goo blog サービス終了のお知らせ 

磯部南京玉すだれ愛好会です。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

安中湯浅家の貴重な3冊の本

2022-07-14 | 日記

一週間ダウンしてました。

久しぶりのブログです。

年甲斐もなく無理な‥ストレッチで

右足の付け根あたりが‥筋肉痛。

やっと昨日あたりから動けるようになりました。

車が乗れるようになって社協へ。

キャップを二袋持参ワクチン2本分かな。

社協は7月の「お知らせ版」音訳ボランティアのお手伝

いです。まだ🔰マーク付きの新参者です。お知らせ版を

音訳ソフトパソコンに録音してCD💿にしています。

数年前に募集記事を見て参加しています。驚きの連続で

楽しく頑張っています。

そして貴重な地元の事をよく知る安中を愛するメンバー

さんから、湯浅家の貴重な本を3冊お借りして来ました。

地元の半田喜作先生がご自分で調べて編著自主出版され

た貴重な3冊です。読めるかな!?

 


マイナーポイント!

2022-07-04 | 日記

行って来ました。

不在者投票に市役所に行ったついでに

マイナンバーカードの紐づけして来ました。

親切に応対してもらい無事登録できました。

健康保険証登録と入金口座登録をすると

なんと7500➕7500=15000ポイントが

3日後に指定したカードに付きます。

この時期、我が家にとって二人分だから30000ポイント

貰えるって嬉しいこと。

本日保険証分の二人分15000ポイントが付きました。

口座登録分はまだです。

今回のポイントは事前にチャージをしなくてもポイント

が付く、クレジットで買い物もしなくても直ぐつきました。

 

 


7月がスタート!

2022-07-02 | 日記

午前中ヨガをして

お昼を食べてお昼寝を少ししてから出かけました。

40度越えの日差しをうけて

磯部温泉に依田社長の経営する

1棟貸切宿「一人十色」がOPEN !!LINE?

face book?だったかな‥‥‥で知って早速

夫とお祝いに!場所は「 hitoritoiro  cafe」に隣です。

新しいタイプのお宿!

●チェックインのキーなくて暗証番号が

割り当てられている。

●食事は持ち込みが基本。料理できるスペースダイニン

グがしっかりと設備されている。希望で食材の用意OK

●WEB環境が整っていて快適に過ごせる。➡️仕事に

勉強に、遊びに、使い方はお泊まりする側に可能性が!

宿の使い方はもしかしたら

泊まる人自身が演出できる可能性を秘めている!

また、卓球台、檜風呂が日本の旅館ならではの

昔懐かしい楽しみ方も取り入れてあって

‥孫や家族と泊まると大いに盛り上がる!

楽しいかもね!

磯部温泉にDXな風を感じちゃいました。

「一人十色」さん

流石です応援してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


6月は大忙しの毎日

2022-06-29 | 日記

フェイジョアの花が咲いています。

6月も後1日です。忙しかった。

お蚕を育て→千羽鶴を折ったり→ランチしたり

旧宅を掃除したり→毎日忙しかった。

途中になっていた

キャップを洗って→乾かしています。

果たしてどのくらい??

なんと↑このキャップ約2kgでした。

ポリオワクチン一人分になるそうです。

また、この異常な猛暑の原因かもしれない

二酸化炭素削減になればいいかな⁉︎

 


梅雨があがった。/(^o^)\

2022-06-28 | 日記

昨日、御詠歌繋がりのお友達と「つぐみ」に行ってきま

した。ここはおしゃれな喫茶店です。

手打ち蕎麦を食べて、お茶して来ました。

おしゃれなbook cafe です。

さて、暑い今ラベンダーの花が咲きはじめています。

お隣の庭から頂いて乾燥させています。

採りたては最高の香りです。