goo blog サービス終了のお知らせ 

市川稔の米(マイ)情報

市川稔が感じたこと、想うことを随時更新します。米の生産、流通、消費、行政など。
グルメ、クルマも。

とうとう3万オーバー

2024年12月13日 05時22分00秒 | Weblog
怖いですね~

恐ろしいですね~

コンビニに弁当、おにぎり製造して供給している会社
年間使用量の四分の一足りないと

こういう大手業務筋も足りない

街の米屋は存亡の危機
(仕入の危機)

玄米60㎏税別3万の場合、53㎏歩留まりで白米原価1㎏566円
5㎏2830円、包装費もあるし仮に限界利益率25%なら3773円となる
㎏754円だ
20%でも3537円
㎏707円

これじゃ商売にならない


スポット取引の相場だが3万超えは異常値

売り玉も極端に少ないようだ

買えるところも少ないだろう

相場は相場だが、こういう価格で取引されているのは全体からみれば数パーセントだろう

もちろん、弊社は買うつもりもないし眺めているだけだが


これはいつまでも続かない
高騰したら暴落もある

ある業界筋によると、数人のブローカーが相場動かしていると

真偽のほどは定かではない


ある東北の巨大な農協の米穀担当者から聞いた話し
正直なところ、予定数量の2割減の集荷だった
当然ながら販売先へは前年実績の8掛けとか7掛けしか出せない
新規取引はお断りしている状態だという

全国で680万トン(これも怪しいが)くらい収穫されたが、JA集荷は200万トンに満たない
これが現実




年明けも業界は波乱が待っている






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。