Winds is blowin' from ARAI

南信州松川町
ちいさな街のちいさな出来事・・・

ま~た~ 出~たぁ~ 石がぁ~  ったく!!

2010年08月13日 | Weblog
_
こんなこと、アップするのもなんですが。。。

といってアップしたのは、
  『出たぁ、出たぁ、石が~~~!!!
あれから まだ 7ヶ月しか経ってないのに。。。

今回は早かった。。。  周期が。。 。。  。

今までのパターンだと2年から3年だったのに。。。 ?

but 今回はほとんど無痛分娩に近かった。

but 出て来たのは、前回より ちょっと大きめ の 結石。 ? なぜ?

昨日、昼食後、午後3時頃、 ちょっとお腹の調子が変。。。 かな っと思った。
お昼がパンと牛乳だったので、
最近、歳をとるに従って牛乳くんとの相性がいまいちだったので、
もしくは 昨日ちょっと お腹を冷やしたかな。。。 と思いつつ
ちょっと 頭をかすめた予感はあったが。。。 まさか と思いつつ用事をこなし、
それでも なにかお臍のまわりが むずっこい。。。
4時過ぎに トイレへ。。。

出ない。 

大も そして なにより 小が 違和感がある。。。 ちょろちょろなのだ。。。

そして 色が 変・・・ 

AYAYA また石でっか。。。   なんでまた!


と思いつつ、まあ痛みもないので、とりあえずブスコバン飲む程のことはないと。。。
クエン酸の錠剤だけを、たっぷりの水で飲む。
石だとしたら、痛くないかぎり、動いた方がいいので。。。 通常の生活へ。

夕飯前、午後6時頃、尿意に促されてトイレへ。。。

で 

あやや 濁色の赤みを帯びた 血尿くんが ドロドロと。。。
そいつを眺めつつ、 あれま なんだかなぁ~  と思いつついましたら、
最後の方で、黒い小さい固まりが、 ポロっと 落ちました。

ヒャっ !!! 


ま~たぁ~ 出~たぁ~ い~し~がぁ~~~
まあるい まあるい manまるい~ 
ぼ~んの前に い~し~がぁ~~~
 sigh


な~んも痛まなんだ。 でも当然尿路は 傷んでおりますから。。。
出ますわなぁ~ 赤いおしっこは。。。

これは明日は病院だな と思いつつ。。。
普段通りの生活へ。。。

夜9時には、ますます どす黒い赤い血尿くん。。。
でも 痛くないの。。。

なんでだろう???  痛みのない方が不安になりますがな。。。


de

本日、いつもの病院に行って来ました。
お盆中なので、どうかな? と思っていましたが、今日までやってました。
もう今朝から、見た目は通常の尿だったので、大丈夫とは思いつつ、
確認のため。。。
検尿して、超音波で診ていただいて、レントゲン撮って。。。

ありますわなぁ~ そりゃあ ねぇ~

左右の腎臓くんに、2~3mm ほどの結石らしき影が、2つずつくらい。。。 
もう 完璧に 持病化 しております。

結石は、先生曰く 「シュウ酸カルシウムの結石」だそうですから、
ま 防ぎようはないですから。。。 
ま 夏場は特に水分をとって、せっせとクエン酸をとりましょう。
 てな感じで。。。



また新しい試験管に、石の標本が追加されました。

んと、

なんだかなぁ~ 

やっぱ、7月イベント続きで、ビール飲む機会が多かったからかなぁ~ とか
猛暑で、水分とってるつもりでも、少なかったのかな~ とか
考えてはみますが。。。。  もう持病ですね。。。

ま 痛みがな~んもなかっただけ、 ありがたや ありがたや 


というわけで、
帰りには恒例の(?)麓のカレー屋さん『大原屋』さんでお昼ご飯。
新メニュー「カレーうどん」を食してまいりました。
     
こんな話題の時に、アップするな! って感じですが、
通常は土日限定のメニューだそうで、今日はお盆だったのでラッキーにも食べられました。
災い転じて福となす。

おいしゅうござりました。


さて 

次は  いつ  出て来るでしょう  石。





お楽しみに! 



あ~ iyada iyada !!!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。