goo blog サービス終了のお知らせ 

iQ GRMNとドライブとクルマのある生活

iQ GRMNのことなどについて、気ままに書いていきます!

東京オートサロンに行って参りました2

2010-01-20 22:45:00 | インポート

こんばんは。ちょこちょこ例のiQについて書いていきましょう。今回はエクステリア後ろ側です。
プロトタイプの時にあった毛筆のようなデザインが目を惹きます。自分の車には要りませんが、ショウモデルということでなかなか決まっています。最初はこのデザインで市販されるかとも思ったのですが、流石に、厳しいでしょうか。買うのを躊躇してしまいますよね。

タイヤハウスの出っ張り具合は不自然です。私個人としてはこんなあからさまな出っ張りは要らないですね。もう少し自然に処理して欲しいところですが、車格からってめい一杯か?これで5ナンバーぎりぎりの幅169cmだとか。

マフラーはセンター1本だしですが、説明者に伺ったところ、何のことはない、現行のスタイルパッケージに装着されているものをフィニッシャー部分だけ1つにまとめたものとのこと。バンパー下のデフューザとのデザイン上の相性はよいです。



下の写真はフラッシュ焚いて撮影したものです。デザインデカールは、光に反射するみたいで、アヘッドライトなどで照らせば銀色になります。これはこれで綺麗です。なぜか、撮影した時にはテールランプが点灯していました。、



横から見るとこんな感じ↓よく見るとサイドスカートがついてました。控えめでこちらは好感触。



ボデーペイントは、自分でやったら面白そうですが、流石に家族の車ですから…。



でも、ぶつけられたりして再塗装が必要になったら、そのときに考えてみようかな…。
要らん妄想が頭の中をよぎります。

是非一般iQオーナーに向けても、販売して欲しいパーツがありました。市販化等して戴きたいものです。

東京オートサロンに行って参りました

2010-01-19 20:45:00 | インポート

   当日は友人含め3人と行きました。普段見ることの無いような1BOXのドレスアップ車、シャコタンのハイドロサス装着車、ドリ車などおもしろかったです。また、部品メーカー、アフターパーツメーカーも頑張っており、ちっちゃなモーターショーの様相でした。とくにクルマ好きにターゲットを絞ったイベントで、開催日も3日しかないので、本家の東京モーターショーよりも人でごった返していました。

さて、iQ GRMN + Supercharger、見てきました。そして体験乗り込みもさせてもらいました。既に複数のオーナーのブログで外観の掲載(中には心臓部のスーチャーまで日の目にさらされています)がありましたので、私は乗り込んでならではの内装の写真を。(乗り込む際に許可をいただいて撮影しました)

こちらは運転席からの写真です。よく見ると違いがありますが、大きく目に入ってくるのはセンターコンソール上の追加メータです。iQ GRMNには設定のない、純正のCDプレーヤーとの組み合わせです。
それとよく見ると、これは完全に欧州仕様がベースであるということが想定されます。たぶん、右ハンドルなので大英帝国、アイルランド仕様でしょうか。

↑操作レバー類をご覧ください!ステアリング左側にウィンカーヘッドライトを操作するスイッチレバーが!(ステアリングは握った限り普通のGRMNと同じです)

↓メーターもマイル表示がメインです。内側にキロメーター表示です。[SHIFT]とあるのは、もしかしてシフトタイミングライト(インジゲータ)??ヘッドライトは付けました(ハロゲンでした)が、さすがにエンジンは掛けられないのでよくわかりませんでした。


センターメーターです。一つは負圧/正圧の連成計(いわゆるブース時計)それから奥のは何でしょうか…一人乗りこんでゴソゴソしている周りに相当数のギャラリーが…。恥ずかしくてあんまりいじりまわしたり、凝視したりできませんでした。
写真を撮られただけ、まずは収穫でしょうかね。

ぜひご感想等を議論いただければ。

ブログに遊びにいらっしゃってくださっているmaksimさんはじめ、オーナーの方々には、残念ながらお会いできませんでした。トヨタの会場に入ったのが午後回るくらいで、遅めだったためかもしれません。ぜひまたの機会にお会いできれば、と思います。


東京オートサロンに向け、出発します

2010-01-16 07:16:31 | インポート

なにやらiQの展示は熱いものになるみたいですね。現物を確かめてきます。皆様、お会いできそうであれば、いずれかの場所でお会いしましょう。
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

BUCH [2010年1月19日 0:34]
こんばんは

maksimとはお会いされたのでしょうか
自分はオーナー登録間に合わずチケットが無いうえずっと仕事でした・・・
スーチャーもいいけどNAでガンガン回していきましょうね!!
車がやっと来ました!ナンバー待ちです・・・
シャブ中 [2010年1月19日 20:53]
BUCHさん

コメントありがとうございます。
maksimさん始め、残念ながらオーナーの皆さまとはお会いできませんでした。またの機会のお楽しみですね。
納車までもうすぐのご様子。私のところにある車と仕様が酷似していますが、マフラーが目印でしょうか。私はノーマルです。それとFOGはLEDです。機会があればまた、レポートしますね。

東京オートサロンについて(特にオーナーの皆さまへ):追記あり

2010-01-14 12:58:37 | インポート

残念ながら、特典のチケットがまだ来ていません…。現在事務局に問い合わせ中です。発送はとっくに済んでいるとメールが来ていたのに、困ってしまいました。当日までに間に合うのか??

