53.6kg 19.6% 9137 ねむひ
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2018年4月12日 - 06:17
小田急線各駅停車新宿(OH01)ゆき(2406) なんとか乗る
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2018年4月12日 - 07:33
南武線各駅停車川崎ゆき(E233-8202) 米国産牛肉販促広告が計量法と国際単位系に挑戦してる
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2018年4月12日 - 07:56
横須賀線普通逗子ゆき(E216-1010) 連結部ちかくは揺れる 東海道新幹線「こだま」にもN700A 南武線武蔵小杉駅車内安全確認?扉に何かはさんだかな?
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2018年4月12日 - 08:29
総武線直通普通千葉ゆき(E216-1022) おおよそ平常運行
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2018年4月12日 - 18:55
南武線各駅停車立川ゆき(E233-8234) 武蔵溝ノ口でひといき
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2018年4月12日 - 19:17
貼るだけで血中アルコール濃度が測れるパッチが開発。測定時間8分、スマホに数値を転送
— Engadget 日本版 (@engadgetjp) 2018年4月12日 - 20:38
engt.co/2qwdkj9
夢のバッテリー実現に向け、ソフトバンクが10億円拠出。リチウム空気電池実用化でNIMSと連携
— Engadget 日本版 (@engadgetjp) 2018年4月12日 - 15:13
engt.co/2IMWDHq
Keka 1.0.15 released!
— Keka (@kekaosx) 2018年3月29日 - 16:29
Bringing back DMG compatibility 🤓
App Store: appstore.kekaosx.com
Web:… twitter.com/i/web/status/9…
【4月12日 国際有人宇宙飛行デー】
— 国連大学 (@UNU_Japan) 2018年4月12日 - 12:00
1961年4月12日、ロシア(旧ソビエト連邦)が世界初の有人宇宙飛行に成功しました。「地球は青かった」(ユーリ・ガガーリン)。青く綺麗な地球を私たちは守り続けることができるでしょうか。
bit.ly/2GRo0iZ
2018年4月12日ニュース「乾燥に強くなる植物ペプチドを発見 乾燥に強い農作物の栽培に役立つ可能性」 | SciencePortal scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash… #jstscn #サイエンスポータル
— サイエンスポータル&チャンネル (@jstscn) 2018年4月12日 - 17:07
1週間の予定をスマホでA4の紙1枚に出力、“スキマ時間”が見やすい「1マイ手帳」 internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1116… pic.twitter.com/EYWKJS60RT
— INTERNET Watch (@internet_watch) 2018年4月12日 - 17:16
@undo6502 Squeak/Smalltalk squeak.org Linux(ARM)版を Raspberry Pi で動かしたらそれっぽいものになるかな??
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2018年4月12日 - 23:09
@undo6502 当時のimageファイルをどこかからもってきてSqueak VMで...うごくかどうかは未確認^^
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2018年4月12日 - 23:15