goo blog サービス終了のお知らせ 

アラサーともペットになっちゃいましたが・・・なにかぁ?

バドミントンしている時、福祉関係の仕事をしている時、自分もみんなも笑顔でいたいから・・・
幸せって良いもんだよね~

板橋花火大会

2009年08月06日 | 日常生活




先週の土曜日は、各地で花火大会が行われまして・・・
自分は、当初横浜に行く予定でしたが事情により板橋に行くことになりました
午後7時からというのはどこもそうでしょうが、板橋は戸田橋も同時開催な為、倍楽しめるわけで、来場者数も何万人だそうです
普段は、何の変哲もない河川敷が人、人、人
両側埋め尽くされていました。

もちろんトイレも渋滞で、男子の特権を使いました

帰りの駅や電車はメチャ混みで、このあたりに住めたらどんなに苦労はないだろうと思った次第です

今度の土曜日は、浦和の花火規模は、有名所から比べたら半分以下ですが、バドクラブの方々と楽しいひと時を過ごせたらと思っています

とりあえず、場所取り
ブルーシートを持って、より良い場所を確保したいと思います

ちなみに、板橋の時は朝から場所を確保してもらいましたまあ、参考程度にもっとゆっくりと行きますね




久しぶりに書きます

2009年07月20日 | 日常生活
なんやかんやで、前回書いてから1カ月以上経ちました1か月あっという間でしたね
その間、楽しい事や嫌な事どっちもあったのも事実ですま、しっかり事実として受け止め頑張っていきましょ


今日は、久しぶりの休みカレンダーは3連休、おいらは1日ま、サービス業の宿命か・・・
例年ならこの時期、母校を応援しに高校野球に行くんですが、今年は夏休み前に負けちゃったから


とりあえず昨日ガットが切れたので、午前中張りに行ってきました意外に早く張り終わるとの事で、待つ事に


時間つぶしに中古CDで前から欲しかったのがあったので、フラッとね
あったんですよ、500円でしたが
早速、家に帰って聞いています良いな~・・・ザキ様のカラオケが聞こえる


今の季節、暑いから熱射病だけはバドミントンの時に気をつけていますそんなバドミントンも今度の土曜日また新しい仲間(サークル)ができます。スゲー楽しみ


8月は花火もあるんだなぁ~そっちも楽しみ

今年も講師をしますよ~

2009年06月03日 | 日常生活
先日会社に着ていく、ブレザーがボロボロになってしまったので新調致しました
来週、介護者教室の講師があるんで、身なりはきっちり整えなければ

どこの市町村でもそうですが、毎年行っているようで、某市に関して去年からお声掛けを頂き自分(当社)が講師を務めさせて頂いています

けれども正直、大勢の人前で何かを話すって事は、好きではありません学生の時も、ゼミで発表する事は・・・あんまりでしたね
昔は、学級委員もやった事もあるんで肝は据わっているんと思いますが、人に言葉で伝えるのが下手なんですね

上司から「何が言いたいのか分からない」って、言われた事もあるんでコミュニケーション能力を磨きます。

あと声質が低いんで、はっきり話すという事を心がけていかなくてはいけません

成功目指して頑張ります

群馬日帰りの旅

2009年05月24日 | 日常生活




本日は、群馬の方へ温泉に行ってきました
っていうか、デカ盛りの店にも数店行きたかったんで
が、1店目のびっくりチャーハン(多分1㌔位かな)で腹いっぱい


とりあえず、国道254号線を西へ車を走らせ下仁田まで行きましたもう少し走れば、長野県でしたね
そして、荒船の湯結構山奥にもかかわらず、団体さんも来ていてやや混みでした風呂とサウナに入って、たくさん汗をかきました。


そのあと、国道を戻っている途中にこんにゃく食べ放題の店がテレビにも出ていて、自分も知っていました。200円(安いっ)を払い、味噌おでんがデカかったのとチャーハンが消化しきっていなかったので1本のみ。けど、十分満足でした
その後道の駅「ららん藤岡」で買い物をして、自分が一番好きな桜山温泉に行きました安いし、空いているし、風呂・サウナとも満足埼玉との県境なので、結構気軽に行けちゃうかも

帰りは、豪雨でしたし、デカ盛りのラーメンが食べられなかったのは心残りですが、また行けばいいかっ

そんなこんなで、満足の日曜日でした

とりあえず一段落しました

2009年05月17日 | 日常生活
バドミントンの方も本日の練習試合で一段落しました
団体戦では、クラブとしては満足のいく結果だったと思います個人的には・・・どうでしょうか肝心な決勝で負けましたしね次頑張ります
個人戦には出なかったのですが、協会のお手伝いをしました。初体験大変でした~
そんなこんなで、大型連休は仕事もあってほとんど休んでいません。って言うか2連休が1回あっただけですが


仕事の方ですが、8年間慣れ親しんだ営業車とお別れの時が来ましたリースアップってやつですね
走行距離21万5千㌔良く走りました。
地球5周分今の運転技術があるのも、この車のおかげなんですよ。感謝


