『入れチョン』パパ

酒匂川 鮎釣り日記

わかったぞ!狩野川!

2011年08月02日 22時16分35秒 | 鮎釣り
8月1日の月曜日。代休を頂き、狩野川に一直線だ。今日の目的地は吊り橋と決めていたんだ(理由は特に無し)。
まず、旭水園にて囮の購入。オヤジさんの言うところによると、やっぱり追いは悪いと言っていたよ。辛抱で良い釣果を期待してますよ!だって。型が良い理由は、やっぱり釣れないと言うことなんだろうか?
まず、養ちゃんを天然に替える為、中トロの場所を選択。流れに馴染んでいるのに、まるっきり反応なし。そこで反対側のチャラチャラに入れ直すと、直ぐに反応が有り15cmの天然君にバトンタッチ成功。でも、その後はやっぱり良さげなポイントでは掛らず、チャラで良く追ってくれるんだ。でも、釣れ方は渋いね・・・、一箇所で連荘無し。あっちこっち探ってやっと釣れる程度だ。
午後なんて、3時前までボーズですよ。波立ちの一見釣れそうな場所ではまるっきり反応無し。そこで、思い切ってその波立ちの真ん中に腰まで立ちこんで、さらに奥の流れが淀んでいる所に入れてあげると、一発で追って来たんだ。その後そこで3尾、さらに似たような場所でポツポツ追加。20cmの鮎を連発でぶち抜き、イヤァ~!楽しかったです。
酒匂川が復活するまで、暫くは狩野川でしょうね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