TRANS_X.online

トランスフォーマー小劇場

*おじいさんは自分のことをおじいさんとは言わない。

2008年11月23日 | 雑記
おかげさまで腰の痛みはひきました。しかし体を思うように動かせないというのは何という不便でしょうか。

わしはもうだめじゃ。わしはおじいさんじゃ。いたわっておくれ。というような気分です。

おかげで絵が手つかずですよ(言い訳)。

僕は腱鞘炎とかにはなったことがないんですが、絵を描くのも健康資本・体力勝負というところがありますからねえ。そんなわけで、昨日今日と趣味の翻訳などをして過ごしました。これなら体力は使いません。

そういえば、昨日は「見た目に気を使うのもいいんじゃない」という話もしましたが、趣味もそうですね。初対面の人に「目の大きな女の子の絵を描いて自分で萌え死んでます」なんて言うわけにもいかないですし。なんとなく格好つけた外面用の趣味を持つことも大事かなと思いますよ!(これについては別のところでも書きましたが)


ま、そんなわけで僕はあいかわらずぐうたらですが、何かありましたらこちらの記事までお願いします。

じゃまた。

*人を見た目で判断するな。でも自分の身なりには気をつけろ。

2008年11月22日 | 雑記
昨日の日替わりタイトルは「三度の飯よりpixiv」でした。

時間がなく、とっさにつけたものですが、正直いって「飯(メシ)」などというのは品がないというか、いまいちだったなあと思います。物心ついたときからの記憶を探ってみましたが、僕はたぶん今までの人生で口にしたことありませんね。「飯」。

ちょっと腰の筋肉を痛めているので頭が回らなかった、という感じはあります。どういうわけか、一昨日あたりからちょっと。

自分で言うのはなんですが、僕はふだんから上品ぶって取り澄ました感じでいるので、腰掛けたり身をかがめたりするたびに口をはくはくしながら腰に手をあててうなったりする姿は、他人から見れば面白かろうと思います。お見せできないのは残念です。外に出れば眉をしかめるだけですがね。

で、じゃあ僕は内面までお上品なのかといえば、そんなことはもちろんまったくみじんもありません。むしろ下から数えたほうが早いんじゃないかというような品性下劣ぶり。小説とか漫画を描いてますと、そういうふうになってしまうものです。そうでなきゃマリア様がナントカみたいな話しか描けないじゃないですか(と、ナントカのせいにするのもよろしくないですね)。よこしまなる心で他人の妻を見る者はだれでも……とか言われてもなあ。

年を取ると品性が顔に出てくるとか言われていますが、毎日鏡を見ながら「まだ崩れてはいないな!」とか思っております。

よく「人間は見た目じゃない」などと言われますが、そういいつつ見た目で判断する人もいるわけで、やっぱりまったくこだわらないというのもねえ。最近はオタ……趣・味・人も身なりに気を使うようになってきたということで、たいへん結構なことだと思いますよ。

そういえば、いつか出るんじゃないかといわれていましたが、どうやら出すみたいですね、オフィシャル画集。出ればおそらくそれなりに売れるでしょうが、対価はどうなるんでしょう? 運営の企画の立て方は僕にも参考になりそうです。


そろそろ一連の流れをまとめにかかりましょうか。なにかご意見がおありの場合は、こちらの記事までお願いします。

じゃまた。

*小野道風の話PART2

2008年11月21日 | 雑記
毎日の更新分を早めに済ませたら、あとは遊べるじゃないかということに気付きました! わーい。

(早すぎのような気もしますが)

というか……ここって読んでもらえてるんでしょうかね?


とりあえず昨日の続きで、小野道風の話でもしましょうか。ちなみに彼は妹子の子孫とかいう話ですよ。


書家として才能の限界を感じていた道風が散歩をしていると、一匹のカエルが何度も飛び跳ねていました。どうやら枝垂柳の枝をつかもうとしているようでした。

道風は「馬鹿だなあ、無理だってのにwww」と思いました。

しかし、ある瞬間に強い風が吹き、カエルは見事しなった枝につかまることができたわけですな。

それを見た道風は、瞬時にカエルを自分と置き換えてアウェアネスし、努力を繰り返していれば一瞬のチャンスを掴むことができるのだと悟った――とかなんとかいういかにも嘘くさい良い話ですよ。


それにしても……

さいきん自己啓発的な話題ばっかりしているような気がするのは気のせいですか?

