goo blog サービス終了のお知らせ 

市川稔の米(マイ)情報

市川稔が感じたこと、想うことを随時更新します。米の生産、流通、消費、行政など。
グルメ、クルマも。

連休というウソ

2006年09月19日 05時07分18秒 | Weblog

平日にポツンと祭日があるより、土曜日から月曜日への3連休にした方が、経済的効果もあるということもあり、そんな風にしたようだ。

小生などは連休とは無縁の仕事をしているので何か変に思う。

連休を謳歌しているのは、クラブ活動していない生徒・学生かな。
そして学校の先生(これもクラブ活動してない先生)

土日祭日も交代勤務で働くお母さん方は幼稚園も学校も休みで逆に困っているのであります。

製造業などの大企業の一部も休むね。

なんと言っても地方公務員と国家公務員の役人の方々でしょう。
(もちろん一部の方は土日祭日も出勤していますが)

今や、小売や外食(中食)・サービス業などの職種が6割以上を占めている。

土日祭日などが忙しいのだ。


政府の役人や国会議員の先生方は

国民の休日

などと勘違いしてはいないだろうか?

実態は休日ではない人の方が多いのではないでしょうか?


頼むからやたらに祭日を増やさないで欲しい(笑)

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。