飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

季節もの

2008-11-21 01:57:07 | 日常のたしなみ
日々の仕事に追われていると、気がつけば時間が過ぎてしまっていることが往々にしてありますよね。
山登りという季節を直に感じる趣味を持っているので、少しは敏感になっていますが、それでも都会に長く居ると、季節感を感じることが少ないように思います。

そんな都会派なあなたには、そうこの季節の風物詩。それにあわせるのが、これまた期間限定のいちごなロールちゃん。

「いまだけよ」

そう、季節は移ろいやすいもの。忙しさにかまけて、何ものにも目を向けないでただ同じ毎日を過ごしていると、ただ無為に時間ばかりが過ぎてしまいます。今だから楽しめるものに乗っかってみるのも、充実した生活を送るには、スパイスになると思いますよ。

さぁ、皆さんもレッツロールちゃん!
(↑そっちかい)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筑波山:観光地レポ | トップ | 季節もの2:読書の秋 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (食う寝る@おひす)
2008-11-21 12:47:50
某ま☆くまさんのブログのコメントに木☆駒さんが
コメントしておりまして・・・いなごの文字が焼き付いておりました(-_-)

ロールちゃん イナゴ。。。。
いなご味 (かいねこ)
2008-11-21 19:12:07
>食う寝るさんだ~すさん

古墳いいですよね。自分もコメント書きましたが、さきたま古墳群、埼玉でも数少ない名所のひとつ、歴史好きには是非お勧めです。それでも足りないというあなたには、最近「のぼうの城」で再び脚光を浴びた、関東七名城の一つ『忍城』をセットでいかがでしょうか。って、どこぞの県知事のようなアピールしてるなぁ。

・・・と、全然関係ない話はそこまでにして、こんな記事でもコメント有難うございます。
食う寝るさん、もう飲まれましたか?

いなご味と考えてラブリーうさぎを見ていると、この子もイナゴとか食べちゃったりするのかなぁ・・・と考えたりして、イナゴの足を口の端から出しながらニヤリと笑ってきたら・・・いやぁ。もう、「にゃーこ」みたいにしか見えなくなってきた。
よんだぁ~~~~。 (木曽駒)
2008-11-21 19:40:53
あのねぇ。二人でここで秘密のお話しないの!!

私としては、ロールちゃん@いちごと後ろのビンの中身がマッチングしているのかどうかが疑問。。。。

やはりオシャレに、蝗の佃煮だよ~~~。
Unknown (まきくま)
2008-11-21 19:41:49
ねこさん、かわいこちゃん(←死語)なんてね、そんなものよ。ふ
オサレなイナゴ (かいねこ)
2008-11-21 19:52:56
>木曽駒さん

おおっ、奇しくも当事者の方々からコメントが(笑)。
自分には、マッチングゥ~!かと思って買ったのですが、確かにちょっと…。色は合っていたんですけど、蝗の佃煮の方があいそうです。ただ、オサレな食べ方が思い付かないのですが、何か良いアイディアはありませんか?
ギャップがアツい! (かいねこ)
2008-11-21 21:03:25
>まきくまさん

いやいや、完璧よりはちょいとギャップがある方が、より惹かれるのは、古来からの定説ですから、ロールちゃんにもそんな一面があってもいいんですって。
あ。でも、そんなかわいこちゃんなまきくまさんが、蝗くわえてたら、…多分引きます(笑)。

コメントを投稿

日常のたしなみ」カテゴリの最新記事