goo blog サービス終了のお知らせ 

事件と 保険

日々発生する事件と それに備える保険についてコメントします。

教師 訴訟保険

2007-07-25 | 学校・教育現場
教師用「訴訟保険」需要急増、都の公立校では加入者3割強(読売新聞) - goo ニュース

 医師が医療ミスで訴えられたときの保険が医師賠償責任保険だ。この教師版が教師訴訟保険というわけだ。
 生徒や親から訴えられた場合、多額の弁護士費用が必要になる。仮に1千万円の損害賠償請求訴訟を起こされた場合、弁護士に依頼すれば着手金として50万円程度、勝訴すれば100万円以上の成功報酬がかかるといわれる。弁護士に1時間相談するだけでも5000円から1万円必要になる。月1千円程度の保険料で 安心が手にはいるとなれば安いものだ。
 教員の中には、入院保険に入る人が多くなっているとも聞いた。訴えられたときのストレス、対応するための時間外労働で 胃潰瘍になったりして入院する人が増えているのだろう。
 いずれも保険も 一旦事が起こってしまってからでは保険に入ることはできない。事前に準備が必要だ。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。