教えてー!」
と、(ある意味)勧めたくなる映画でした。(笑)
そういえば、エンドロールありません。この映画。
でも、これ、実話にみせかけた、作り話らしい。
「リンダ×3」は面白いけど、
「ノロイ」は怖いぞ!

ブログランキングに参加してます♪
たこ房@PLANT3 にて


いとお菓子なブログキャンペーン中!!
※詳細は画像をクリック!
「リンダ リンダ リンダ」と「ノロイ」。
2本立て続けに観てきました。(笑)
まずは、「リンダ リンダ リンダ」。
高校生活最後の文化祭で、ブルーハーツのコピーバンドをすることになった女子高生たちの物語です。
いや~、懐かしいね。ブルーハーツ!!
♪僕の右手を知りませんか~~~♪
♪リンダ リンダ~♪
♪リンダ リンダ リンダぁ~っ♪
おぉっっと、これは感想じゃないわ(苦笑)
なんか、懐かしいなー♪と思いました。
あと、香椎由宇ちゃんがカワイかったのと、(あ、足も長かった!)
(そういえば、ローレライの舞台挨拶で実物を見たのだった♪)
湯川潮音ちゃんの歌声が、とても素敵でした。
で、
「リンダ リンダ リンダ」が終わって、「ノロイ」の試写会へ。
(同一会場、しかも同じスクリーンでした・・・^^;)
「リンダ リンダ リンダ」の時は、ほぼ埋まっていた会場もガラガラ。
それもそのはず、
「130名に試写会当選の連絡をしましたが、
今日、会場に集まったのは、57名です(苦笑)・・・・うんぬん」
と、某アナウンサーの挨拶がありました。
映画の内容とは裏腹に、なんともゆったりした試写会です。(笑)
ある1人の怪奇実話作家さんが取材した、
怪奇な出来事のドキュメンタリーといえばいいのかな?
そんな映画です。
「リング」や「呪怨」とは、違う、変な恐怖感がありました。
気味の悪い映画です。(いろんな意味で)
他の人は、どんな感想を持つのだろう?と、友人知人に、
「観たら、感想を教えてー!」
と、(ある意味)勧めたくなる映画でした。(笑)
そういえば、エンドロールありません。この映画。
でも、これ、実話にみせかけた、作り話らしい。
「リンダ×3」は面白いけど、
「ノロイ」は怖いぞ!

ブログランキングに参加してます♪
たこ房@PLANT3 にて


いとお菓子なブログキャンペーン中!!
※詳細は画像をクリック!