いっぽ堂店主の徒然ブログ

富山県高岡市でパズル・雑貨・喫茶店をやっている
店主のきままなブログです

幻のソフト紹介!?~わさび味考察~

2007-01-23 15:12:47 | Weblog
 みなさんこんにちは!いつもいろんなニュースが飛び込んできて、話題にホント困らない日々が続いています。某TV番組の納豆についての偽データ問題とか、そのまんま東さんの県知事当選など、それぞれを語るだけでも記事にできそうな位です。月並みですが、事実は小説より奇なり、といったところですね。ちなみに、そのまんま東さんの本名を今回初めて知りました。東国原英夫(ひがしこくばる ひでお)さんっていうんですね。宮崎県に多い苗字なのだそうです。これまでの彼の人生もそうでしたが、いろいろな逆境がこれからも待ち受けていると思いますし、前任者に不正事件があった直後の知事としてもずっと注目されるでしょうから、ぜひとも頑張ってほしいものです。陰ながら応援したいと思います。
 では本題です。まず最初に、いっぽ堂のイメージにも関わる事なので真面目に主張しておきますが、今回のわさび味のソフトは、決して冗談で導入した訳ではなく、これまでのソフトと同様にかなりの期待を込めて入れてみたのですが、業者のドライバーさんが納入してくださった時から実際に食べてくださったお客様たちに至るまで数々の賞賛!?の言葉があり、自分も含めこれは一発で終わらせるしかないと判断した次第で、挑戦してくださったみなさんから、この事はぜひブログで公開してほしいという悲痛にも似た(笑)ご意見が多かったこともあり今回ご紹介させていただくことにしましたので、どうかその辺をご了承いただいた上で今回はお付き合いくださいね。
 ではその噂の!?わさび味ソフトですが、写真をご覧いただいても一見とっても普通で、なぜここまでの話になるかは想像つかないと思います。百聞は一見に如かず、というか、一食に如かず。一口食べてみればその理由が即座に判明します(笑)
 ここで念のため言っておきますが、全国には他にもわさび味のソフトやアイスが存在していますから、今回はあくまでいっぽ堂が取り扱ったわさび味のソフトについてのみの言及であることはご承知くださいね!実際、某わさび園で販売されているソフトはとても美味しかったという人が何人かおられましたから。
 いっぽ堂のわさび味のソフトを食べた自分の感想はこうでした。「うわっ、辛っ!こう(いうまとめ方に)したんだあ。こっちじゃないと思うんだけどなあ……」つまり、期待していた、わさびの風味が爽やかに拡がっていく感じではなく、なんというか、わさびの辛味が本当にあって、それがずっと残る感じとでも言いましょうか。つまり、後味が自分には好ましくなかったんです。
 もしかしたらこれは自分だけかも、と思いながら恐る恐るお客様にも声をかけてみました。実際に食べた人の第一声を時間系列でダイジェストで報告いたします(笑)

 「すみません、マスター、これはお薦めしません」(業者のドライバーさん談)
 「二度目はないね」「マグロが食べたくなるね」(ロマンスH氏 談)
 「ノド痛いしぃ」(KのYさん 談)
 「訴えられるぞっ!」(KのYさんのご主人 談)
 「えっ、これ罰ゲームぅ?」(KのTさん 談)
 (一口食べた後)「……マスター、これ、あげる」(ヤングH氏 談)

 ちなみに、比率こそ少ないものの、支持派もおられましのでそちらも報告します。
 
 「アリじゃない?」(S君 談)
 「ナシ、じゃないよ}(ヤングH氏の友人Y氏 談)
           (ちなみに、その日の夕食にマグロが出たそうです[笑])
 「いや、これ好きやよ」(BのT店のタッキ- 談) 

 という感じです。私自身、不支持が多い以上は今回入荷分限りにするしかないという結論に達したので、もしこれをご覧いただいた上でも興味がある人は、この機会にぜひ挑戦してみてくださいね!!ちなみに、わさびの代わりはユズを予定しています。あと、マロン、紫いもは現在ある分が売り切れたらお休みします。なので、ユズ、あとブルーベリーヨーグルトがカミングスーンです。どうぞお楽しみに♪

 やっぱり今回も超ローングでしたね。ご静聴!?ありがとうございました!!
 ではまた☆
 

 
 

