彼女はパチンコ屋でバイトをしているんですが、
大体休みが週に1~2日あります。
2週間分ずつシフトが発表され、
特に希望しない限りは自動的に休日が割り振られます。
毎年クリスマスイブは特に希望を出してないそうなんですが、
気を利かせてくれた上司のおかげか、
何故か毎年休みになっています。
今年も例によって休日になっていたという事で、
朝から合流して買い物に行ってきました。
先日彼女の住んでいる市の駅が改装され、
高架型の駅になりました。
どうしてもそれが気になるらしく、
電車に乗ってみたいと言い出しやがりましたので、
どこの子どもだよとツッコミつつ、
一駅先に迎えに行くという事に。
10:43着の予定でしたので、
10:10頃に自宅を出ました。
自宅からその駅まではゆっくり言っても20分ぐらいしかかかりませんので、
余裕を持って到着し、
降りてくる彼女を待ちました。
電車が到着し、御満悦の表情で降りて来た彼女を乗せ、
買い物のためにジャスコへ向かいました。
今回の目的は、彼女の腕時計・カーテン(暗幕クラス)・ケーキです。
やはり休日+クリスマスイブという事もあり、
異常な人の多さでしたが、
立体駐車場の方に空きを見付けて店内へ。
とりあえず本屋へ向かい、
以前から探していたマンガを発見し、1~5巻をゲットしました。
ついでに土曜に発売されていたらしい週刊ジャンプを購入し、
目的の一つである腕時計を買いに時計屋へ。
電池交換をしなくて良いソーラータイプの奴を買いました。
その時、バンドの調整を聞かれなかったので、
彼女は「バンドの調整してくれないのかな?」と言っていましたが、
「最近の文明は発達してるから自分で簡単に調整出来るんだよ。」と言って納得させまし
た。
ちなみに自分はフリーマンですので、
腕時計をしていると時間に囚われたみたいに感じるので、
基本的に腕時計が嫌いです。
つまりそんな便利な機能がついているかどうかなんて一切知りません。
口から出任せです。
次にカーテンを見る事にしました。
前回書きましたが、Wiiに意外な弱点が発見されましたので、
その対策として暗幕が必要になったのです。
彼女曰く、【遮光カーテン】という種類のカーテンがあるらしく、
そいつは【遮光器土偶】っぽくて素敵だぜと思った自分は、
当初の目的である暗幕を諦めて遮光カーテンを購入する事に。
てか普通のカーテン売り場に暗幕って売ってるんでしょうか。
自分はデザインとかには特に興味はありませんので、
彼女に選ばせ、ついでに彼女が欲しがっていた低反発枕を買う事に。
高さが2種類あり、8cmにするか10cmにするか散々悩んだ挙げ句、
10cmを購入しました。
夜寝心地を連絡しろと伝えておいたんですが、
とりあえず「10cmは高かった」との事でした。
次はケーキ屋に向かい、
彼女が欲しがっていたノエルケーキを購入しました。

本当は昼食をどこかで食べるつもりだったんですが、
特に何かを食べたいという気もしませんでしたので、
やはりクリスマスといえばチキンだろうという事で、
とりあえずモスバーガーでモスチキンを購入する事に。
予定していた買い物が終了しましたので、
ここで帰宅する事にしました。
TVでやっていた『ハウルの動く城』を適当に観ながら昼食をとり、
彼女にカーテンを交換してもらいWiiをプレイする事に。
ちなみにこの時点で既に直射日光が来ない状態になっており、
既にWiiは正常動作をしていたため、
カーテン交換による違いはまだ確認出来ていません。
もしこのカーテンでも駄目だったら今度こそ本当に暗幕を探します。
テニスでダブルスをプレイした後、
一度対戦し、その後は彼女に適当にやらせてました。
彼女はテニスとボウリングが気に入ったようで、
しばらく色々とプレイしていました。
そして、体力測定をやらせてみたんですが、
初プレイの結果は55歳との事でした。
自分の初プレイ時は74歳という高得点をマークしましたので、
それに比べればずいぶんと良い成績です。
まあ何も予備知識が無い状態でいきなりプレイした自分が悪いんだと思いますが。
これで友人一名と彼女にWiiをプレイさせた事になるんですが、
やはり二人とも最初に思ったのは、
「思っていたよりもリモコンの反応が良い。」という事だったようです。
自分もプレイしてみるまでは、
やはりリモコンの反応が気になっていました。
正直ここまで完璧に反応してくれるとは思っていませんでしたし、
未だに半信半疑です。
というかリモコンの方はまだわかるとしても、
ヌンチャクの方はどこで反応しているか謎です。
しかも位置だけじゃなくて傾きまで反応します。
