goo blog サービス終了のお知らせ 

イソノファクトリー

釣果報告お待ちしております。簡単なコメントを付けてisonomail@yahoo.co.jpまで。

KOSHINAGA Birdie

2021-11-19 18:50:12 | ルアーカタログ
見たままBirdieのセミロングバージョンです。よりノイジーらしく、より衝撃的な出逢いとトキメキを求め、
各オリジナルパーツを全て一から見直し再構築しました。高音から低音まで、よりパンチの効いたサウンドとアクションをお楽しみください。
 
isonofactoryのルアーはフックレスで販売しております。想定する魚種、サイズ、フィールドや釣り方によりご用意ください。
KOSHINAGA Birdieにはダブルフックは2/0か3/0。トレブルフックは1/0から2/0程度の物を推奨いたします。

案内画像、上から時計回りに、漆(小鳥さん)  KF(カワセミ) FHB(フロリダホットバード) KRS(カラス) SB(怪鳥) MJR(メジロ)   AHO(アホロートル)  NAT(鵺)
の8色です。

ウエイト1.5オンス強。漆(小鳥さん)のみ本漆塗り。他の7色はラッカー仕上げです。
コメント

POP-EYE 3J

2021-04-26 18:46:28 | ルアーカタログ
リップ物ですがフワリフワリと尻尾を振り回しながらのターンや、ピンポイントでモジョモジョアクションなど、呑気に游がせるのが楽しいルアーです。
操作はカンタン!ツイッチは勿論、リトリーブをストップするだけでもOK。チョットした切っ掛けで自由に気儘に踊りだします。

isonofactoryのルアーはフックレスで販売しております。想定する魚種、サイズ、フィールドや釣り方によりご用意ください。
POP-EYE 3Jにはダブルフックは1/0か2/0。トレブルフックは#1か1/0程度の物を推奨いたします。

案内画像
左から、MZS(メザシ) NAT(ナチュラル) PEACO(ピーコックバス) CPM(ちん○ミミズ) AHO(ウーパールーパー) U(鵜) FHB(フロリダホットバス)SB(怪鳥) の8色です。
コメント

Spinner CHUN

2020-12-06 17:51:55 | ルアーカタログ
首ふり、ストップ&ゴー、ズバッと激しいジャークまで、ウチとしては一口サイズでよく泳ぐルアーです。
低速から高速までただ巻きでのダイブ&スプラッシュをともなうクイックな千鳥アクションがまた楽し♪
 


isonofactoryのルアーはフックレスで販売しております。想定する魚種、サイズ、フィールドや釣り方によりご用意ください。
スピナーチャンにはダブルフック、トレブルフック共に2/0から3/0程度の物を推奨いたします。

案内画像
右上から、HGHPZ(腹黒ホットピンクゼブラ) TKG(土壁グリーン) 赤青黄(あかあおきいろ) 漆(ゴマ君)
左上から、BALI(バリケン) SB(怪鳥) F-PEACO(ピーコックバス) TRH(研ぎ出しレッドヘッド)

ウエイト1.5オンス弱。漆(ゴマ君)のみ本漆塗り。他の7色はラッカー仕上げです。
コメント

CHOPPY

2020-10-06 18:40:59 | ルアーカタログ

ターン良し、ジャーク良し、ただ巻きもまた、良し。扱いやすく楽しいダブルスイッシャーです。
三度目のリリースになる今回、裏山より切り出したヒノキで制作。また一歩、理想のカタチに近付きました。

isonofactoryのルアーはフックレスで販売しております。想定する魚種、サイズ、フィールドや釣り方によりご用意ください。
CHOPPYにはダブルフックは1/0か2/0。トレブルフックは#1か1/0程度の物を推奨いたします。

案内画像
右上から、AHO(ウーパールーパー) FHB(フロリダホットバス) 漆(パプアニューギニア) TKP(土壁パロット)
左上から、IWN(イワナ) TBM(ツバメ) F-PEACO(ピーコックバス) KM(ケモノ)

ウエイト1オンス強。漆(パプアニューギニア)のみ本漆(黒漆+生漆)塗り。他の7色はラッカー仕上げです。

コメント

CHA-CHA-CHA

2020-06-06 18:26:37 | ルアーカタログ

元はといえば爆竹のような激しい首ふりアクションの為 [だけ] に生まれたプラグなんですが、小さくポコっからボゴーっと激しいポッピングまで。

また只巻き、特にデッドスローでのふわふわアクションもまた良し。

 isonofactoryのルアーはフックレスで販売しております。想定する魚種、サイズ、フィールドや釣り方によりご用意ください。
 CHA-CHA-CHAにはダブルフックは1/0か2/0。トレブルフックは#1か1/0程度の物を推奨いたします。

 案内画像右上から、HPZ(ホットピンクゼブラ) TBM(ツバメ) TRH(研ぎ出しレッドヘッド)
 左上から、SB(怪鳥) F-BASS(バス) ACFG(灰色蛙)
 そして真ん中が、漆(やたがらす)です。

 ウエイト1オンス程。漆(やたがらす)のみ本漆塗り。他の6色はラッカー仕上げです。

コメント