goo blog サービス終了のお知らせ 

市川稔の米(マイ)情報

市川稔が感じたこと、想うことを随時更新します。米の生産、流通、消費、行政など。
グルメ、クルマも。

ゴルフの話題

2023年10月21日 05時32分00秒 | Weblog
長い長い暑い暑い夏が終わり

短い秋

今は、気候的に一番過ごしやすい季節です

屋外スポーツのゴルフは今がベストシーズン

まだ芝は青いし

取引先銀行のコンペに参加しました

地銀ですが、ご多分に漏れず法人営業は統合されていて、以前は各支店ごとに法人営業部隊ありましたが、
現状弊社取引先では主な支店3店舗の法人営業統合され

今回初めてそれまで支店ごとに行っていたゴルフコンペを合同コンペにしました

場所は「レイクウッドゴルフクラブ

西コース、東コースで36ホールあります

会員権、バブル経済最高潮の1990年には3億以上の会員権相場になったところ

経営破綻・・・

平成16年(2004年)8月、同じグループのレイクウッドGC、サンパーク明野、レイクウッドGC富岡など湘南観光開発(株)は、過大な借入金と預託金償還問題が原因で特別清算となりました。平成17年1月に可決。負債額は約600億円、うち預託金は約280億円でした。事業継承した新会社(株)レイクウッドコーポレーションの株主には、日本土地建物、清水建設、損保ジャパン。継続会員は弁済率5.88%に基づく金額を新預託金額面としています。



預託金およそ280億円、預けていた法人はもちろんほぼゼロに(1億でも2億でも)


現状、新会社での会員権相場は3千万くらいかな



素晴らしい景観
西コースティーイングエリアの上から富士山を望む









コースもとても良い
暑さと少雨で芝枯れたところもあるゴルフ場多いがレイクはそういうところもほぼ無い

西コースBグリーン


この日は晴れ続きが影響したのかグリーンスピードがめっちゃ速く

表示では11フィートでしたがもっと早い感じだった

出だし、いきなり3パットでダボ


グリーン早いので寄らない入らない(笑)

ショットはまずまずだった

ただ今改造している

練習はフルスイングでなくハーフスイング中心にして

ミート率上げる練習

これ、効果的


パットがとにかく入らなかったのでスコアはイマイチでした


秋はコンペが続くので調整してガンバリマス


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。