
皆さん、新年山行のコメント有難う御座います。
さて、本日は、一昨年のクリスマスからの心残りとなっておりました、鍋焼山…もとい鍋割山へ鍋焼山行にようやく行くこととなりました。
念願の鍋焼うどんを目指して、表丹沢から一目散!ようやく念願の鍋焼きが目の前に!これは、クセになるかもしれませんね。
おおっ、まだ山ブログ継続中(笑)!
さて、本日は、一昨年のクリスマスからの心残りとなっておりました、鍋焼山…もとい鍋割山へ鍋焼山行にようやく行くこととなりました。
念願の鍋焼うどんを目指して、表丹沢から一目散!ようやく念願の鍋焼きが目の前に!これは、クセになるかもしれませんね。
おおっ、まだ山ブログ継続中(笑)!
今年のネコは何か違うぞっと。(怒涛の山行・笑)
ま、まさか何処ぞで初テン泊ですか!?
年始という事でそこそこの人出でしょうか?スノーハイクになりましたか?
親方は今頃八ツか燕でテントのはずが、またまた新たな風邪菌にやられて実家から戻っても寝正月です。トホホ
それにしても鍋焼き美味しそうです。久々に食べたくなってきました~。
いつも楽しいレポ楽しみにしています。
鍋割山の鍋焼きウドン!!
9月にしか食べたことありませんが
冬場はよりいっそう美味しく感じるのでしょうねー。
今年もよろしくお願いいたします。
今度クール宅急○で送ってください(そんなん無理やで!!自分で歩いていってこんかい!!!ですか?)
寒空の下で食べるとほんとうんまい!
もう下山かな?
それと携帯の画像きれいですね。やっぱ使いこなせないほど新しい機種だけあるなぁ!
しかもすごい数の更新!
すっかり新年のごあいさつ(ブログ上のネ♪)が出遅れちゃいましたよ~
あらためまして!「本年もどーぞよろしくお願いしま~す」
で、ミーさんは我が家とオソロ♪・・・なのは良し(?)として、くっついてる芋・・・
じゃなかった“棒”は!(-_-;)
どこにお出かけ企んでるんですか~?
(私は持ってないぞぉ~)
やられた(笑)
いいな、オイラもまた企んでますよ。
heppokoさん>芋・・・
じゃなかった“棒”は!(-_-;)
あはは、ネタになってうれしいな(笑)
悔しいから、明日は鍋焼行くか~???
でも、もう飲んじゃった・・・・
石焼って・・・。芋じゃないんですから。
そうそう、今回は書いてしまいましたが、鍋割でした。一昨年末、昨年と行く予定にしていながら、結局、行く事が無かった場所でしたので、お腹も空いたので出かけてみました(笑)。
今年、あんまり頑張りすぎると、今日みたいに「息切れして階段歩けなくなる状態」になってしまわないか心配です。
>ま、まさか何処ぞで初テン泊ですか!?
ちょっと考えましたが、さすがになんだか分からんちんなことが多いので、熟達者と一緒の時にしようと思っています。まろんさんもいかがですか?
親方さん、大丈夫ですか? お大事になさってくださいね。
鍋焼きうどんは、皆さん絶品と言う理由が良く分かりました。おいしかったです。往路のコースは、丁度親方さんと同じコース(出発点は違いますが)でしたよ。階段地獄以外は、いいコースでした。
年始ということで、平日とはいえ、結構人出はありました。鍋割山荘の人の話では、3日は何故か人がほとんど来なくて、今日は、予定外に人が来てしまって1人なのにてんてこ舞い、の状態でした。雪は、ユの字も無い位にどこにもありませんでしたので、スノーハイクにはなりませんでしたね。丹沢~富士五湖近辺は、ほとんどなさそうですね。