goo blog サービス終了のお知らせ 

ニート脱皮

日蓮正宗信徒。信仰を糧に日々書いてゆきます。

さっぱりしてる

2014年04月07日 | 創価学会員であるあなたへ
財閥の子に言われるん。
その子ぐじぐじしてるお坊ちゃんです。
綺麗な長身の色白イケメンで、でも心グジグジやねん。
うちは折伏してるとさっぱりしてるねん。
そこが好かれてるねん。
いい友達。
年下やから、何の気も遣わずに話せるから楽。
もう何年も交流有ります。
縁は不思議です。
「財閥やねん。」って言うから、「嘘やろ?。」って言ってもたけど、ほんまらしい。
笑ける。
財布は普通に無理せずにグッチ。
「おかんがこれ持てって言うねん。俺は要らんねんけど。」くださいと思いますぅ~。

折伏むずかすぃ~

2011年06月02日 | 創価学会員であるあなたへ
例の彼は今鬱みたいです。
うち鬱いうの解らんと、酷いこと言ってしまったな。
愚痴ばっかしんどいと言ってしまったんよ。
向こうは怒ってバイバイって。

半年振りくらいに連絡してんけど、その間に色々彼の環境も変わって、無職なってたり悪い方に傾いてたから、私から電話掛かってきて、ずっと話聞いてあげてると嬉しかったみたいで「家来るか?。」って冗談かほんまか解らんけど言ってくるんやけど。。。
家族も居ることやし、お父さんも寝込んでる状態なので、そんなとこにノコノコ行ってる場合じゃないやろし。

鬱やったら、外の世界をシャットアウトしたいって友達の鬱の子が言ってて、私は鬱に理解ないから、彼のことももひとつ理解し難いし、電話掛けて来る時はいつもお酒入って掛けてくるから、だらだら愚痴っぽい電話が2時間ほど続いて、私もしんどなってきて、負担なってきたん。

喧嘩みたいなってもて、家まで行ってみたけど、彼は居留守かなんか解らないけど会えんくて。。。

なんで、こう異性の折伏は前に進まんのかなぁ。。。
むずかしわぁ~。

鬱って解ってたら、もっと聞いてあげてたら良かったなぁ~って後悔もあります。

異性ってだけに、家に行っていいもんかどうかも躊躇もあって。

同性やとそんなこと全く関係無くやってけるからこっちも楽やねんけどね。

限度があるねん。色んな面で。

私の縁のある男の子は飲兵衛のまともな人や無いパターンばっかりやから、折伏全く前進まんし。。。

ふわぁ~~~~

記念すべき登山

2009年07月24日 | 創価学会員であるあなたへ
25日の夜バスで出て、26日の夜中2時に着くそうです。
ハードスケジュールやな。
ほんでめっちゃ暑いんやろなぁ~。
ほんまはツモちゃんのワンピとかで参詣したいけど、暑くて汗かくでしょ。
ほんなら、つもちゃんはシルク素材なんで、汚れますね。。
やから、うちは普通の格好で行きます。
一番困るのは格好ですなぁ~。
夏の涼しいパンツとジャケットです。
ほんまはツモちゃんで行きたいんやけど、、
汚れるんでしゃあないです。
諦めます
今期はめっちゃ素敵です。
東京ナイトという柄がロマンチックで、絵画みたいで、色々買いました。
黒のワンピ、ブルーブラウス、Tシャツにトップスノキラキラした物など。
めっちゃロマンチックです。
靴も可愛いんです。
スターデニムもめっちゃ気に入ってます
はぁ~、黒のワンピとシルバーの刺繍の靴は結婚式に着ていけます。
私結婚式に着ていけるようなワンピは持って無かったので、とても嬉しいです

育毛

2009年05月30日 | 創価学会員であるあなたへ
ちょっと毛が生えてきた。
3個出来てて。
4ヶ月ほど前の精神的ストレスが出るとか、検索すると出ててね。
そん時はやっぱり、一番負担は、活動してるときの、エロイおっさんのことが、一番ストレスやった。
ほんで、仕事もめっちゃ忙しいし、信心の活動に出てると、バタバタして、ゆっくりしてないんよね。
だからハゲ出来たんやろね。

今は出来るだけゆっくりしてます。
しんどいから。

ばあちゃんが亡くなりました。
いいお葬式出来て、葬儀屋も折伏したり、病院通ってるとき、下種した病院のおばさんが、学会員やって、やりあってもたり、いろいろエピソードはあるんやけど、色んなことが起こり過ぎて、魔がおっき過ぎて、、、

