道東のFF釣行日記

おやじのFF

五目釣りに一つ足りない

2013-06-24 | フライフィッシング
先日、購入したビブラムソールのウェーディングシューズの履き心地を試してみた。
くるぶしを含め足全体のホールドとフィット感はグッドです。
川底の石をとらえるグリップもソコソコ・・・・
ただ、
ラバーソールは苔などのヌルつきではグリップ力が不安とのこと・・・・・・。
今日の川はまだ水温が低いので苔などはないフィールド
これから猛暑に向かいコケが発生しヌルつきがあるとき
コケないように注意しなければ・・・・・・・
コケだけに。



入ったポイントは
数年前に砂防・護岸工事が行われていた。
経年でだいぶ変わっていた。
堰の下はえぐられ深みが出来ていいポイントなっている。



小型のカディスやカゲロウのハッチも見られる。
おまけに、ときおりライズも・・・・・・・・・。
フライを結んでキャストすると


まずは・・・アメマス



続いて・・・ヤマメ



つぎは・・・ニジマス



これで3種類
あと
写真はないが(記念に撮ってけば良かったと後悔)
ウグイさんが釣れた。
これで4種類
あと一つ・・・・。
よく考えると
五目釣りって、普通は海釣りですよね・・・。
川ではチョッと難しいよ・・・・。
釣れるとすれば、あと今時期はサ〇ラですかね・・・・・・・・。
釣れませんでした。

今回は、
サイズこそ小さかったが、魚種で楽しめたので良し としましょう・・・。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