goo blog サービス終了のお知らせ 

いとお菓子なブログ

日々、楽しく おいしく 美しく。
いとお菓子の「いとをかし」な毎日。

いとお菓子な暮らし、始めました♪

大場養蜂園 カフェ38

2008年04月22日 | いとお菓子のTOYAMap!
先日の土曜日、イベントの搬入帰りに寄り道カフェ。

大場養蜂園 カフェ38
やっと来ることができました~。
ミツバチだから、「38」??


はちみつ専門店です。


カフェメニューの中に、

富山市のブラントフレックベッカーのシュトーレンを発見!

ここのシュトーレン、すんごく美味しいのよ~~♪

思わず、小踊りしちゃいそうになりました(笑)


お友だちはパンケーキを注文。
耳つけてくれるよ~~。
クマさんのお顔は写真を編集中に書きました。


ドリンクは、はちみレモンを。
奥は、パンケーキにハチミツをぐるグルぐる~~
美味しい~~!


帰りに「コーヒーのはちみつ」を買ってきました。

コーヒーに入れてみようと思います(笑)



ぶん♪ぶん♪ぶ~~ん♪

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪

スタイリストゴトウ

2008年02月23日 | いとお菓子のTOYAMap!
富山市二口に新しくオープンしたお店、

スタイリストゴトウへ!

2月28日まで20%OFF!
すんごい人だったよー。


ずっと前から、あっち こっち の金沢のお友だちに、

「いつか連れていってーーー♪」

と、懇願していた声が届いたのかどうか知りませんが(笑)、

ついに富山店オープン!!


たくさんの布やら、ボタン、手芸パーツに、テンションが上がりました↑↑


にしても、

いろんなイベントに参加してて思うのは、富山ってハンドメイドする人多いねぇ。

(他の県もそうなのかもしれないが。)



県民性から、富山県民は、細かな作業に向いているのだって。

コツコツと勤勉に、作業をするから・・うんぬんって、

県内の機械メーカーさんの社長さんが言っていた。(新聞で読んだ)



ま、これも細かな作業の1つですかね(笑)
5月のゆら姫のお誕生日までに仕上げるのだ。
ゆら姫と一緒にするのだ~。



Happy Handmade!

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪

ショコラ ノワール

2008年02月14日 | いとお菓子のTOYAMap!
オオヤブラッスリーの、「ショコラ ノワール」。

富山の地ビール&チョコビール。
デザートビールですな★
アルコール度は4度。


去年もチョコビールが販売されていたのだけど(違うお店でね)、

即完売状態だったので、今年は絶対入手しようと思っておりました。

もちろん、本命 ネタチョコ用に(笑)


昨日のガトーショコラと一緒に、ぐいっっと!
ガトーショコラ、粉糖をパパッとすれば、表面のシワなんて見えないのさ~(笑)
ガトーショコラ、大成功☆


このビール、すでに予定販売数に達してしまい、

店頭での販売は一時休止。(人気だね~。)


先日、オープンしたてのお店に買いに行ったら、

ちょうど某新聞社さんの取材中。

お買い物姿、そのうち紙面に載っちゃうかも(笑)


オーナーさんの写真、載せてもいいってことなので、載せました♪
ブログもチェックしておりますよ。
ありがとうございました!



ビールも恋も、ビター味。

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪

富山ぶらり旅

2008年02月02日 | いとお菓子のTOYAMap!
今日は、お友だちと、「富山ぶらり旅」に出かけることに♪


まずは腹ごしらえにランチ。

お店に行く途中、偶然、別のお友だち宅の近所を通ったので、

「一緒にランチしない~?」と突撃ランチ隊を決行。

残念、ちょうどお昼ごはん食べてる途中でした。

(突然ピンポンしてごめん!)