とりあえずこの謎を解明するのはめんどくさいので、
当面の間は中に妖精さんが入ってて操作してるという事にしておきます。
多分昆虫の羽根の生えたオッサンの妖精が中に入ってて、
グルングルン回りながら中の様子をWii本体に伝えているんです。
Wii本体には妖精王が住んでおり、
オッサン妖精の報告によって画面にマーカーを発生させ、
そのマーカーの動作をリモコンの中の妖精(オッサン2号)が(ry
キリが無くなるのでこの辺でやめておきます。
という事でWiiスポーツを堪能した後、
適当にマンガを読んだりしていたら眠くなってきましたので、
とりあえず寝てみる事にしました。
自分は風邪気味で土曜日は夕方前から寝ていたため、
日曜は朝6時に目が覚めてしまいました。
仕方ないのでメッセンジャー等で時間を潰していたんですが、
そのツケが回ってきたらしく、
どうしようもない眠気に襲われました。
彼女も遅番の次の日は基本的に昼ぐらいに起きるんですが、
電車に乗るために9:00頃に起きたため、
やはり眠そうにしていました。
という事でとりあえず睡眠をとり、
途中で起きて夕食をどうするか話し合ってみたりしたものの、
微妙に食欲が無いという事で食べない事に。
21:00過ぎ頃に彼女を送るために自宅を出発し、
彼女を送った後、うどん屋で遅めの夕食をとりました。
そして帰宅し、風邪が悪化しないように薬を飲んで寝ました。
そんなクリスマスイブだったんですが、
何かこう特に面白いネタも無い一日でした。
正直こんな日記をUPしてもいいものかと悩みましたが、
後々この日記を見直して、
『昔はこんな普通のクリスマスを過ごした日もあったんだな。』
と、しみじみと余韻に浸るためにUPする事にしました。
ちなみに彼女の時計は、冗談半分で言った自分でバンドを調整出来るタイプでした。
何か留め具を自分で抜き出し、バンドのパーツを減らす事によって調整出来るようです。
しかし、外せる物を全て外したにも関わらず、
あと一つぐらい外さないと微妙に緩い感じでした。
一応外せそうな表示はしてあるんですが、
明らかに金具が抜けそうにありませんでしたので、
下手に力任せにやって手遅れになるよりは、
業者に任せた方が良いという事になりました。
という事で、平凡なとあるクリスマスイブの一日でした。
大体休みが週に1~2日あります。
2週間分ずつシフトが発表され、
特に希望しない限りは自動的に休日が割り振られます。
毎年クリスマスイブは特に希望を出してないそうなんですが、
気を利かせてくれた上司のおかげか、
何故か毎年休みになっています。
今年も例によって休日になっていたという事で、
朝から合流して買い物に行ってきました。
先日彼女の住んでいる市の駅が改装され、
高架型の駅になりました。
どうしてもそれが気になるらしく、
電車に乗ってみたいと言い出しやがりましたので、
どこの子どもだよとツッコミつつ、
一駅先に迎えに行くという事に。
10:43着の予定でしたので、
10:10頃に自宅を出ました。
自宅からその駅まではゆっくり言っても20分ぐらいしかかかりませんので、
余裕を持って到着し、
降りてくる彼女を待ちました。
電車が到着し、御満悦の表情で降りて来た彼女を乗せ、
買い物のためにジャスコへ向かいました。
今回の目的は、彼女の腕時計・カーテン(暗幕クラス)・ケーキです。
やはり休日+クリスマスイブという事もあり、
異常な人の多さでしたが、
立体駐車場の方に空きを見付けて店内へ。
とりあえず本屋へ向かい、
以前から探していたマンガを発見し、1~5巻をゲットしました。
ついでに土曜に発売されていたらしい週刊ジャンプを購入し、
目的の一つである腕時計を買いに時計屋へ。
電池交換をしなくて良いソーラータイプの奴を買いました。
その時、バンドの調整を聞かれなかったので、
彼女は「バンドの調整してくれないのかな?」と言っていましたが、
「最近の文明は発達してるから自分で簡単に調整出来るんだよ。」と言って納得させまし
た。
ちなみに自分はフリーマンですので、
腕時計をしていると時間に囚われたみたいに感じるので、
基本的に腕時計が嫌いです。
つまりそんな便利な機能がついているかどうかなんて一切知りません。
口から出任せです。
次にカーテンを見る事にしました。
前回書きましたが、Wiiに意外な弱点が発見されましたので、
その対策として暗幕が必要になったのです。
彼女曰く、【遮光カーテン】という種類のカーテンがあるらしく、
そいつは【遮光器土偶】っぽくて素敵だぜと思った自分は、
当初の目的である暗幕を諦めて遮光カーテンを購入する事に。
てか普通のカーテン売り場に暗幕って売ってるんでしょうか。
