憩いの川での夕暮れ
ネットに納まった一匹の鱒
尾ビレはボロボロ
胸ビレは付根から消失していた
それは今迄に出会った事のない虹鱒
誰かを責める気持ちは更々ないけれど
何故か悲しい夕暮れだったこの日・・・・・・・・
ブログ村ランキング参加中しております。
応援して頂けると嬉しい限りです。
GyoNetブログランキングにも参加中です!
こちらも 『ポチッ』 と . . . 本文を読む
幼なじみの彼に鱒を釣って欲しいから?
僕が管釣り初体験を楽しみたいから?
間を取って二人でフライフィッシングを楽しもう!という事で管釣り釣行へ
その管釣りへ向けて久々のタイイング
初めて巻いたエッグフライ
反則ではないの?という疑惑もあったのだが
その威力を思い知る事になるのは翌日の話
それにしても、久々のタイイング
ニンフ中心に色々と巻いたのだが、楽しいタイイングタ . . . 本文を読む
渓流解禁まで、まだ一ヶ月半あるのですが、
何処へ行くか迷ってます(^_^;)
結構迷ってます。
悩むといっても楽しい悩みなのですが、
渓流解禁の初釣行といえば、フライフィッシャーにとっては、とても大切なイベント。
昨年と一昨年は、雑誌でも取り上げられて結構メジャーで有名になりつつある月光川へ気合いを入れて出陣!
情報通りクロカワゲラのハッチがあり、
ヤマメ達が多数ライ . . . 本文を読む
昨日、発売前のフライロッダー1月号が僕の手元に届いた・・・・・
先月の始め、
フライロッダーズ編集部の方から、一通のメールが届いた。
内容はと言うと、
フライタイイングに関係する自作タイイングツールや収納の工夫について、記事と写真をお願いしたいとの旨だった。
ハンドクラフトコンテストと
僕のブログの自作タイイングツールの記事がきっかけだったらしいのだが、
僕のブログを発見してくれたのかと、ち . . . 本文を読む