2015年の職場PC(その0)の続き もっと早い時期に「その1」を書くつもりだったらしいけどすでに半年たってる
この半年でいちばん大きな変化はたぶんMicrosoft Office 365への移行
移行当初はいろいろ不具合があったけどいまのところはだいたいふつうに動いているかな
(でもときどきPCが数十秒くらい固まることが...)
あとはPCを会議(事業所内の)とかにもっていくことがふえたかも
以前書いたように2.4kgもあるわりにはバッテリー持続時間が1.4時間(カタログ値;実際はもっと短い)のが不便
そして外部ディスプレイ(プロジェクターとか)につなぐのにいつまでアナログVGA(DSUB15コネクター)をつかうんだろう... (2mくらいのHDMIケーブルを買ってもっていくといいのかなあ??)
この半年でいちばん大きな変化はたぶんMicrosoft Office 365への移行
移行当初はいろいろ不具合があったけどいまのところはだいたいふつうに動いているかな
(でもときどきPCが数十秒くらい固まることが...)
あとはPCを会議(事業所内の)とかにもっていくことがふえたかも
以前書いたように2.4kgもあるわりにはバッテリー持続時間が1.4時間(カタログ値;実際はもっと短い)のが不便
そして外部ディスプレイ(プロジェクターとか)につなぐのにいつまでアナログVGA(DSUB15コネクター)をつかうんだろう... (2mくらいのHDMIケーブルを買ってもっていくといいのかなあ??)