
先月に一度記事にしていましたが、あと2週間あまりで、IBS石井スポーツ本店が閉店となります。鶴見という場所柄、テントでの付き合いしかありませんでしたが、昔からの有名どころですからやはり残念な気持ちです。
『特別売り尽くし』ですから、一度は、何とか行こうとは思っていましたが、なかなか時間が取れないまま9月も2週目。掘り出し物は無いだろうなと思いつつ、ようやくいい時間で仕事が終わったので、立ち寄ることが出来ました。
閉店前の売り尽くしですから、店内のあちらこちらには、すでに空いている棚や場所が目立ちます。店員さんも商売をするというよりは、片付けに一生懸命な感じのようです。品揃えと店の状況は、旧ソ連的な暗いムード一色なのですが、会社終わりの時間帯ということもあってか、お客さんは結構多く感じたのが印象的でした。小物類は、概ね無くなりつつありましたが、アークさんあたりはまだまだ残っているようでした。個人的には、『売り尽くし』となっているものの、すべての商品を調べてきている訳ではないので、通常と比べてどれだけ安くなっているのかが、判然としないため、どうも手が出し辛かったです。このあたりの消費者の気持ちをつかめない所が、商売下手な感じに思えてしまいますね。『最後だからこんなに頑張っちゃってますよ』といった煽りがあるだけでも、売り上げはかなり違ってくるように思えます(遅かっただけかもしれませんが)。
今回、メインの目的は、テントのフライを買うためでした。
IBS専用のテントですから、ここで買い逃したら手に入るか分かりませんので、買っておこうと思ったわけです。しかも安く。テントコーナーは、まだ4-5張 設営されていたためすぐに見つかりましたが、その展示用のテントも現品販売品。しかも割引後半額って・・・安い。やや(かなり)難ありとなっていますが、1万円前半はちょっと買いかもしれません。
それは、ともかくフライ、フライ・・・。
あっ、棚にありました。UL-1(ウルトラライト1)用、UL-1用、UL-3用・・・あれ。UL-2用がありません。しばらく、周辺をあさってみましたが、ゴア用のメチャ高いの以外が見つかりません。これは、店員さんに聞いてみないとか、と思って目を移すと、張り紙に
UL-1用外張りは、9/13頃に若干入荷予定。予約受付中。(゜д゜ ) ホエ-
UL-2用は予約終了しました。
予約終了しました・・・。_| ̄|○ ナンテコッタイ
ズーンと落ち込む気持ちを微塵も感じさせないように、そそくさと店を出るとすっかり辺りは夜の帳。気分まで落ち込むよコンチクショウと、段差の合わない地下歩道の階段に足をとられつつ、トボトボと駅に向かうのでした。まぁ、現状困っていないのでいいんですけど、とか、冬山なんて行きませんし、と自分を慰めながら・・・。『思い立ったらすぐ行動』という教訓が身に染みた、遠い鶴見の地での出来事でした。
※ そうそう、ICI横浜店が9月18日よりオープンしますね。IBSの縛りがなくなったからなのでしょうか。とはいえ、何この行き辛い場所は・・・。横浜民ではないのでよく分かりませんが、鶴見以上に酷い気が・・・駐車場無かったら厳しいですね。
http://ici-sports.com/yokohama/yokohama_open.html
9月12日~16日までプレオープン、掘り出し物ありますかね?!
『特別売り尽くし』ですから、一度は、何とか行こうとは思っていましたが、なかなか時間が取れないまま9月も2週目。掘り出し物は無いだろうなと思いつつ、ようやくいい時間で仕事が終わったので、立ち寄ることが出来ました。
閉店前の売り尽くしですから、店内のあちらこちらには、すでに空いている棚や場所が目立ちます。店員さんも商売をするというよりは、片付けに一生懸命な感じのようです。品揃えと店の状況は、旧ソ連的な暗いムード一色なのですが、会社終わりの時間帯ということもあってか、お客さんは結構多く感じたのが印象的でした。小物類は、概ね無くなりつつありましたが、アークさんあたりはまだまだ残っているようでした。個人的には、『売り尽くし』となっているものの、すべての商品を調べてきている訳ではないので、通常と比べてどれだけ安くなっているのかが、判然としないため、どうも手が出し辛かったです。このあたりの消費者の気持ちをつかめない所が、商売下手な感じに思えてしまいますね。『最後だからこんなに頑張っちゃってますよ』といった煽りがあるだけでも、売り上げはかなり違ってくるように思えます(遅かっただけかもしれませんが)。
今回、メインの目的は、テントのフライを買うためでした。
IBS専用のテントですから、ここで買い逃したら手に入るか分かりませんので、買っておこうと思ったわけです。しかも安く。テントコーナーは、まだ4-5張 設営されていたためすぐに見つかりましたが、その展示用のテントも現品販売品。しかも割引後半額って・・・安い。やや(かなり)難ありとなっていますが、1万円前半はちょっと買いかもしれません。
それは、ともかくフライ、フライ・・・。
あっ、棚にありました。UL-1(ウルトラライト1)用、UL-1用、UL-3用・・・あれ。UL-2用がありません。しばらく、周辺をあさってみましたが、ゴア用のメチャ高いの以外が見つかりません。これは、店員さんに聞いてみないとか、と思って目を移すと、張り紙に
UL-1用外張りは、9/13頃に若干入荷予定。予約受付中。(゜д゜ ) ホエ-
UL-2用は予約終了しました。
予約終了しました・・・。_| ̄|○ ナンテコッタイ
ズーンと落ち込む気持ちを微塵も感じさせないように、そそくさと店を出るとすっかり辺りは夜の帳。気分まで落ち込むよコンチクショウと、段差の合わない地下歩道の階段に足をとられつつ、トボトボと駅に向かうのでした。まぁ、現状困っていないのでいいんですけど、とか、冬山なんて行きませんし、と自分を慰めながら・・・。『思い立ったらすぐ行動』という教訓が身に染みた、遠い鶴見の地での出来事でした。
※ そうそう、ICI横浜店が9月18日よりオープンしますね。IBSの縛りがなくなったからなのでしょうか。とはいえ、何この行き辛い場所は・・・。横浜民ではないのでよく分かりませんが、鶴見以上に酷い気が・・・駐車場無かったら厳しいですね。
http://ici-sports.com/yokohama/yokohama_open.html
9月12日~16日までプレオープン、掘り出し物ありますかね?!
