goo blog サービス終了のお知らせ 

虹彩の窓

カメラのファインダー越しにどんな景色と出会えるでしょう。
"虹彩(にじいろ)の窓"を開けてみてください。

萩の花

2015-10-02 | 向島百花園

 

9月30日 写友と二人で向島百花園に行ってきました。

「萩のトンネル」はちょっと見ごろを過ぎていましたが、多くの来園者で賑わっていました。

 

萩とススキと秋の空

 

 



萩のトンネルの中で何枚か撮りましたが、思うように撮れませんでした。 

 







覗き撮りの2枚です (*^^*)





 



 

スマホから画像をアップしていますが、サイズが縦写真と横写真で違ってしまうのは

どうしてなのか?分かりませ~ん

 

アイリス


向島百花園にて (*^^*)

2015-07-25 | 向島百花園

 

 

ヤマユリ

 

ヒオウギ

 

アザミ

 

モミジアオイ

 

(7月19日撮影)

 

向島百花園では、夏に咲くいろいろな花にも出会えます (^^♪

御岳山に群生しているレンゲショウマも数本あり蕾をつけていました。

アサギマダラが好きなフジバカマも咲きだしていました。

8月に入ったらまた出かけようと思っています。

 

アイリス


レースのような花

2015-07-20 | 向島百花園

7月19日 久しぶりに向島百花園に行ってきました。

ここでは今まで多くの草花との出会いがありました。ヘビウリもその一つです。

昨年初めて見たのですが、面白い形状の花です。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな角度から背景も変えて撮ってみました

これから夏本番!!撮影会も暑さ対策をしっかりとしなくては (*^^*)

 

アイリス

 

 

 


春が待ち遠しくて (*^^*)

2015-03-01 | 向島百花園

 

 

 

 

 

 

 

 

この二週間、撮影会に出かけていなかったので、前回の撮影会ファイルから

アップしました。椿の写真はPLフィルターがあったら葉の反射を抑えられた

のでしょう。PLフィルターを持っていないので購入したいな!と思っています。

今週は小石川後楽園で撮影会をします。

梅が見頃を迎えているとのネット情報を信じて出かけてきます (^^♪

 

アイリス

 

 

 

 


枯葉のような蝶 

2014-10-15 | 向島百花園

 

枯葉のような蝶・・・キタテハ(上段の3枚)

翅の表と裏は全く違います。裏はまさに枯葉。

外敵から身を守る保護色になっているのですね。

下段の蝶はモンキチョウ?の仲間

ここ数回のブログは蝶図鑑のようになっていますが、

ファインダー越しにいろいろな発見があって面白いです (*^^*)

 

動く被写体である蝶は連写で撮るのですが、ピントが上手く合った時は

ホント嬉しいです !(^^)!

そろそろ秋薔薇が咲き始めているようですね。

来週あたり薔薇園に出かけようと思います。

  

アイリス