goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニチュア・ピンシャー peppuとsennitiは321

peppu 1996-2012 旅立ちました   
senniti 2004-2017 旅立ちました
 

peppuはいつまでも・・

2012-07-03 20:27:23 | 思い出

こんばんわ

大阪の雨はやっとあがり、peppuの思い出も蘇ります

peppuがこの家を旅立つとき・一緒に抱っこさせた花束です。

夏生まれのpeppu、ひまわりをメインにしました。

 

その頃は我が家も花がいっぱい咲いていました

peppuはお花が大好きで、よく、クンクンしていました。

息を引き取った時にまず最初に我が家の花を抱っこさせて

さみしくないように・・・

peppuが大好きだった、ご近所のおばさんが

「ペップ。おばちゃんが育てたカラーやで。」って駆けつけて

お供えくださいました。

peppuが来た時からいつもエプロンの中に入れてくださってた

おばさんからのカラー、peppuは大喜びだったでしょう(*^_^*)

もちろん共に旅立ちました。

 

その時の、たくさんの花

持ちきれなかったお花を私が挿し木してたんですが、

この一本だけが

枯れそうになっても、しっかり我が家で根を張って

小さいながらも、可愛いお花を咲かせて

今も私たちと共にいます。

最近、もっと心にじんわりやってきます

peppuの思い出が。

今日もベランダでpeppuと共に過ごしました。

 

 


ミニピン ブログランキングへ


はじまりましたね 祇園祭

2012-07-01 16:31:12 | 思い出

こんにちは(*^_^*)

7月1日~31日  今日から一か月間かけての祇園祭の神事が行われますね

写真は去年撮った、宵山と山鉾巡行の模様です。(今年は宵山14日~16日・巡行が17日です)

京都の夏はほんと暑いですね(>_<)

昨年の宵宮はまだ、しのぎ易かったです 

ほんと、雅で歴史的な鉾を目の前にしてると

心わくわく、感動します

32基の山鉾巡行も見どころたっぷり

汗ふきふき(^_^;)見入ってしまいますね  

昨年は宵宮を楽しむ前に、

花見小路ですっぽん料理を初めて食し

パワーたっぷり(^○^)

良いおだしで最高でした(*^。^*)

 

大阪に帰宅したのが午前様でしたが

その数時間後には山鉾巡行目指して

京阪電車に乗っていました(*^。^*)

恐るべしすっぽんパワーです!(^^)!

美味しい物がいっぱいの関西、大好きです(*^。^*)

 

今年は出かけることができるでしょうか?

時間を見つけてやっぱり、厄除けにお参りしたいですね(*^。^*)

今日の大阪は雨、昨日から降り続いています

梅雨が明けると

本格的な夏がやってきますね(*^。^*)

 

 


ミニピン ブログランキングへ


エンジンをかけるには!(^^)!

2012-06-12 15:28:35 | 思い出

こんにちわ

大阪は少し肌寒いですが、梅雨らしいお天気です

我が家の紫陽花 スミダガワ

まってましたとばかり・・雨がぴったりです。

ガーデニングをしている時の私は・・・静の心で(*^。^*)

 

アクセル全開でガンバルゾ~~(>_<)

って時は大好きな曲をひたすら聴きます

特にB’zは壁にぶちあったた時、勇気や生きる力をもらえます

稲葉さんとはお歳も一緒なので・・

「私・・もっと頑張れるはず」って思うんです。

「あっ・・バレチャイマスネお歳」((+_+))

 

昨年、神戸、名古屋、全大阪公演とLIVE-GYM2011を聴きに行って来ました。

とにかく心に響くいい曲ですよ(*^_^*)

B'ZをはじめとするLIVEにはよく家族とも足を運びます。

 

peppuとsennitiもサザンの横浜LIVEに付き合ってくれた事もありました。

子供たちは生まれたときから、

サザンを聴いて成長したのでこのLIVEはみんな感動でした。涙・・・・いっぱい

楽しかったな~(*^_^*)いい思い出のひとつです。

皆さんの心に響く曲はなんでしょうか?

