以心道場 2022-12-30 00:06:09 | 練習 記録忘れ、12/27・12/28自主トレしました。本日12/29終了。内容は同じです、手技の後に居着かないようにシャドーしました。左右構えどちらでも動けるようステップも入念に行いました。空道の場合、キックボクシングとは違う動き方をします。相手の手技に対してガードはグローブが無い分、パリー(掌でキャッチ)サイドかバックで外す。首を振るのは足技があるので危険、上手い人は首を振ってディフェンスしても足技をもらいません。私は無理。道場が休みの間はステップを徹底して磨く。
以心道場 2022-12-23 01:41:23 | 練習 京都市内、とうとう雪が降って来ました。仕事上がりで寒くて仕方ないけど自主トレしました。私は自主トレや自分主催の稽古会をやる時は、自分の道場名の以心道場でやっています。それは所属している格闘技団体とは違う空間だと言う事と、道場を持っていたので止めずに継続を兼ねてです。稽古内容□左右ジャブ□左右構えのスイッチステップ□ジャブからの移動□上記を含めたシャドー3分3R□拳立て□腹筋□首鍛え
以心道場 2022-12-22 02:14:18 | 練習 前回のマススパーでの修正を身体に染み込ませる為にしばらくは修正技を繰り返す。100回より1000回、次回に自然に出せるように考えずに出せるようにする。□空道対応シャドー3分3R□空道対応の筋トレ・首鍛え・肩鍛え・腹筋・拳立て□身体整備体操
以心道場 2022-12-19 21:20:05 | 練習 先日の空道稽古で修正する自主トレを箇条書き。■左右構え入れ替えの前後ステップ■相手の前手を捌いて左右サークリング→ジャブを刻む■左右構え入れ替えステップから前進ナンバ突き膝蹴り■足払いと同時にジャブ■相手の左へ入身してジャブを突き抜く■相手の右へ入身してジャブを突き抜く■相手の中心から切り上げる左右上段蹴り■ジャブ右45度移動フック左足技■ワンツー左45度移動フック右足技