当日、空いている駐車場で落ち合いましょう。渋滞状況にもよりますが午前中には行く予定です。(駐車場情報は追って掲載します)上手く合流できると良いですね。

なお、本投稿は、特にコメントはIQ GRMNオーナー様の書き込みを想定しています。コメントの受付を行いますが承認後表示にしています。
(当方で承認しない限りコメントは公開されませんのでご安心下さい。非公開の意思伝達に活用しましょう。こちらから折り返しご連絡します。)

もちろん、一般の方の書き込みも歓迎です。


場所京葉線のガード下 入り方海浜幕張駅北口の交差点(駅前の双子の白いビルが目印)を京葉線ガード下に沿って曲がる その他・海浜幕張駅に面した道路は1本しかない・駐車場入口は一方通行の道路に面しているので、曲がる場所は1箇所のみ・JR関東バスが運営している まとめとにかく海浜幕張駅前の京葉線ガード下に沿って入ることが出来れば、たどり着けるかと思います。交通量もさほど多くなく、道も複雑じゃないので、迷うことは少ないと思います。それではよろしくお願いします。

オーナー特典について2

2010-01-08 22:43:26 | インポート

こんばんは!
明日から3連休ですね。私は友人とスキー・スノボへ行ってきます。レンタカーで行くのですが…。

先ほどGAZOOコールセンター(メールマガジンを送っている事務局)からメルマガ1号が届きました。以下、主要部分を抜粋してみます。
(いいですよね?)

以下、抜粋
----------------------------------------------------

世界最大級のカスタマイズカーイベント「東京オートサロン2010」がいよいよ、1月15日から17日まで、千葉県の幕張メッセで開催されます。
GAZOO Racingは初公開となるGAZOO Racing tuned by MN (GRMN)コンセプトカーを出展! 
GRMN オーナー様には見逃せない内容となっています。

また、GAZOO Racingメンバーによるトークショーなど、クルマファン必見のイベントも開催します!
http://gazoo.com/racing/event/autosalon2010index.asp


すでにGAZOO Racing Webサイトにてお知らせをしておりますが、iQ GAZOO Racing tuned by MNオーナー様特典の第2弾といたしまして、東京オートサロンの入場チケットと、ブースでのキャンペーンに参加できるiQ GRMNキャンペーンPASS をプレゼントいたします。

そして本日、このメールマガジンを受け取られたオーナー様へ、入場チケットと、iQ GRMNキャンペーンPASS をご登録のご住所宛に発送させていただきました。


送付いたしました内容は、以下のとおりです。

------------------------------------------------------------------------ 

★1月15日特別招待日入場券   ・・・1枚


★1月16日・17日一般公開日入場券・・・1枚 (*)


★iQ GRMNキャンペーンPASS    ・・・1枚

(*)1/16日もしくは1/17日のいずれか1日でご使用いただけます。
------------------------------------------------------------------------ 



□iQ GRMNキャンペーンPASSの提示で次の特典を受けることができます□

●GRMN出展車両への乗込体験
乗り込がみ制限されている出展車両のドライバーズシートに
座るチャンスです!
3日間の期間中、乗込の時間を12回設けておりますので、
お好きな時間に体験できます。

●オリジナルキャップをプレゼント
レアなGAZOO Racing オリジナルキャップをプレゼントします。
GAZOO Racingラウンジ前の受付でお受け取りください。

●GAZOO Racing ラウンジへ入場
広い会場で疲れたら、GAZOO Racingラウンジでおくつろぎください。
スペシャルゲストも来場するかも!?
*混雑時には入場を制限させていただく場合がございます。


皆様のご来場をお待ちしています!

----------------------------------------------------
抜粋以上

なになに?


「GAZOO Racingは初公開となるGAZOO Racing tuned by MN (GRMN)コンセプトカーを出展! 」

「GRMN オーナー様には見逃せない内容となっています。」


???
これは何でしょうか?コンセプトカ~って?
展示車両の乗り込みよりも俄然興味津々。

予定を何とかあけて行ってみたいです。
ほかのオーナーの皆さま、行かれますか?
(車で行くなら台数が集まればオフラインミーティングさながら…か。)
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

まつ [2010年1月12日 10:40]
iQ GRMNの存在を知ったのが遅く、買い損ねた一人です。。。オートサロンに行くので、オフ会などでiQ GRMNが駐車場に並んでる姿を見てみたいです!!なんせ実物を見たことがないので。
シャブ中 [2010年1月12日 12:35]
まつさん
コメントありがとうございます。私も車で行けたらば是非、と考えていたのですが、現実は、車が実家にあるため取りに行く手続きが必要なんです(実家から高速2時間で幕張の距離ではありますが)。でも、オーナーみなさんが車、ということであれば、万難を排して行ってみたいところです。