goo blog サービス終了のお知らせ 

市川稔の米(マイ)情報

市川稔が感じたこと、想うことを随時更新します。米の生産、流通、消費、行政など。
グルメ、クルマも。

Amazon Fire TV Stick 恐るべし

2016年01月12日 05時20分58秒 | Weblog
どんなもんかいと思い


購入しました。


2015年12月19日
のブログに書きました。


取り付けてみたものの、あまり観ないと思う。


そう、書きましたが、


観てしまいます!


通常のテレビ番組がつまらないという理由も大きいかな。



映画は古いものが多く、イマイチ魅力的ではない。


海外テレビドラマが面白い。


コマーシャルがないので、サクサク進むのが良い。



出版業界が大変なことは前に書きました。


新聞も同様です。


テレビ業界が危機感薄いようだ。


民放テレビはスポンサーによって成り立っています。


広告の世界です。


テレビを観る人が少なくなっている。


ゴールデンタイムの夜8時、9時、10時あたりにテレビでなくインターネット見ている割合が多い。

アメリカでは何年も前にゴールデンタイムにはネット見ている人の割合がテレビを抜いた。


日本でも、こういうネットTVもあるし、激変してますね。



4980円でAmazon Fire TV Stick購入すれば、コンテンツは基本無料だからね。



恐るべしです。



小生はゲームやらないが、ゲーム好きはよいかも。



体を動かすというか、基本無料のアプリ「デイリーワークアウト」というものがあり。


これで運動してます。


こりゃいいや。(^^♪








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。