花ごよみ

花を育てたり自然に触れることが好きです。
日本の四季や花を撮影に出掛けます。日常の事も書いていきたいと思います。

レンゲツツジ咲く季節~

2019年06月11日 | 日記
雨が続きますね。
毎日気温も低く梅雨寒の日々です。
6月になり高原ではレンゲツツジが見頃となりました。
白樺林の中のレンゲはとても綺麗です。
帰りがけに雨が少し降り霧も沸いて良かったです。
ベニバナイチヤクソウはこれからが一番の時期、楽しみです。
八ヶ岳の雪も少しになり夏山にと変わります。







































最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八ヶ岳 (花ぐるま)
2019-06-11 09:40:22
千葉から中央道へ抜けるのは込み合うので大変です
今少し工事もしているようですが~やはり遠いですね

もう少し西の方へ済めばよかったかなと今になって思います
千葉県には山らしい山が殆どない・・・
総表も仕方がないのでコツコツと山に行くために準備をしています
八ヶ岳にも雪が殆どなくなりましたね
ベニバナイチヤクソウは可愛い花で出篤人ニコニコしたくなります
蓮華ツツジも山を明るくしてくれます
梅雨z無の2日間、長袖で過ごしました
昨年はこういう事が無かったでしょう
梅雨明けが早くて私が旅行から帰ってきたらもう梅雨明けでした
今年は順調に降ってくれるのでしょうか
Unknown (花はな)
2019-06-13 04:11:13
花ぐるまさん お早うございます。
涼しくてよかったですね、蒸し暑さは嫌ですから。
今日は朝から晴れの予報期待したいです。
高速に乗る時は都内をかなり早い時間に通過します。
そうすれば混むことは全くありません。
渋滞は困りますしその時間がもったいないです。
レンゲの咲く季節は夏が近くなった証拠、高原も花がいっぱいにないます。
ベニバナイチヤクソウは本当に可愛い花ですね。
昨年は6月に梅雨明け、今年はしみじみ降ってくれると良いです。
九州などは晴れ続きで水不足や野菜などに影響出そうですね、心配です。

コメントを投稿