行ったお店は予約でいっぱい。

急遽お店変更、ピクニックへ。

サーモンステーキ定食。
サーモン大好きさ~♪
白海老のかき揚げお重定食も魅力的でございました。


ランチの後は、近所にあるパン屋さんボブを探しに。

迷子になりつつ、人に道を聞きつつ、無事たどり着きました。

が、売切れ(!) 

「ボブ 富山市」でググったら、カエマさんのブログがヒット!(笑)
ここも予約しないとダメなのね~。


その後、業務用スーパー「マルシン」へ。
2階にも駐車場あるなんて、初めて知ったぜ。
こういうスーパーってワクワクするね。


味覇(ウェイパー)発見!
買おうかどうしようか迷いましたが、こんなに使い切れない(笑)
見たことないものもあって、面白い~。


お次は、キャンパス地を探しにトーカイへ。
またしても、生地を買ってしまった。何か作らないと生地コレクターになりそー(苦笑)
トーカイもSALE中。


ブラブラしていたら、のども渇いてきたので、ティータイム。

100円ドリンク券があったので、モスバーガーで。
今日のダーリン、トーカイの店内でディープキスを迫ってきました(笑)
あら、ラブラブ♡ダーリンの耳も写ってしまったわぁ(笑)


行き当たりばったりのブラブラ旅も楽しいねぇ☆


次はどこ行こっかなぁ~♪



ぶらりメイト、募集中。

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪

夜のイル・デスコ、ドン・キホーテ

2007年09月23日 | いとお菓子のTOYAMap!
スフレチーズケーキを焼いた後は、ちょいとお出かけしてました。


いつもは遊びに行ってるばかりのお隣、

石川は、金沢よりスカタン女王様が、遊びにやってきたのだ!

(高速運転克服キャンペーンと新しい大和の偵察だったらしい。)


昼部門担当のまいどさんよりバトンタッチし、

夜部門の「まいどさん富山」を担当させていただきました。(?)



「オサレなお店の夜ゴハンが食べたい!」


とのリクエストにお応えし、夜のイル・デスコへ。
いとお菓子が選ぶイタリアン№1のお店
ランチもオススメっす。



カジュアルメニュー(¥2,835)をいただきました。

小さな一皿。
予約してなかったので、一番窓際の席でした。カウンターに座りたかったなぁ。
トリッパー?だっけ?


イルデスコ風前菜。鴨のロースト、ウマ☆
この前菜が一番お得かな?
4種類ぐらいの中からチョイス。


パスタは、秋ナスと砺波山水ポークのラグーソース。
お肉もうまい!
美味しい~♪


デザート。 クリームブリュレ風パンナコッタ。
カリカリ☆カラメル
これも数種類よりチョイス。


ドリンクも付きます。


乙女な会話で盛り上がりましたさ♪


ありがとう! また遊びにきてね~♪
(あ、某チームの他のメンバーさん、待ってますぜ♪)



その後、女王様を見送り、向かった先は、

富山にもオープンしました。

ドン・キホーテ!
激安の殿堂?そうでもないような。
ある意味、人種のるつぼ(笑)


買うもの、ありそうでないなぁ(笑)



その後、チロッとだけ「BOOK OFF」へ。

職業訓練時代のクラスメイトに遭遇。


デザインの専門学校に通ってるので、宿題なんぞをみせてもらいました。
Syemのお店、いつかオープンするときはよろしくね(笑)
ギャラリー付きの一軒家の図面。



なんだかんだと、楽しく充実した1日でした♪



あ、女王様からのお土産。
フォー!水(笑)
ありがとう!!!!おいしかった!

♪♪♪

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

クラフトパーティ ~ 2007 Autumn ~

Syemのいろいろ雑貨展 ~お気に入りを見つけよう♪~」
クリックすると詳細ページにジャンプします

暮らし工房WISTAさんで開催中です。

詳細はこちら⇒⇒Syemのブログ

=======================================================
■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================

総曲輪フェリオ!大和富山店!オープン!!!

