goo blog サービス終了のお知らせ 

いたち日記

今治 来島海峡

【朗報】マキタの新型充電式スプリット草刈機を買っちゃいました(MUX18DZ)【無駄遣い?】

2021-08-05 22:29:57 | パソコン・家電
今の時代、Youtubeでこれでもかと紹介動画、使用動画、上がってるんで、素晴らしさはそちらをご覧になっていただくとして…。 以前にいくつかブログあがってますが、マキタの充電式草刈機はなんと3台持ちなんですよね。ただし、どれも14.4V仕様の竿分割式タイプ。1台目はたぶん故障、どんな感じかっていうと、電源ONしてレバー握るとクッって5mmぐらい動くんだけ回転せずといった感じ。で、まったく同じ2台目 . . . 本文を読む

【SSD】ノートパソコン NEC LAVIE Direct NS pc-gn202fsa5 【換装】

2021-05-07 20:28:14 | パソコン・家電
このところノートパソコンのHDDからSSD換装そこそこやってるんすが、ブログアップはしてないんすよね。やり方がWEBやyoutubeにあって、とっても分かり易いんで、わざわざあげることもなかろうと思って。 で、NECのノートパソコンっす、2014年ものですな。ググるとキーボードをいきなり無理やりはずせとおっしゃってる。マイナスドライバー突っ込んでカッチンカッチン留めてる部分ははずれるんだけど、ど . . . 本文を読む

【結局】Xiaomi Redmi 9T 買っちゃいました

2021-03-20 17:36:50 | パソコン・家電
amazonでポチっちゃいました。お値段はどこで買っても一緒の17,000円。えっ、umidigi A9proはどうしたの?って、なんかですね音声通話がね、相手の声が受話スピーカから聞こえなくなっちゃうんですよ。工場出荷時戻しやると治ったりもするんだけど、アプリ全部戻すとまただめになるのよね。外部スピーカにすると聞こえるし、bluetoothヘッドセットにすると聞こえるしなんだけど、外で外部ス . . . 本文を読む

【悲報】umidigi z2ue逝く【あっけなく】umidigi A9pro購入

2021-02-07 23:16:30 | パソコン・家電
z2ue故障しちゃんたんで、急遽、購入となりやした。z2ueは落下させてしまって、初めてではないんですが、今回はだめ。起動なかなかしてくれないし、やっと起動してもすぐ落ちる、あるいは2、3分で落ちる、10分ぐらいは使えるけどやっぱり落ちるといった具合、まあ、だめでんな。唯一幸いだったのは、なんとか起動出来る時があるんでLINEバックアップだけ . . . 本文を読む

【久々】なめこ種駒を原木に打ち込みました

2021-01-14 21:01:50 | 家庭菜園
家庭菜園というか畑の出来事をアップするのは久々、あっ、チェーンソーをアップしたっけ。そのチェーンソーで樹木伐採しまくって貯まった伐採木に「なめこ種駒」を打ち込みしやした。通常スケジュールでは3年後に収穫らしい、気長でんな。 「なめこ種駒」ってば、近くの種駒販売所に買いに行ったんすが、本当は「しいたけ種駒」を買いに行ったんすよね。原木の問題でなめこになったみたい、相方によると。しかも800個!!。や . . . 本文を読む

【一新】4K液晶テレビ Hisence 55U8F、パソコン用液晶モニター ViewSonic VX3276-2K-MHD-7、グラフィックカードAMD Radeon RX550 買っちゃいました

2020-12-29 00:28:09 | パソコン・家電
実は東芝REGZA 42Z7000が11年目にして逝っちゃいまして、この年の瀬になってこったい、でも、もうちょい大きな液晶テレビ、しかも4Kチューナー内蔵が欲しいなと思ってたんで、まあ、喜んで品定めした次第。 候補はREGZA 55M540X,65M540X,Hisence 55U8F,65U8F、それと家電量販店で買うか、ネット通販で買うかも迷いどころ。結局Amazonでハイセンス55U8F( . . . 本文を読む

【かなり良い】マキタ14.4V充電式チェンソーUC121DZ を購入しました

2020-12-07 16:16:52 | パソコン・家電
一か月ほど使い倒しました。近所の空家の樹木や畑のどでかいクワの木とか、トータル100時間ぐらい使ったかも。正直、草刈り機の次に便利っす。用途が完全に違うので比較も無意味なんですがね。 クワの木を梯子で登って、上のほうだけ伐採して、さらに伐採した木を長さ1mぐらいに切り刻んで横に積んであるんですが、これを去年まではノコギリと充電式マルチツールTM40DZでやってたんで、所要時間は半分というか、高 . . . 本文を読む

【朗報】マイナポイント付与されました

2020-10-10 09:30:07 | パソコン・家電
まあ、別にどうってことないですが、マイナポイント付与されました。 手順は 1)マイナンバーカードを取得。これが結局一番大変。確定申告で必要だから持ってたけど、マイナポイントのためだけに取得するかどうかが疑問。 2)マイナポイントのサイトで申請。 3)前月使ったお金の25%がポイントとして付与される。ただし,トータルで5,000円上限。わたしのほうは9月に2万円以上使った(現金チャージした)ので . . . 本文を読む

【悲報】panasonic シェーバー ES-ELV7 電源入らず【調査開始】

2020-09-11 10:14:59 | パソコン・家電
以前のブログに購入時ブログがあるんですが、2014年6月に買ってますね。6年使ったということですな。で、まあ、新品買おうかなと調べたんですが、型番もES-ELV7eとかで5世代目?で実のところ対して進歩してない様子。じゃあと思って自分で修理できるかなとググってみるとどうも充電池の寿命っぽいことが判明。充電池交換はメーカー未承認ながら皆さんやっていて、楽天だ . . . 本文を読む

【なんか暑いんで】エアコン panasonicエオリア exを買いました

2020-08-24 11:36:12 | パソコン・家電
自宅は一戸建て軽鉄筋2階建てなんすが、1階にはエアコン設置してなかったんすよ。でも年々暑くなってきて、1階で過ごすことも増えたんでエアコン導入と相成りやした。  近所のエディオンに行って、最初から決めていたpanasonic eolia EXシリーズの12畳タイプを購入契約して、工事日は何と4日後ですぐに設置完了と相成りやした。そんでもって、一ヶ月弱経過したんで報告をば。  まず。1階のリビング . . . 本文を読む