あとは・・・さ~て、本腰を入れるかな

その前に、来週は群馬の方への旅に出かけて来ます。
リ~フレッシュ

久しぶりの更新です

2009年04月16日 | 日常生活
約1か月ぶりの更新になりますね
更新する機会はないわけではなかたのですが・・・・疲れていて面倒になっていたわけで
けど、そんな中でもいつもチェックしていてくれた方々には感謝です


新しい年度になり、年度末からかなりハードな毎日を送っていましてようやく落ち着きました
目新しい近況としては、最近1年ぶりくらいに自転車に乗りました別に乗る機会がなかったというか、歩いたり車で移動していましたからねえ~バドミントンの練習会場が近いこともあって、健康の為とガソリン代節約で自転車に乗ったわけですが、気持ちいい~とても快適ですたよまた乗ろうっと


他は、新入社員が入ってきましたねうちの営業所は女性が一人、まあ頑張ってくださいって感じです

あとは・・・別にないです
月末にバドミントンの試合に出るので、それまでは禁酒します理由は特にありません正直今、食欲があまりないので別に支障はないかと思いますが・・・
とりあえず、睡眠時間5時間半は絶対に確保したいです

魚を買いに行きました

2009年03月21日 | 日常生活

15日に仕事も休み、練習も休みだったので茨城へ、リフレッシュに行ってきましたよ
もう慣れた道中さいたま市から片道100キロちょっと位でしたね
当日は好天に恵まれ、楽しかったです
大洗名物のあんこう鍋、以前ガッツ合宿で食べてなかなか美味しかった記憶がありましたので、3月までの期間限定品賞味致しましたよ
美味しかったでしょ?

それから、魚市場に行って例の如く買い込みまくって大満足
商売上手なんで、購買意欲を掻き立てられますね

それからマリンタワーに行き、前のようにフリマをしていました。
野菜が安っネギを箱買いで、500円30本入っていましたね。

帰り道もさほど渋滞に巻き込まれずに良かった良かった・・・裏道も知っていますしね

海好きな自分としては、夏場に行きたいですね

冬の海に行ってきました

2008年12月30日 | 日常生活

先週の休みを利用して、茨城県の那珂湊に買い出しと癒しに行ってきました
海を見るのが好きなのと、まあ魚市場で色々買いたいものもあったし・・・埼玉から高速使えば近いことは知っていましたが、敢えて一般道
9時半に家出て、3時間くらいかねぇ~
とりあえず、行きつけ?の定食屋でいつものと思ったら、メニューにないしょうがないんで、1ランク下の定食を注文注文した後確認したら、裏メニューになっていたらしい・・・

腹8分目のまま、市場へスゲ~混んでいて、お正月商品が多かったです
それでも、たくさん買い込んで、おまけもたくさんしてもらい、刺身を全て半額になってもう気分は最高
いか焼き、カニ汁、生ガキ食って幸せを感じました

帰りに温泉入って、夕飯食って家には夜9時くらいに帰ってきましたよ
まだ、買ったものは全部食していませんが、美味しく徐々に無くなっていくことは時間の問題です

そんなに遠くないので、年に2,3回は行っているでしょうかね
次はおいらが運転手だね。ガソリンも今高くないから、お得感いっぱいです






2つの初体験

2008年12月10日 | 日常生活
12月に入って、2つ初体験をしました

いきなり1日救急車に乗りました自分が運ばれたのではなくて、一応教育担当として新入社員の面倒を見ているので、運ばれたのは新人の方ですとはいえ、貧血なんですけどね・・・貧血なめるなよぉ~
病院たらい回しも目の前で見ました3件目で受け入れ可能だったのですが、やっぱりどこも救急一杯なんだなあ~って思いましたよ
ちなみに運ばれた新人さんは入院もせず、毎日自分に怒られながら元気に働いています

2つ目は生キャラメル食べましたしかも3つもお客様のお宅で頂いたのですが、自分の同じ歳の独身の美人なお孫さんがくれました
6時間も並んだそうで、本当に申し訳なかったのですが食べちゃいましたハイチュウみたいな食感でしたね

今年もあと21日。良い初体験ならウェルカムなんですが・・・災難にあわないように無事に終われば良いなあ~


風邪をひきましたぁ~

2008年11月17日 | 日常生活
土曜日バドミントンの練習に行って帰って来てから、うたた寝これが悪夢の始まりでした
のどが痛~い時計は11時半。とりあえず風呂入って、カウントダウンTV見て寝た

日曜日は仕事、朝から痛みが引くわけでもなく倦怠感の中出勤。
こんな日に限って、重いベッドの納品そして、定時に強引に仕事を終えガッツの練習へ
荒療治で、汗かけば治るだろうそんな感じで2時間終了

早めに帰って、寝ましたが治りません。頭くらっくらします
絶対、あの事務員が病原体だったんだ営業所員の半分が風邪ひいちゃっただろほかの奴はどーでもいいから、おいらにうつした責任をとれっって、心の中で叫んでも届くはずもなく
だから、もう寝ます



最後に話題変わるけど、母校が埼玉代表で高校サッカー出ます
久しぶりに元気の出る話題だね前回出た時は、1回戦観に行ったな。愛好心の強い学校だから、ほとんど卒業生
試合に勝った後の校歌斉唱が大宮サッカー場中から聞こえて感動した記憶があります。
がんばれ市高金は出せないが、気は送る

くだらないこと書いてないで寝ます