今年も家族で乗り越えなあかんことが、沢山ありますが、私は地道にマイペースで前に進むだけですわぁ。

ほんまのことは、やっぱり書けませんね。。。

書けることはまた整理がついたらぼちぼちと・・・

一家で頑張ると、こんだけ魔が競うんやなぁ。

今年は凄い年や。

年末の登山の功徳

2008年12月28日 | 創価学会員であるあなたへ
上沼恵美子が以前テレビで、「新幹線の中で食べるアイスって何であんなにおいしいんやろ。」と言ってたのを見て、ワゴン販売来てたので、アイスクリームあるわ~。食べたいな~。でも登山やからお腹痛くなったら困るしやめといた。
新幹線のアイスって高いやん。
もったいないしね。

行きのバスで隣が70代くらいのお婆さんが座って、「体験聞かせて下さい。」って聞いた。
賢い人やって、スケールちゃう(境界ちゃう)人やってんけど、餅つき大会の歓喜も話しといた

理境坊が休憩坊やって、理境坊は妙観講のお寺で、一度も中入ったことなかったから、今日は初めて行っといた
講員多いはずやのに、本堂ちっちゃくてビックリした。
そこで30分ほど唱題して、常唱堂で15分ほど唱題して、御開扉を受けてから、バスで下山。
新富士の売店で、富士宮焼きそば弁当を買うと、凄い荷物の量になったからホームのベンチで荷物整理してると横のおばさんが荷物どけてくれたので、「本山の帰りですか?」と聞くと、「はい。」と綺麗な顔のおばさんでね。
法華美人その物で、いい相してはるねん。
福に満ちてる。
「綺麗な顔してはりますねぇ。」と言ったくらい美しいのですよ。

ほんでその人と帰りは一緒に帰って、色々お話したんです。
するとごっつい人やってね。
神戸の一等地で喫茶店してるママやったんですわ。
なるほど!ほんで綺麗んやなぁ。とおもたん。
趣味もゴルフですわ。

「アイスクリーム買うけど、あなたも要る?」と言われて、上沼恵美子が言ってた念願の新幹線のアイスクリーム食べれてん。
功徳やぁ~!境界低いやろ(笑)。

喫茶店の場所と自宅の住所と電話を教えてくれて、喫茶店に神戸方面の折伏してる友達と伺う約束をしました。
自宅にも是非来て頂戴と言って下さって、「おいしい神戸牛食べさせてあげるから。神戸牛に釣られて来なさい。」と言ってくれて、これは功徳やなぁ

今までこんな人に出会ったことないもん。

地元の駅歩いてると、道尋ねてきたおばさんが居たので、「梅田どっちに行ったらいいん?」「上行って、真っ直ぐ行くと右が梅田方面です。これもご縁やから、日蓮大聖人の南無妙法蓮華経唱えて下さいね~。」というと、それは無視で(笑)、「右行ったらいいんやね。」「はい右行って下さい。」と最後は下種相手までおったんよ。

年末にいい登山出来ました

15 現在、創価学会では「総本山へ参詣しなくてもよい」と指導

2008年08月13日 | 創価学会員であるあなたへ
15 現在、創価学会では「総本山へ参詣しなくてもよい」と指導していますが、戒壇の大御本尊へのお目通りを拒否して、家庭の御本尊を拝むだけで功徳はありますか。

 本門戒壇の大御本尊へのお目通りを拒否しておいて、そのお写しである家庭の御本尊だけを拝んでも功徳など絶対にありません。

『寿量品』に
「心に恋慕(れんぼ)を懐(いだ)き、仏を渇仰(かつごう)して」(開結 434頁)
とあるように、私たちにとって仏を恋慕渇仰する信心が大切なのです。九十歳の阿仏房が決死の覚悟で登山したのも、日妙(にちみょう)尼(に)が苦労をしながら大聖人のもとへ参詣したのも、すべて御本仏大聖人を恋慕渇仰する信心によるものです。

 現時において、日蓮大聖人は人法一箇の大御本尊として、大石寺奉安堂にいらっしゃるのです。

 日寛上人は『寿量品談義』に
「志(こころざし)有らん人は登山して拝したまへ」(富要 10-131頁)
と仰せられ、信心があるならば、登山して大御本尊にお目通りせよと教示されています。

かつて学会でも、小樽問答で邪宗日蓮宗に対し
「『かかる不思議なる法華経の行者の住処なれば・いかでか霊山浄土に劣るべき』と。霊山浄土は大聖人の御本懐(ほんがい)である本門戒壇の大御本尊のおわす富士大石寺こそ本当の霊山浄土でなくて、どこに霊山浄土がありましょうか」(小樽問答誌 七九頁)
と破折したではありませんか。

これらのことを思えば、現在の創価学会が会員に対して、大聖人即大御本尊へのお目通りをしないよう指導していることは実に罪深い悪業というべきです。


14 宗教的権威は不要、信心は御本尊対自分である

2008年08月11日 | 創価学会員であるあなたへ
 14 学会では〝宗教的権威は不要、信心は御本尊対自分である〟ということを強調しますが、このような考えは正しいのですか。