2007年09月21日 | いとお菓子のTOYAMap!
今日は、総曲輪フェリオ&大和富山店のオープン日!

やはり、富山県民たるもの、一目見ておかねば♪


さっそく、仕事帰りにダッシュ!ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(≧▽≦)ノ


リニューアルした富山大和。

総曲輪通りに面しているところが、正面のようですな。
夜の大和
入って正面は、ジュエリー、右手に化粧品、コーチやブランドショップ。


まずはは、RMKへ。
金沢のほうが売場広いなぁ~。
ファンデは、ここのブランドオンリー♪


が、すでに商品を買うのに順番待ち状態・・・( ̄▽ ̄;)

整理券、もらいましたさ。
お店のお姉さんも金沢のほうが、キレイかなぁ(笑)
05番だけど、ほんとは、10人以上待っていた。


仕方ないので、他のフロアへ。

デパ地下、すごいことになってますぜ、奥さん。(笑)

チーズ王国。
いつかゆっくり覗きにこよう。
チーズ専門店。


セゾンファクトリー。
何も買わず。また今度ね。
ドリンク、試飲しまくり(笑)



その後、インテリアフロア、ファッションフロアをウロウロ。

富山もオシャレな人、いるもんだね~。

でも、金沢の雰囲気が私は好きだなぁ。(笑)


RMKの売場に戻っても、まだ私の順番ではない。

閉店時間なので、売場で待つことに。


結局、商品を買って、お店を出たのが午後7時20分。
2時間無料の駐車サービス券もらったけど、私の止めた駐車場の案内所は、7時でその駐車券の引き換えが終わってた。無料どころか、520円払ったさ!どういうことやねん!(怒)
オープン1週間は、閉店時間を延長せいや!


夜のフェリオ。
3連休、楽しいイベントいろいろやるよ~
また雰囲気が違いますの。


紀伊国屋書店も見学。
夜8時まで営業
広すぎる


スタバで休憩。 ブラックベリー抹茶クリームフラペチーノ。
ブレブレ・・・
なかなかおいしい♪


明日、ここで、お料理するお友達! 頑張ってね!!!
ashruinちゃん&りーなっちさん、がんばれ~
見に行けないの、残念だわ~



そして、明日からの3連休、ライトレール、市電などが無料!

1日約5万人の集客を見込んでいるそう。


混み混みだねぇ~(笑)

でも、久々の賑わい、活気があって、ワクワクしましたぞ。



来月、落ち着いた頃に、ゆっくりお買い物しに行こう♡



県外のお友だちも是非ぜひ、遊びきてねー!

いとお菓子が、その他もろもろも、ご案内いたしますわ♪



5万人って・・・ミスチルが3万ちょいだよ・・

すごくね?→人気ブログランキングへ♪


=======================================================

クラフトパーティ ~ 2007 Autumn ~

Syemのいろいろ雑貨展 ~お気に入りを見つけよう♪~」
クリックすると詳細ページにジャンプします

暮らし工房WISTAさんで開催中です。

詳細はこちら⇒⇒Syemのブログ

=======================================================
■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング


■■ ガンバレ! 新潟! ■■

中越沖地震 義援金受付窓口
新潟県柏崎市長岡市日本赤十字社新潟支部
=======================================================

