ありのままの国際結婚 これからの国際結婚

20年間で250組の海外結婚仲介した花咲の回顧録 黙示録

ありのままの国際結婚 ブログ

2009年11月25日 10時32分54秒 | Weblog

 人気ブログランキングへ アジアBセンター女社長ブログ  音楽BOX


2009年11月25日 No.992 【 ロシアと日本と中国 】

昨日は 私のブログ「ありのままの国際結婚」のファンであるM君のたっての要請で
今回 トライアルツアーに同行した彼の上司 Kさんを旅順戦跡めぐりに案内した。

 普通は こんな事はしないが 一組の結婚を纏めるスペシャルサービスであり
順調に事が運ばない時は 悲しいピエロである。

 まあ そんな事は 他所に置いといて 気さくな初老のKさんを 呂おばさんと案内した。

 まず 旅順といえば 1904年に 乃木希典将軍引いた第三軍は
ロシア軍の占領している203高地を攻撃し 1万人以上の死傷者をだして 奪取して
日露戦争の勝敗を左右した記念すべき戦場である。

 まず 乃木将軍の御子息 乃木保典中尉も 戦場の露と消えた
悲惨な戦場でもあった。

 そのモニュメントが ここ 璽霊山の遺跡ではなかろうか?

 その戦果が 口径280ミリの榴弾砲 60台あまりで 旅順口を封鎖し。

 その結果も 一因になって 東郷元帥 引いる日本海艦隊がバロチック艦隊を撃破し 日清・日露と大勝した 日本近代史の輝しい一ページを開いた事になる。

 

 水師営での旅順港 攻防戦の停戦条約が 乃木大将と旅順軍港 要塞司令官
アトナーリペ・ステッセリ中将の間で 行なわれた事は あまりにも有名である。

 しかし この写真の右端に 中国女性を半裸にして 日本刀で首を切る
写真があった。痛ましい。残酷だ。
この歴史的事実を見て 中国人民が怒るのは 理解できるし、
日本国は深く反省しなければならない。

 そして 中国領土を占領しているロシア軍を日本の為になると
中国領土を攻撃して 大勝し、 中国領土をロシアから 譲り受けるのも
如何かなもんか?

だから 解放軍が 現代作戦は適応する近代軍に改編し 航空母艦 3隻を持とうというのも分かるような気もする。

 

 夜は 日本料理「江戸前」で 大和男に嫁かせたいリンリンを伴って ささやかな宴席を張った。

 さあ 今日は 日本に帰るぞ。幾つになっても 妻恋し 沙織よ 待ってて下さい。

 

 

私のブログを読んで頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
励みになりますので、ポチッポチッと
クリックをお願い致します! ⇒   
                                                       
                                  

 

                       人気ブログランキングへ              

本を購入したい方は下記をクリック
 
   在日中国女性との結婚の窓     

 このページのTOP


最新の画像もっと見る