かつて池田大作氏は、
「もと正宗の僧侶であった『正信会』も、御法主上人の認(したた)められた御本尊を拝しているし、読む経文も唱える題目も、われわれと同じである。外見からみればわれわれと同じようにみえるが、それらには唯授一人・法水写瓶(しゃびょう)の血脈がない。法水写瓶の血脈相承にのっとった信心でなければ、いかなる御本尊を持つも無益であり、功徳はないのである」(広布と人生を語る 8-228頁)
と指導しています。

 しかし近年、創価学会が日蓮正宗と離れても会員が不審を抱かないように「御本尊を拝んでいれば、他の宗教的権威は不要」と指導してきました。

 さらにそのうえ、純真な会員に対して「御本尊対自分」という指導を徹底し、日蓮正宗本来の法義・伝統に対する信仰心を低下させ、我見と慢心を増長させてきたのです。

 日蓮大聖人は『曽谷殿御返事』に
「返す返すも本従(ほんじゅう)たがへずして成仏せしめ給ふべし」
(新編 1040頁)
と仰せられ、仏道を成就するためには師弟の道を全うしなければならないと説かれています。私たちにとって本従の師に至るには総貫首たる御法主上人の御指南に随順しなければなりません。

 創価学会はこの仏法本来の師弟の道を「宗教的権威」と蔑称(べっしょう)して否定してきたのです。この悪意に満ちた指導の延長線上で「御本尊対自分」という、もっともらしい指導がなされていることを知らなければなりません。


13 大聖人は宇宙の根本法則を一幅の曼荼羅に御図顕なされた(スピ-チ S五六・一・二六)

2008年08月08日 | 創価学会員であるあなたへ
 池田大作氏は「日蓮大聖人は宇宙の根本法則を一幅の曼荼羅に御図顕なされた」(池田スピ-チ S五六・一・二六)といっていますが、この考え方は正しいのですか。

これは池田大作氏の我見であって、大聖人の教義ではありません。これはむしろ外道の思想です。

 『御義口伝』に
「本尊とは法華経の行者の一身の当体なり」(新編 1773頁)
と仰せのように、漫荼羅(本尊)とは大聖人御自身であり、大聖人を離れて妙法はないのです。

 しかし池田氏は、妙法が仏とかけ離れた宇宙の根本法則であると思い込んでいるようです。このような考えについて、日淳上人は次のように破折されています。

「南無妙法蓮華経は法であるとのみ考へるからでありまして、宇宙に遍満(へんまん)する妙法の理が題目であるとするからであります。此れは大変な誤りで、南無妙法蓮華経は仏身(大聖人)であります(中略)妙法の理は天地の間にありましても、それは理性であります。実際には仏(大聖人)の御智慧のうちにのみ、厳然として具はり玉ふのであります。その仏は、十方法界に唯一人在(まし)ますだけであります」
(淳全 982頁)

 このように、人(大聖人)を離れて法(南無妙法蓮華経)はなく、大聖人はそのまま南無妙法蓮華経の御当体なのです。ゆえに池田氏の考え方は全くの我見であり、正しい考え方ではありません。


12 「信心の二字の中にしか本尊はない」という考えは正しいのですか。

2008年08月07日 | 創価学会員であるあなたへ
 これは池田大作氏が『日女御前御返事』の
「此の御本尊も只信心の二字にをさまれり」(新編 1388頁)
の御文を勝手に解釈したものです。

 池田氏は、さらに日寛上人の御文を悪用して
「御本尊といっても大切なのは信心である」
(池田スピ-チ H五・九・七)
と主張していますが、これは御本尊よりも自分達の信心を中心と考える本末転倒(ほんまつてんとう)の己義からくる邪説です。

 日寛上人は『文底秘沈抄』に
「境能(よ)く智を発し、智亦(また)行を導く故に、境若(も)し正しからざれば則ち智行も亦随って正しからず」(聖典 833頁)
と説かれています。

 すなわち対境の御本尊があって、はじめて凡夫の信心(智)が発現し、信心(智)によって修行(行)が導き出されるゆえに、もし対境の御本尊が正しくなければ、信心も修行も正しいものではないのです。

 池田氏の「御本尊といっても大切なのは信心」との発言は、凡夫の信心を中心にして本門戒壇の大御本尊をないがしろにするものであり、根拠のない邪説です。

yokkiさん

2008年08月07日 | 創価学会員であるあなたへ
荒らし行為はお止め下さい。
あまりにもしつこいです。
そこまでの宗門に対する執着があるのでしたら別の所でやって下さい。
知人の法華講員を相手にしたらどうですか?
私はあなたの書き込みに対し、心を動かされません。
これだけ私のブログに対し、学会の洗脳で書き込みを続ける人に、反論しても仕方ありません。
話にならない。
私は破折を続けるのみです。
しばらくコメント欄禁止にします。