自分はデザインとかには特に興味はありませんので、
彼女に選ばせ、ついでに彼女が欲しがっていた低反発枕を買う事に。
高さが2種類あり、8cmにするか10cmにするか散々悩んだ挙げ句、
10cmを購入しました。
夜寝心地を連絡しろと伝えておいたんですが、
とりあえず「10cmは高かった」との事でした。
次はケーキ屋に向かい、
彼女が欲しがっていたノエルケーキを購入しました。

本当は昼食をどこかで食べるつもりだったんですが、
特に何かを食べたいという気もしませんでしたので、
やはりクリスマスといえばチキンだろうという事で、
とりあえずモスバーガーでモスチキンを購入する事に。
予定していた買い物が終了しましたので、
ここで帰宅する事にしました。
TVでやっていた『ハウルの動く城』を適当に観ながら昼食をとり、
彼女にカーテンを交換してもらいWiiをプレイする事に。
ちなみにこの時点で既に直射日光が来ない状態になっており、
既にWiiは正常動作をしていたため、
カーテン交換による違いはまだ確認出来ていません。
もしこのカーテンでも駄目だったら今度こそ本当に暗幕を探します。
テニスでダブルスをプレイした後、
一度対戦し、その後は彼女に適当にやらせてました。
彼女はテニスとボウリングが気に入ったようで、
しばらく色々とプレイしていました。
そして、体力測定をやらせてみたんですが、
初プレイの結果は55歳との事でした。
自分の初プレイ時は74歳という高得点をマークしましたので、
それに比べればずいぶんと良い成績です。
まあ何も予備知識が無い状態でいきなりプレイした自分が悪いんだと思いますが。
これで友人一名と彼女にWiiをプレイさせた事になるんですが、
やはり二人とも最初に思ったのは、
「思っていたよりもリモコンの反応が良い。」という事だったようです。
自分もプレイしてみるまでは、
やはりリモコンの反応が気になっていました。
正直ここまで完璧に反応してくれるとは思っていませんでしたし、
未だに半信半疑です。
というかリモコンの方はまだわかるとしても、
ヌンチャクの方はどこで反応しているか謎です。
しかも位置だけじゃなくて傾きまで反応します。
とりあえずこの謎を解明するのはめんどくさいので、
当面の間は中に妖精さんが入ってて操作してるという事にしておきます。
多分昆虫の羽根の生えたオッサンの妖精が中に入ってて、
グルングルン回りながら中の様子をWii本体に伝えているんです。
Wii本体には妖精王が住んでおり、
オッサン妖精の報告によって画面にマーカーを発生させ、
そのマーカーの動作をリモコンの中の妖精(オッサン2号)が(ry
キリが無くなるのでこの辺でやめておきます。
という事でWiiスポーツを堪能した後、
適当にマンガを読んだりしていたら眠くなってきましたので、
とりあえず寝てみる事にしました。
自分は風邪気味で土曜日は夕方前から寝ていたため、
日曜は朝6時に目が覚めてしまいました。
仕方ないのでメッセンジャー等で時間を潰していたんですが、
そのツケが回ってきたらしく、
どうしようもない眠気に襲われました。
彼女も遅番の次の日は基本的に昼ぐらいに起きるんですが、
電車に乗るために9:00頃に起きたため、
やはり眠そうにしていました。
という事でとりあえず睡眠をとり、
途中で起きて夕食をどうするか話し合ってみたりしたものの、
微妙に食欲が無いという事で食べない事に。
21:00過ぎ頃に彼女を送るために自宅を出発し、
彼女を送った後、うどん屋で遅めの夕食をとりました。
そして帰宅し、風邪が悪化しないように薬を飲んで寝ました。
そんなクリスマスイブだったんですが、
何かこう特に面白いネタも無い一日でした。
正直こんな日記をUPしてもいいものかと悩みましたが、
後々この日記を見直して、
『昔はこんな普通のクリスマスを過ごした日もあったんだな。』
と、しみじみと余韻に浸るためにUPする事にしました。
ちなみに彼女の時計は、冗談半分で言った自分でバンドを調整出来るタイプでした。
何か留め具を自分で抜き出し、バンドのパーツを減らす事によって調整出来るようです。
しかし、外せる物を全て外したにも関わらず、
あと一つぐらい外さないと微妙に緩い感じでした。
一応外せそうな表示はしてあるんですが、
明らかに金具が抜けそうにありませんでしたので、
下手に力任せにやって手遅れになるよりは、
業者に任せた方が良いという事になりました。
という事で、平凡なとあるクリスマスイブの一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます