goo blog サービス終了のお知らせ 

いろはのお酒は少なめB級飲食日記

11月でgooブログがサービス停止するとのことで、記事を再公開しています。そして最後の記事を執筆しました!

ガストでお酒を吞んでみたらイマイチだった件

2022-02-05 06:04:00 | B酒飲み(日本)

 

おはようございます。いろはです。

 

昨日から長男の受験で都内のドーミーインに宿泊しております・・・。

長男には『ここぞ!という受験の時は言いなさい。前日ホテル取ってあげるから・・。』と言ってあったのですが、今日ともう1日・・を指定されました。

別に受験会場まで付き添ったりはしないんですが、高校生一人で泊まらせるのもアレだし、ネットさえあればどこでもリモワできるんで・・・、ということで、昨日は新大久保でしっかりリモートワークしてネパール料理もしっかり食べて・・(笑)(※コレ重要!)ホテルで長男と集合しました。

 

せっかくなんでビジネスホテル業界では大変高名なドーミーインを予約したのですが、都内でも流石になかなか快適ですな・・・。部屋も十分広いし騒音もない。大浴場があって、夜は「夜泣きそば」が無料で食べられる・・・。

 

次回もおんなじところ予約しようっと・・・。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

これは2021年の年末のこと・・・。

 

この週末からアニメ『呪術廻戦』の劇場版が公開されるということで、長女にお願いされてやってきました!!

場所は桜木町のコレットマーレの「横浜ブルク13」です!!

ここは駅チカ、自宅チカ、そして13個のシアターがある巨大シアターで「KINEZO」ってアプリで予約や支払い座席予約まで出来ちゃうので大変重宝しています・・。

重宝とは言うものの、我が家もNetfrix&Amazon prime、Youtube Premiumには加入していますのでなかなか映画館って来る機会がないのですが、この手のアニメは絶対音とか臨場感とか映画館で見た方が良い!と思ってまして、娘の付き合い・・というより、自分も楽しみでやってきました!!

 

 

確か「鬼滅の刃」もココで見たなぁ・・・。

公開2日目の土曜日だったのですが、13シアター中5シアター位が「劇場版 呪術廻戦0」に充てられていただけあって、満席とは程遠いお客入りでしたね。コロナで入場制限しているかどーかは判りませんでしたが、5割弱程度の入りで快適に見ることができました!

 

いやいや・・かなーーり面白かった!!ストーリーというより大画面で見る激しめのアニメは最高です。

ちなみに私はNetfrixで全部見ていますので、そういう意味では『予習』しておいた方がより劇場版を

楽しめるかと思います!

 

 

 

 

 

 

そんで映画後は、娘がガストのチーズインハンバーグが食べたい・・とのことで関内のガストに寄り道です。

コロナ禍のワタクシの第2のオフィスとまでに利用している関内ガスト・・・100回とは言わないものの、それに近い回数利用しています。

 

午後の時間だったのですが、珍しく・・と言ったら大変失礼なんですが、お店は大変混雑しておりましてウェイティングボードに名前を記入して数分待ちましたヨ・・・。

リモワの時は一人席利用オンリーなんですが、今日は娘がいるので珍しく二人席です。

 

セットドリンクバーのクーポン番号は既に記憶してしまっているので、長女と私の分をと・・・。あ、ガストはタッチパネルオーダーで、クーポン利用の時はクーポン番号を入力する仕組みとなっています。

 

私はキャンペーンで「サンキューフェア」というのをやっていて、ガストではリーズナブルなトマトソース・モッツァレラパスタが更に安く¥399で提供しているのでそちらをオーダーしました。

 

っていうか、映画館でビール飲んでポップコーン食べてお腹が減ってない状態だったんですよ・・・。

 

12月はお酒がバッチリ飲めた時期だったので、ガストは脅威の¥99フェアをやってました。

ガストで赤ワイン・・初めて吞んだんですが・・いや~・・・なかなか・・・

 

コレ・・美味しくない・・・っていうか、正直〇ズイ・・吞めない・・・。

 

保管が良くなかったのか、はたまたコレがこのワイン本来の実力なのか、ワインの美味しさが全く感じられずイヤミな味しかしなかった・・。

ワイン・・あまり飲んでなかったのですが、最近は美味しいワインを飲む機会がちょい増えたのでその影響かなぁ~・・・。

 

 

山盛ポテトフライもガストリーズナブルメニューの一つです。

夕方以降、ガストの一人席でリモワしていると、キレイ系のお姉さまお一人客が結構コレと生ビールとチョコバナナサンデーとか酒飲みからすると『えっ??』ってオーダーしているのを何度も見ています。

後は学生軍団・・・。

ガストの関内店は付近に学校がないので、学生客は少ない印象があるのですが、男子高校生グループなんかが良くこの山盛ポテトフライとマヨコーンピザをオーダーしていますね!!

 

 

ハイボールなら失敗しないだろう(笑)と思ったのですが、ハイボールも全然ダメ。

 

まず、炭酸が全く感じられない・・・そして薄い・・・(笑)

写真見て頂いて判る通り色合いはほぼテーブルの色です(笑)実際は透明度が非常に高く澄んだ清らかな水・・(笑)でした。

 

スーパードライは裏切らない・・・(笑)

 

あ、土日はハッピーアワーないから通常価格(¥494)か・・・。まぁそれでも赤ワインと角ハイボールの酷さを中和してくれたので良しとしよう・・・。

 

教訓!!

ガストでは生ビール以外のアルコールはオーダーするなかれ!!

 

 

おしまい・・・。

 

 

ガスト関内店
営業時間:AM7:00~21:00(2022年2月現在、まん防:時短営業中)

住所:神奈川県横浜市中区尾上町3丁目46−1

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メタボリ)
2022-02-05 07:52:12
気付けばファミレスって社会インフラなんだね。
返信する
Unknown (浪人)
2022-02-05 08:08:10
ガストではやはりビールですよね(^^;
返信する
Unknown (てつあん)
2022-02-05 11:58:49
そんな感じだと生ビールもちと心配になりますが、大丈夫だったようで良かったです。
返信する
Unknown (ぼよん)
2022-02-05 13:52:45
ここまでワインやらハイボールの品質を落とすくらいなら提供しない方が良いのにねぇ。
でも、貴重な情報でした。(^^)v
返信する
Unknown (王子の狐)
2022-02-05 14:36:50
ドーミーイン知らないなぁと思ったら小伝馬町のフレッシュネスの前がドーミーインだった^_^
むすこさんとかの付き合いに娘さんとの付き合い。
優しいお父さんだな〜と思います。
返信する
Unknown (ナブー)
2022-02-06 05:55:21
99円は安すぎますね。水で薄めているのかな(笑)。
返信する
Unknown (小太郎)
2022-02-06 10:54:04
会社近くにありランチに重宝していたのですがなくなってしまいました(-_-;)
返信する
Unknown (ノブ)
2022-02-07 05:57:06
山盛ポテトフライは当家もマスト、これさえあれば嫁さんはニコニコです(笑)
返信する
Unknown (sarukitikun)
2022-02-07 06:08:50
バーミヤンはそんなに酷くはなかったですがやはりビール飲むに限りました(笑)(^o^)丿
返信する
Unknown (愚昧親爺)
2022-02-07 10:21:19
最近、バーミヤン飲みに目覚めた愚昧です。同じ系列ですが、専らビールと紹興酒。薄めない奴は大丈夫かな(笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。