goo blog サービス終了のお知らせ 

Kazuaki Koseki Photo Blog

KAZUAKI KOSEKI PHOTOGRAPHY from Yamagata,Japan 写真と僕と山形の風景・・・

『春』のち『冬』

2010-04-03 22:10:41 | 釣り歩き
この時期にしては早起きをして、そそくさと釣り支度 今日の天気はどうなのだろう?と歯を磨きながら考えるのだけれど 行ってみなきゃ分からない様な不安定な春模様 6時半に携帯がけたたましく鳴った この日は、リンク先のこりらさんとの初釣行の日 目的地までの2時間弱 車内では当然の様に釣り!釣り!釣り!の釣り談義であっという間に時間が流れていく 現地に着くと、日の光が射して僕らを暖かく迎えて . . . 本文を読む

馬見ヶ崎川 ~春のヤマメと憩いのひと時~

2010-03-26 17:15:00 | 釣り歩き
フライロッダーズ5月号にて紹介させて頂く事になった『馬見ヶ崎川』 この川、僕がフライを始めた頃毎週の様に通ったマイフェイバリットリバーである とにかく、下流部から上流部まで、殆どの場所に通った 位置的には山形市を流れ須川と合流し、最上川に注ぐ川で、 フライフィッシング等の釣りの対象となるのは、国道13号線の架かる橋から上流部 山形県庁から車で5分という山形市民憩いの川 秋に日本一の芋煮会が . . . 本文を読む

春の気配と春ヤマメ

2010-03-17 21:38:18 | 釣り歩き
天候は晴れ、天気予報では気温も二桁迄上がるという・・・・・ 解禁日の釣行を予定していたのだが断念する事になり、釣行が伸び伸びになっていた渓へ ぷくぷくりんさんの情報により川の状況も上々の様子・・・・楽しみです!(^^ 目的地へ向かう途中、少し寄り道をして別の渓を探釣・・・・・ 天気もよく、川の状況も良い様にみえたのだが・・・・・ 10時半を回ると、一斉にハッチが始まった 定番の . . . 本文を読む

ガイドが凍る日。そして、川の変化・・・・

2010-03-10 22:35:42 | 釣り歩き
天候は全国的に大荒れ もちろん山形県も例外ではなく、前日の天気予報では山形県内各地どこも厳しそうな様子・・・・・ どうしよう?と悩んだ末に・・・・・ どうせだったら、抜群に厳しそうな場所へ行ってみよう!という半分自虐的発想の元 当日の予想最高気温1℃の寒河江川C&R区間へ向かう事に・・・ 当日、少しだけ仕事をこなしてから向かった寒河江川大井沢地区 お昼頃の天気は曇り、気温は何とかな . . . 本文を読む

白銀の世界の先で見たもの ~2010解禁釣行 in 月光川~

2010-03-04 20:34:47 | 釣り歩き
前々日から天候は冬に逆戻り 前日は地図と天気予報と睨めっこをしながら、一年に一度の解禁釣行を何処にするのか悩みに悩んでいた 山形には大きく分けると 北から庄内地方、最上地方、僕の住む村山地方、置賜地方と分かれている 場所にもよるが比較的雪が少ないのは、村山地方と庄内地方なのだが 普段から通う寒河江川大井沢地区は村山地方ではあるが、別格に雪が多い豪雪地域 翌日の天気予報で当日の最 . . . 本文を読む

Kazuaki Koseki Photography

『facebook Page』いいね!して頂くと最新情報が届きますので、お気軽にポチッ!とどうぞ!