解ります。解ります。
案外二人用を使っている方が多いので先に無くなってしまうんですね。
先日10年程前のヤマケイのテント特集を見ました。知らないブランドが多く、今でも残っているのはアライ、エスパース、ICI、モンベル、ダンロップ等で半分以下でした。
高齢化が進むとテント泊人口も減少するのでしょうから、今後残るのがどの程度か少々心配です。
で、あの外張りってアライのは合わないのでしょうかね?
外張りしたら、内側の前室用のフライ部分は畳んでおくと思うので、合いそうな気もするのですが。
OEM用に形やらサイズやら微妙に変えるなんてコストアップに繋がる事をするようにも思えず。
閉店となるIBSも売る在庫が無い製品については教えてくれないでしょうかね。
メーカーのアライの方が確実かなあ?
メールでサポートに困った状況を強く訴えて聞くと案外丁寧に回答をくれたりして。
連絡くれたらよかったのに(^^♪
ちょっとは心の痛手を癒してあげられたかもしれないじゃないですか~乾杯!乾杯(^^ゞ
我らも少し遅かったせいか、行った時は既に買おうと思っていたものは無かったんですよ^_^;
ICI横浜店、親方さんから教えていただきましたがここですか~
我が家からは行きやすいです\(^o^)/
それよりねこさん、ここデートコースにもってこいじゃないですか、チャ~ンス(^_-)-☆
一緒に2人用フライを買って一緒にウフフ♪
帰りに我が家によるのが正式のデートコースですからイヒヒ(^^♪
その前に早く捜さなくちゃ・・・って?^_^;
でも、またへんなところにできるんですねぇ。
ちょうどジョグコースの近くなのでできたら寄ってみよっと。
IBSは残念でしたね。
まあ、テントは消耗品なので、今のをガンガン使って2年ぐらいでボロボロにして、新しいのを買うのをおすすめします。
オイッ! あれだけバリバリ歩けるくせに、なに言ってるんだ!
IBSゴアテントを勧めたてまえ責任を感じるな~。
アライテントのゴアライズに前室用を着けたOMEとIBSの人に聞いていますので、
下記アライテントのゴアライズ用外張(エアライズ用と共通)
で合うと思います(自分としては未確認ですが・・)
http://www.arai-tent.co.jp/lineup/tent/gore.html
横浜も山の店がはしごできるくらいの店舗数が集まりましたね~・・・
どう違うのでしょうか
もう そればっか気になっちゃって、猫さんの外張りなんてどーでもいい気分なんですけど。
今週の週刊新潮(10月1日号)150頁にIBS閉店の記事が出てました。
ICIとIBSの創業者は叔父甥の間柄のようです。IBSは2006年にカリスマ社長が亡くなった後に、夫人が後を継いだのですが体調を崩して、娘さんも後を継ぐ気がないのでとのこと。ICIのコメントによるとIBSの名前は残して、大阪福岡はそのまま。名古屋横浜は別の場所でIBSとしてアフターケアに努めるとのこと。。。。。
飼い猫さん
久しく記事がアップされませんが、お仕事の方がお忙しいのでしょうか?あるいは体調の方は大丈夫でしょうか?
解説ありがとうございます。なるほど。でもその頭文字依然ナゾだなあ
ねこちゃんがこのブログからいなくなって(をいっ)はや一月。。。
どこでまよってるのかしらん。ご飯はちゃんともらえてるのか、夜中にみゃーみゃーないてないか(名古屋じゃないだろ)、シンパイだわ。
もうねーメンドすぎんだよねー(^^;
こっちが一生懸命腰カクカク動かすとかww
最近はもっぱら騎 乗で女にまかせてますwwwwwww
なんか女も実は自分で攻めたかったらしく、
好き放題させてやったら超 興 奮されちゃって報 酬も倍に上がったわwwwww
やっぱ楽 し て 稼 い で な ん ぼだよなwwwwwwww