米屋という業種で生き残っているのは少ないですね。
米屋=配達 こういう業態が一般的でした。
弊社で経営している「米家きゅうさん」は本店を除き配達していません。
(宅配での発送はあります)
米家きゅうさん大和店が開店したのは23年も前のことになります。
それこそ「業態」を変えて今日まで営業させていただきました。
今回、品揃えを変更してリニューアルオープンすることにしました。
基本的には玄米量り売りですが、種類を増やし価格帯も広げています。
全18種類の中から選べるようにしました。
また、日本の食卓の原点ともなるような商品を充実させ「食の提案」もして行きたいと考えています。
売場面積の小さい店舗。
大資本ではなく個人営業のような店舗がガンバルことが食や心を豊かにするのだと思っています。
11月25日午前10時リニューアルオープン。
米家きゅうさん店舗案内
米屋=配達 こういう業態が一般的でした。
弊社で経営している「米家きゅうさん」は本店を除き配達していません。
(宅配での発送はあります)
米家きゅうさん大和店が開店したのは23年も前のことになります。
それこそ「業態」を変えて今日まで営業させていただきました。
今回、品揃えを変更してリニューアルオープンすることにしました。
基本的には玄米量り売りですが、種類を増やし価格帯も広げています。
全18種類の中から選べるようにしました。
また、日本の食卓の原点ともなるような商品を充実させ「食の提案」もして行きたいと考えています。
売場面積の小さい店舗。
大資本ではなく個人営業のような店舗がガンバルことが食や心を豊かにするのだと思っています。
11月25日午前10時リニューアルオープン。
米家きゅうさん店舗案内