音楽って最高ですね(*^。^*)

 

 


ミニピン ブログランキングへ


食べたらあか~~ん((+_+)) No2 No3

2012-05-02 20:47:08 | 思い出

こんばんわ

いつもたくさんご覧いただきありがとうございますm(__)m

今日の大阪は荒れ模様で・・雨と風がとってもきつく

開花まじかな花たちを避難させました(>_<)

 

sennitiの貪欲なお話をいたします。

senniti2歳の時のアンパン事件

私が外出から戻ると

旦那さんが真っ青((+_+))

「センが・・・あんぱんたべたみたいや~」

「何個ふくろにのっこてた~」って

私「四個」(ーー゛)

sennitiは体型が激変((+_+))

その夜・・

寝ずに・・私と旦那さんは

おしるこを製造する。。(ー_ー)!!sennitiを

紙をもって追いかけ続けました。

 

senniti5歳の時

パーシャルハンバーグ事件

パーシャル室から出したばかりのハンバーグ

夕飯の用意をしようと・・

流しの上に・・

私・・・何故だったかキッチンから離れて戻ると

\(◎o◎)/!

sennitiほぼ固まったままの生ハンバーグ ひとつ食べてしまい

\(◎o◎)/!

私・・・パニック\(◎o◎)/!

senniti 内臓パンパン!!!

      内臓パーシャル!!

ドンドン体が冷えていく・・・

私・・・車のキーを素早く持ち・・・


病院へ・・・いつもの病院お休み\(◎o◎)/!

別の病院へ・・・

senniti即・・催吐処置をして・・そのまま入院でした

私の不注意(>_<)・・・

あ~反省の日々でした((+_+))

不死身のsennitiは無事次の日、

囚人のごとく頭を垂れて凹んで

私と面会で来ました。

 

 


食べたらアカ~~~ン((+_+))

2012-04-22 20:29:23 | 思い出

こんばんわ

この間、お邪魔した福太郎くんのお話を読ませて頂いた時、

peppuもあったな~いやしんぼ事件

いっぱいあるんですけど・・

催吐処置にまで至ったのは

ハム事件です。

頂き物のハムの周りのタコ糸のあみあみ

あれを私が放置した流し台上で

peppu若き10歳ぐらいだったかな~

まだまだジャンプ力もありました

台所で偵察中に発見

気が付くとパクリ。。。。。食べてるんです

私と格闘したにも関わらず。。私惨敗

peppuは必死に。。。

ゴックンあ~~おいしい~って

大きなあみあみを見事全部ごちそう様~~~

その後は・・・peppuを自転車にのせて

病院へ催吐処置で見事!!あみあみ地上へ

いっぱい走りましたよ病院へ

まだまだあります。いやしんぼ事件

sennitiはその手の話題は笑えるんです(ーー゛)

何度泣かされたか~~

また、次の機会に・・・

 

 


ミニピン ブログランキングへ


うたごえと共に

2012-04-22 13:28:36 | 思い出

こんにちわ

今日の大阪は雨模様

peppuは先週 大阪が一望できる宝塚霊園に行きました

                           このビル群の影が

                        peppuが暮らした大阪市内です                                                            

お天気は良く、桜が散り始めで、 

眼下に有る宝塚歌劇団

「スミレのはな~ 咲く頃~」って

新入生の入学式が翌日だったと思います。

きれいな歌声と共に

peppuは気持ちよく眠る事がきっとできていると思います。

ドンで賑やかsennitiはお利口に出来るでしょうか?

やっぱり淋しそうです。

きっと頑張ってくれると思います

 


ミニピン ブログランキングへ


自転車コキコキ

2012-04-20 17:51:34 | 思い出

こんにちわ

今日の大阪は雨模様です。

桜も散り・・・なんか 淋しいです。

わが子の姿が見えなくなったかのようです。

16年間一緒に過ごした、時は長く、尊く、何物にも代える事の出来ないものです。

あの時、peppuは何を言いたかったのかな?とか

あの時、peppuはどうしたかったのかな?とか

考えます。

幸せそうに眠っている姿を荼毘につくまで見られたのが、こたえかな?

今日もまた自転車コキコキ涙がこぼれました。

 


ミニピン ブログランキングへ