goo blog サービス終了のお知らせ 

大洗町立大洗小学校へようこそ!

大洗小学校の様子をお伝えします!
本ブログ閲覧時に広告が表示される場合がありますが,
本校とは一切関係ありません。

最後の学年レク

2025-03-21 15:48:54 | 5年生

21日(金)に学年レクを行いました。

今回は、クイズ大会です。

年度末で様々な行事がある中でしたが、各クラスのレク担当の児童が内容を考え、実施できました。

 

代表の児童が走り、着順に回答権を得るというダッシュクイズも行われました。

 

宝探しも行われ、体育館の中に隠された宝を探しました。

 

運動大好きなこどもたちですが、今回のような学年レクも楽しそうに参加していました。


卒業式の準備 頑張りました!

2025-03-17 18:36:32 | 5年生

18日の卒業証書授与式に向けて、5年生が会場の作成を担当しました。

 

体育館内の清掃、椅子並べ、紅白幕の設置など多くの準備がありましたが、

みんなで素早く行い、余裕をもって準備を終えることができました。


卒業式や6年生を送る会に向けた練習を進めています。

2025-03-06 16:00:00 | 5年生

3月に入ってから毎日練習を行っています。

卒業式の呼びかけの練習では、代表児童がしっかりとした声で発表し、みんなもそれに続いて大きな声を出すことができています。

 

13日の6年生の送る会に向けては、送る会の司会などの準備や6年生に送る発表の練習などを進めています。

 

日々上達しており、発表が楽しみです。


授業参観(総合的な学習の時間の発表会)

2025-03-05 04:00:00 | 5年生

2月21日に授業参観が行われました。

  

 

 5年生は、総合的な学習の時間に学んできたことをグループごとにまとめ発表しました。

 大きなテーマを4つに分けましたが、その中でも各グループが違った形で発表できました。

 たくさんの保護者に参観いただき、学習の成果を伝えることができ、児童たちの表情からも充実した様子が伝わりました。


大洗南小学校との授業発表会

2025-02-14 16:15:02 | 5年生

2月7日に大洗南小と総合的な学習の時間で学習したことの相互発表会をしました。

大洗小学校では、4つの内容から1つ選び調べたことをスライドにまとめて発表しました。

  

  

南小の児童に向けての発表で緊張した様子でしたが、各グループで調べたことをしっかりと伝えることができました。