周りそんな話ばっかだし。悪い影響を受けているな。

僕は詩人または画家なので、正直そういう狙え! 立身出世!みたいな話からは縁遠くありたいんですがねえ。


なにかありましたら、こちらの記事までご連絡ください。

じゃまた。


この週末でなんとか絵を完成させよう……。

*小野道風の話PART1

2008年11月20日 | 雑記
11月9日ごろからのろのろ描いている絵が一向に終わりません。いかん。いかんなあ。

明日のタイトルは「豚にpixiv」……なんてことはないと思いますよ。うん。たぶん。(20日の日替わりタイトルは「猫にpixiv」でした)

花札の「柳に小野道風」をご存じですかね。カエルが飛び跳ねてるのを平安貴族みたいな人が見つめているやつ。

道風はのち三蹟に数えられる書家ですが、若いころは不遇でラブレターの代筆とかで糊口をしのいでいました。でもそうそう仕事もないし、いつもすきっ腹を抱えていたんですよ。ある日カエルを見て「おいしそうだなァ」とか見つめていたら、カエルは驚異的な跳躍力で逃げ去ってしまった。道風涙目。でも、その悔しさを絵に描いたら二科展に入選して一躍売れっ子になりました。良かったね、道風。というエピソードを描いたものだそうですよ。

もちろん嘘ですけど。

さて、2/3の日程(何もしてないのに)を消化しましたよ! もうどうでもなんでもいいからこちらの記事まで、ご意見をお寄せ下さい。

ちょっと忙しいので今日はこれまで。

じゃまた。

*悪癖のこと

2008年11月19日 | 雑記
今日の午前四時ぐらいに、日替わりタイトルの変更を忘れたということに気付いて飛び起きました。おかげで眠いよ。今日の日替わりタイトルもかなり意味不明なので、こいつ、はじまったなとか思われそうですが僕は元気です。

さいきん大麻が流行っている、などという話がメディアをにぎわせています。相撲あたりから始まって、芸能界、そして大学。ま、僕の周囲でそんな話はありませんが。

そもそも小学校中学校ならともかく、大学ともなると規模が違うので、逮捕者が出たりしても縁遠い話にしか感じられないとは思いますがね。従弟と同じ学部生が捕まって大騒ぎになったようですが、これは近い話なのかどうなのか。

僕は、非合法の麻薬類は言うに及ばず、煙草にも酒にも賭事にも興味ないし、そもそもそんなお金があったらトランスフォーマー玩具を買ってしまうであろうという、別の意味でダメ人間なわけですけど、大麻なみにやっかいな、常習性のある悪癖がひとつあります。

あきらめることです。

何かのデッドライン(試験、締切、投稿期限)に向けてなにがしかの努力をしているとき、どうにもはかどらないことってありますよね。で、そのイライラしている状態で「よし、もうやめた!」という具合に放り出すと、ものすごく楽になるわけですよ。これがけっこう癖になる(さすがに多幸感はないです)。

仮に歯をくいしばってある程度の成果をあげても、実際のところ大して能力がない身で達成感は得られないですからね。むしろ、「あんなに頑張ってもこの程度か」と落ち込む材料にしかならない。

あきらめ常習者ってのは実にやっかいですな。いや、このブログの件は別に諦めてませんよ。完璧にうまくいくとも思ってないけど。


ところで、毎度おなじみラストのコメント募集メッセージも毎回変えてます。お気付きでしたか? というわけで、そろそろ11月も下旬。こちらの記事まで、ご意見おありでしたらぜひお願いします。もちろんメールでも。