砺波デー ~「プティ フラン」 de ディナー編~

2007年06月30日 | いとお菓子のTOYAMap!
砺波デー ~「プティ・フラン」 de ディナー編~ です。


「ニコ・ア・ターブル」でランチ&「苧麻」でカフェした後、砺波のお友だちのお家へ。


友人は、実家にチビちゃんを預け、

久しぶりに、大人だけの語らいの時間を過ごそうと♪


いくつか行きたいお店の候補から、Petit franc(プティ フラン)へ。


オムライスコース(¥1,995)を注文♪


サラダ&スープ。
スープは、ニコ・ア・ターブルのほうが美味しかった。(笑)
かぼちゃのスープ。


アジのブルスケッタ。
次々とお皿が運ばれてきました~。もっとゆっくりでもいいんですが~~。
なかなか♪



オムライスは特製デミグラスソースをチョイス♪
ソースがはみ出しているのが、気になるお年頃(笑)
ボリューム満点。


デザートは、ロールケーキ☆

姉妹店の「PEIIT A PETIT(プティ ア プティ)」のもの。
ケーキ、うまいよ!うまい!
ドリンクはアイスカプチーノ。



久しぶりに、いろんな事をおしゃべり&語っておりました。


20代だった頃も、

30代になっても、

お互い色々環境が変わっても、

色々考えたり、悩んだりするのは

その中身や質が違うだけで、変わらないね。



「悩める乙女♡」は「永遠」ってことで(笑)



また、ゆっくり語ろうね~♪



楽しかった!

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================
■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング

=======================================================

砺波デー ~「ニコ・ア・ターブル」 de ランチ編~

2007年06月30日 | いとお菓子のTOYAMap!
砺波デー ~「ニコ・ア・ターブル」 de ランチ編~ です。


高齢 恒例になりつつある、M3会(本日1名欠席)+NPでランチ。

今回の幹事は、わたくし、いとお菓子。

2ヶ月ほど前に予約しておきました。


昼夜ともに1組限定のお店、「ニコ・ア・ターブル」
住宅地の中にあります。
赤い扉が目印です。


普通のお家を、自宅レストランのようにアレンジしてあり、

天井の高さ、お部屋の明るさなどなど、とても素敵な空間。


おまかせランチコースを♪


まずは、ソフトドリンク。ローズヒップソーダ。
ローズヒップの酸味がウマ!
レモンバームソーダもありました。


M4☆リーダーのご結婚が決まったので、

みんなで乾杯! 「おめでとう~!」
次は、M4☆サブリーダーの順番ですよ(笑)ももちゃん、頑張って!
お幸せに♡


前菜。 花ズッキーニのアンチョビ&モッツァレアチーズの包み上げ、もろもろ。
今年初☆いちぢく
花ズッキーニ、初めて食べました~。


鹿児島産のかぼちゃを使った、冷製スープ。
おいひ♪(ё∇ё)
器も涼しげね。


鯛?ひらめ?どっちだっけ?? どっちかのカルパッチョ(笑)
どれもこれも美味しいよ~~♪幸せ!
トマトソースとオリーブのWソースで♪


加賀野菜の「丸いも」を使った蒸しもの。
フワフワ☆
ユリ根、きくらげが入ってます。


メインその1。 ホタテのアーモンド焼。
この上に乗ってるハーブは何?いとお菓子ファームにも同じものがあるんです。
下のペーストは、洋ナシと何かのミックスしたもの。


メインその2。 豚肉の赤ワイン煮のキッシュ。
お肉もホロホロでウマ♪
特製デミグラスソースと有機野菜を添えて。


お茶漬け。焼きおにぎりの中は、紀州の梅干が入ってます。
メイン2あたりで、ほんとお腹いっぱいになってくるメンバー一同。
いやぁ、もう、お腹いっぱいなんですが・・


といいつつ、デザートは別腹。

和風パフェ。
お!パイナップルミント!
ずんだ?れんず?何マメ? お豆が入っておりました。


ドリンクは、カプチーノで♪
他に、コーヒー、エスプレッソ、紅茶があり。
お腹、ほんとにいっぱいになりました。


お料理の素材、味、盛り付け、どれもホントに素敵でおいしかった!

