久々にオフゲーを買ってみようと思い、
【ワンダと巨像】にするか【BEAT DOWN】にするかゲーム屋で散々悩んだ結果、
アウトローになろうと思い【BEAT DOWN】を買いました。
結果、三日前に起動して1時間ほどプレイした後放置されています。
やっぱり【ワンダと巨像】にするべきだった・・・
いやイメージ的に【SPIKE OUT】みたいな感じかと思ってたんですよ。
ファイナルファイトみたいな。
最近歳のせいかRPGとかは微妙に受け付けなくなってきてるので、
単純なアクション系の方が楽しめるかなと。
【ワンダと巨像】は前作にあたる【ICO】やってませんし、
雰囲気的にゼルダみたいな感じかなと思いまして。
昔はゼルダとか結構好きだったんですが、
初代ゼルダは親父に先にクリアされましたし、
2にあたるリンクの冒険も親父に先にクリアされまして、
ゼルダにはあまりいい思い出がありません。
その後も結構ゼルダはやってたんですが、
64のゼルダが無駄に長くて飽きて以来一切触ってません。
だからゼルダっぽい雰囲気のワンダは避けたんです。
そこで結局【BEAT DOWN】を購入する事にしたんですが、
これが失敗でした。
いや新しい試みだとは思うんです。
どうにかすれば面白い気もしますし、
自分にたまたま合わなかっただけだと思いますし、
購入前にあまりにもイメージを膨らませすぎて、
そのイメージと違っていたために余計がっかりしただけのような気もします。
だから決して【BEAT DOWN】が悪いとは言いません。
そんなこんなで久々のオフゲー購入は大失敗に終わりまして、
やっぱりドラゴンボールZを買ってりゃ良かったと心底思うのです。
買った瞬間はノリノリだったんですが、
今となってはむしろ自分が【BEAT DOWN】。
【ワンダと巨像】にするか【BEAT DOWN】にするかゲーム屋で散々悩んだ結果、
アウトローになろうと思い【BEAT DOWN】を買いました。
結果、三日前に起動して1時間ほどプレイした後放置されています。
やっぱり【ワンダと巨像】にするべきだった・・・
いやイメージ的に【SPIKE OUT】みたいな感じかと思ってたんですよ。
ファイナルファイトみたいな。
最近歳のせいかRPGとかは微妙に受け付けなくなってきてるので、
単純なアクション系の方が楽しめるかなと。
【ワンダと巨像】は前作にあたる【ICO】やってませんし、
雰囲気的にゼルダみたいな感じかなと思いまして。
昔はゼルダとか結構好きだったんですが、
初代ゼルダは親父に先にクリアされましたし、
2にあたるリンクの冒険も親父に先にクリアされまして、
ゼルダにはあまりいい思い出がありません。
その後も結構ゼルダはやってたんですが、
64のゼルダが無駄に長くて飽きて以来一切触ってません。
だからゼルダっぽい雰囲気のワンダは避けたんです。
そこで結局【BEAT DOWN】を購入する事にしたんですが、
これが失敗でした。
いや新しい試みだとは思うんです。
どうにかすれば面白い気もしますし、
自分にたまたま合わなかっただけだと思いますし、
購入前にあまりにもイメージを膨らませすぎて、
そのイメージと違っていたために余計がっかりしただけのような気もします。
だから決して【BEAT DOWN】が悪いとは言いません。
そんなこんなで久々のオフゲー購入は大失敗に終わりまして、
やっぱりドラゴンボールZを買ってりゃ良かったと心底思うのです。
買った瞬間はノリノリだったんですが、
今となってはむしろ自分が【BEAT DOWN】。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます