おやぶんの花壇では、今までノーマークだった場所にこんなに大きなゴーヤがありました。 もうビックリ!
なんと完熟過程に入っているではありませんか!
全く見逃しておりました。奥の奥にこっそりといましたね。ここ数日の暑さを受けて順調に大きくなってくれちゃって・・・。
早速収穫して寝かせてみたらこの大きさ&太さ。
親分が持つとこの大きさ。
近場で見ると、「黄色いゴジラのお肌」って感じ。
おやぶんが、ゴーヤのワタを天ぷらにしたらおいしいという話を聞いたらしく、今度作ってきてくれるそうです。
また、すっかり完熟したゴーヤは、真っ赤になった種の周りのトロトロした部分がたまらなくおいしいそうですが、そうなるまで放っておく勇気もないので私はいつも通りかわりばえなくゴーヤチャンプルーで食べます。それしか知らないし。
みんなからよ~く見える場所で堂々とすくすくと育っているのがこのゴーヤです。
今朝、このゴーヤ達の苗をくださった方から「ゴーヤが10センチくらいに大きくなったよ~~♪」とメールをいただきました。
ふふふ、勝ったな。
今年はあと4~5本は獲れそうです。
しかし、こんなに土の少ない場所でもよくおがってくれますこと。
今日はとっても暑くなるってわかっていたので、おやぶんが自宅から冷風扇を持ってきてくれました。
教室では氷を作ることができないので、氷持参で。
ほんのりと冷たい風がほわ~~~んときます。扇風機よりはちょびっとだけ、気持ち涼しいかなってカンジ。
でも首も振るし、足元だけでも快適ならOKですね。
ごーやは嫌いなので何ともコメントのしようがありませ~ん。
先生方のおかげですね。これからも
もっともっと、楽しい教室にして下さい。