以心道場 2023-01-15 04:45:21 | 練習 今日の組手で学んた事。バックステップの後に左右に動けていない。明日から練習する組手形として、直進 後ろ足を引き付けてステップイン左 後ろ足を引き付けて斜角ステップイン右 後ろ足で前蹴りフェイント、蹴り足を戻して直ぐに右斜角に踏み込み移動、右ローキック【縮地のステップイン、左斜角から手技足技、右斜角から手技足技の組み立てを作る。圧力で下がらされる時は、バックステップから左右に移動するステップを使う、そこからまた上記の組み立てを作る】
以心道場 2023-01-12 02:24:07 | 練習 夕方に自主トレしていて少し閃いた。夜の仕事明けに反復練習でインストールを試みる。週末の道場稽古で上手くいったら採用してみようと思う。□シャドー(新しい動き方を模索)□上段蹴り□左右ステップ・前後ステップ□腹筋□拳立て□首鍛え
以心道場 2023-01-09 23:35:39 | 練習 新年も9日が経ち早いもので恵美須神社にお参りに行ってきました。地域の神社なので毎日通る道すがらにあります。訪れる観光客は去年の4倍で、さらに中国人が海外に放たれたので大量に来ています。コロナ発症の地で新たな変異株を我が国に持ち込まないでもらいたいです。自己管理するしかないです。夜は自主トレしました。□3分8Rシャドー□カウンターのフック□カウンターの上段蹴り□体幹トレーニング2種類□首鍛え
以心道場 2023-01-01 03:32:39 | 練習 2023(令和5)年末 卯年明けましておめでとうございます。深夜に自主トレをして終了。今年は自分の組手を完成させる。それを目的に日々練習します。対人で格闘する自分なりの型を作り、それを磨いていく。忘れずに日記を書きました。 押忍