じゃまた。

*11月18日の覚え書き

2008年11月18日 | 覚え書き
pixivコモンズについてのアピールはもうご覧になりましたか? 運営がこういうイニシアチブを講座系作品にも発揮してくれればいいんですけどねえ。あまりがんじがらめみたいにすると嫌気されるかもしれないし、難しいのでしょうか。

そうだ、まだ問い合わせをしてなかったな……。文面くらい考えておこう。

というわけで、またもや他所の話題を利用して今日はここまで。何かありましたらこちらの記事にコメントをお願いします。もちろんメールでも。

じゃまた。

*人のナントカで相撲をとる、の巻

2008年11月17日 | 雑記
日替わりブログタイトルのテーマ選定(パクリ元)にどうも一貫性がない……フィデルは元気かな?(17日の日替わりタイトルは「ぜんぶ、フィデルのせい」でした)

「はてなブックマーク」というきわめて悪評高いソーシャルブックマークサービスがありますが、いま現在そこで人気を集めているトップふたつのエントリーがとても示唆に富んでいます。

あなたも「天才」になれる? 10000 時間積み上げの法則 - Lifehacking.jp
僕もすでに原稿用紙150万枚に及ぶ文章を書き、また10000枚の素描を描いているので、そろそろ何かしらの芽が出てしかるべきとは思うんですがね! とはいえ、完成させたものといえば、いくつかの短編小説としょうもない短編漫画くらいなのでダメですかね。

すごい物を見てもへこたれない人 - はてな匿名ダイアリー
中学2年のとき、当時すでにプロ並みのイラストを描いているクラスメートがいました。衝撃を受けた僕は美大志望とか言っておきながらそっち方面に大ジャンプしてしまいましたが、その結果はまあ微妙ですな。まあ、いま描けなくても次の絵では描けるんじゃないかな、くらいの前向きさではいます。


うん、他人のネタがあると楽だ。また一日分話題を得した(いつになったら「お薦め技法書の話」になるのやら……)。


そういうわけでテンプレがどうのという話からはすっかり脱線しまくっていますが、なにかご提案をいただける場合は、こちらの記事にお願いします。

*11月16日の覚え書き

2008年11月16日 | 覚え書き
絵を描こうという人は技法書を買うより画集を買う方がいいよ! という話はしましたっけ……?

僕は美大志望だったので、そこそこデッサンとかやりましたけど(そのわりにあんまり上手にはなれなかったんですが)、ある程度の基礎知識を学ぶのはともかくとして、もう好きな絵を見て描きまくるほうが画力の向上にはいいんじゃないかなあと。

そういうわけで、技法書なんか買ってないで画集を買うといいと思います! という話なんですが。はて……


さて、一連の流れについて落とし所がまったく考えもつかないので、いいアイディアを教えていただけましたら幸いです。こちらの記事にお願いします。

*11月15日の覚え書き

2008年11月15日 | 覚え書き
どうやら半分来たようですね。

「百里を行くものは九十里を半ばとす」とかいう言葉もあるので、まあ終わったような気になるのは早すぎですか。


コメントなどはこちらの記事にお願いします。

じつはひっそりとコメント欄を常時開放にしました。

あと、ブログタイトルがだんだん意味不明になってきているような気がします。あ、最初からですか。

*11月14日の覚え書き

2008年11月14日 | 覚え書き
そろそろ何か描かないとなあ、とは思うのですが、これがなかなか。


残りおよそ半月。コメント管理の方法がわかってきたので、もう承認なしでいこうかなとさえ思う今日このごろ(そしたらとたんに大炎上したりして)ですが、その後のことも考えておいたほうがいいでしょうか。

プロフィール欄に自分のサイトを記入するスペースがありますよね。僕はイラストサイトを主宰していないので空欄のままですが、ここをそういう空間にするというのもありですかねえ。SeeSaaのアカウントも持っているので、さあどうしたものか。


えー、ちょっと言うの飽きてきたんですが、コメントをいただけますなら、こちらの記事にお願いします。


そういえば、おすすめ技法書の話をするとかなんとかいって、だいぶ経ってしまいました。