ほとんど趣味の延長で始められたそうですが、すごい。

玄関でのお見送り、

正座をして深々と頭を下げられていたオーナーの姿が印象的でした。

また行きたいよー♪



今日のM3+NPトーク。

リーダーの結婚に至ったいきさつなど、

いろいろ、レポーター並みにみんなでツッコミました。(笑)

おかげで、いっぱい笑って楽かった。

お土産も皆さん、ありがとう♡



その後、場所を「苧麻」に異動して、再びおしゃべり。


本日のキーワード・・・・「かもめ食堂」・「招待状」・「駐車場」・「招待状」(笑)

韻を踏んでみました。(≧艸≦)



次回も楽しみにしております♪



充実!

ポチッと!→人気ブログランキングへ♪


=======================================================
■■ 能登は今日も元気に営業中! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記ヒミング

=======================================================

Odekake Te Miru?

2007年05月01日 | いとお菓子のTOYAMap!
昨日の記事にも登場した、Odekake Te Miru?

とてもかわいい空間で、癒されてきました。


会場の様子を少しばかりご紹介。
巨大なハチくんは売り物だったのだろうか?
素敵ね~。かわいいね~。


田子さんの器たち。
やはり自然光って素敵!
お花の器だ★


miさんのかご&バッグ。
やはり、センスよく何でも作れるって素敵だわ。
あ、ふかち工房さんのお花もある♪


このコーナー、かわいい!
皮のBOXも、クマさんもかわいいー♡
チマチマ何でも作れる人はスゴイ。尊敬しちゃいます★


非売品コーナーも発見!(≧▽≦)
きゃ~~~!かわゆいぃぃーーー♡
非売品って、欲しくなるよねぇ。何でだろうねぇ。


ちょっとイタズラしてみました。(笑)
DMのイラストと同じなのだ。
作戦会議中?


いとお菓子の戦利品。
くぅーぅ、かわゆい。
ふかち工房さんのお花入バッグ&天池さんのミニミニフォーク&スプーンセット。


この他にもカワイイ作品、素敵な作品がいっぱいありました!



「Odekake Te Miru?」は、

5月20日(日)まで富山市にある「富山ガラス工房」で開催中です。



お時間のある方は、どうぞ遊びに行ってみてくださいね♪


---------------------------------------

今日も作ってます。

最近お気に入りのサイトレシピを見て作った、手羽先。

あ、焼いただけか。(笑)
トースターではなく、お魚用グリルで焼きました。もう少しパリパリにできたかもなぁ~
下味つけて、冷蔵庫で1日寝かせました。


今日から5月!

目指せ、10位以内。→人気ブログランキングへ♪


=======================================================
■■ ガンバレ!能登半島! ■■

能登半島地震 義援金受付窓口
輪島市石川県日本赤十字社石川県支部石川県共同募金会

その他、能登(をはじめとする北陸)の情報
Groovy

氷見の情報
氷見・永芳閣の女将と板前の美味しい日記

=======================================================

FATE AND FORTUNE

2007年03月05日 | いとお菓子のTOYAMap!
今日はお店の紹介。

先日行ってきたお店、FATE AND FORTUNE

壁の赤がステキ☆
去年の年末にオープンしたばかり。


店内は、古着&雑貨がかわいくディスプレイしてあり、

ウロウロしているだけでも楽しゅうございます♪

右側は古着で、左側に布やら、雑貨やらいっぱいありましたぞ~。
こんなポップな感じ、好きです~~♪


くまさんのぬいぐるみ。
ハギレで、こんなクマさん作れるかなぁ。
かわいかったので、パチリ☆彡


オールドミッキーも発見!
隣のウサちゃんの耳がかわいい♪
他にもいっぱい雑貨などありました~☆


時間がなくて、ゆっくり見れなかったので、

今度はじっくり雑貨たちを見に行こぉ~っと♪(≧▽≦)♪



■□■ SHOP DATA ■□■

FATE AND FORTUNE

住所:富山市南田町1-1-10
TEL:076-422-6174
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日

■□■□■□■□■□■□■



↓皆さん、ポチポチありがとう(笑)

順位が16位になりました♪ ⇒⇒⇒人気ブログランキングへ♪