いっぽ堂初のエトランジェ(異邦人)ご利用!?の巻

2007-01-16 15:23:49 | Weblog
 みなさんこんにちは!おかげ様で先日のなべ祭り期間中は大変な賑わいとなりました。
 まず何と言っても、2階喫茶スペースで行われた、『ぽかぽかHandmade in なべまつり』が盛況で、横山先生を訪ねて来られたり、クラフト体験をしたくて来られた方々でいっぱいでした。クラフトのイメージがいっぽ堂にもすごくマッチしていて、私自身も気持ちが和む大変良いイベントだったと思います。横山先生、そして期間中にご来店いただいた皆様、どうもありがとうございました!今後ぜひまた企画したいと思いますので、その時は今回来られた人は勿論ですし、残念ながら来れなかった人もぜひ挑戦してみてくださいね!!
 さあ、今回はやはり不二家の話、ではなくて(笑)、実は初めて外国の人のご利用があり思わずみなさんに報告(自慢!?)したいと考えた訳です。
 それは1月15日(月)の夕方の出来事でした。入口ショウウインドウの前に一人微笑む怪しい外国人の姿(ちょっと失礼ですね[笑])があり、彼はずっと外から店内を眺めながらスマイルを絶やさずにいました。最初はてっきり、「ははあん、さてはロシアからの刺客、プーチン大統領の命令でこの私の事をついに……」と誇大妄想が働いてしまったのですが(笑)彼はそのまま店内に入って来ました。私もすかさず手元にある銃を、ってくどいですね(笑)、実際言葉が通じるのか不安で思わず身構えたのですが、彼は一言「ハーイ、コニチハ。ココハナニヲウッテイマスカ?」……とってもフレンドリーな人でした。聞けば彼はアメリカ人で、名前はスコットさん(アメリカ発音は「スカット」らしい)、福岡中と戸出中で英語を教えているそうで、いっぽ堂の近くに住んでいるため店の前を通りかかり、気になって入ってみたのだそうです。といっても、これだけの情報を得るのに数多くのカタコトの英語と日本語が飛び交い、最後はボディーランゲージや筆談を駆使してようやく双方理解出来たのですが(笑)
 現時点での滞在が1年と2ヶ月。彼は少しでも日本語を覚えたいそうで、だったらいっぽ堂にいつでも遊びに来てくださいと言ったら大変喜んでくれました。それで早速ゆっくりと過ごしてくださった訳なんですが、やりとりがとても面白く、例えばソフトクリームの種類を伝えていたら、それを一つ一つ真似して発音してくれました。こちらが「抹茶、あずき……」と言ったのに、「オウ、マッチャ、マズキィ」と言ったので(笑)「マズキ、は(まずい、みたいだから)NGだよ~、ノーグッド」とまるで英語と言うより萩本欽ちゃんのような口調でツッコミを入れたりして、とっても楽しい時間を過ごせました。
 ちなみに写真左がミスター・スコット、というかスコット先生か。右は彼のボディガードで謎の東洋人……ではなく(笑)ウチの大事な常連様です。それぞれのファンレターはいっぽ堂までお願いしますね(笑)
 そして彼は、またお店に遊びに来てくれると約束して家路につきました。
 普段外国の人とのコミュニケーションをする機会なんて滅多にありませんから、とても貴重な体験でした。言葉の勉強は勿論ですが、食べ物や日常の考え方など色々な習慣の違いも分かったりして、すごく為になったと思いますし、またのご来店がとっても楽しみです♪
 さあ、みなさんも、いっぽ堂で、ワクワク英語教室だあ、なんて、スコット先生ゴメンナサイ(笑)でも、彼の日本語習得のついでに、私達も英語が少しでも上達したら何よりだと思います。もしみなさんが来店した時、彼がカウンターに座っていたら、気軽に話し掛けてみてくださいね!
 ああ、今回も長くなっちゃった(笑)ではまた☆

ぽかぽかHandmade in なべまつり のお知らせ!!

2007-01-13 03:37:31 | Weblog
 みなさん、こんばんは!いよいよ『第21回 日本海 高岡なべ祭り』が13日(土)、14日(日)の2日間開催されます!!両日共に開催時間は10:00~16:00で、海鮮シチューなべ(万葉の杜)、ごっつおなべ(関野神社)、国際なべ(ウイングウイング高岡広場公園)、ご当地自慢なべ(高岡大仏ほか数ヶ所)等いろいろ販売されます♪また、スタンプラリーも開催され、13ヶ所のスタンプ設置場所から5ヶ所「日本海」「高岡」「な」「べ」「祭り」のそれぞれのスタンプを捺印し、応募箱(2ヶ所のどちらか)に投票すると抽選で豪華賞品が当たるという企画もあり、わが愛しのいっぽ堂はもちろんスタンプ設置場所になっていますよ~!!
 また高岡コロッケ横丁(高の宮通り)や、各商店街のイベント、寒中ライブなど、楽しい企画が目白押しとなっています。

 いっぽ堂はもちろん大人しくなんてしてられません(笑)なべ祭り開催中の2日間、150円以上の喫茶メニューを50円引きにてご提供いたします!!(ソフトクリーム、磯べ揚げ、駄菓子は対象外とさせていただきます)また、いっぽ堂2階スペースでアトリエ「Avonleaアヴォンリー」の横山智恵子さんの主催によるナチュラルクラフト体験会を開催いたします!写真の作品が今回みなさんが体験することのできるものです。開催時間は両日共に11:30~17:00。体験料は材料費込みで1,575円!とってもお得な内容となっていますので、興味のある人はこの機会にぜひ挑戦してみてくださいね!!

 さあ、貴方も、冬の寒い時期ではありますが、この機会にぜひ高岡なべ祭りに出かけて なべ食べて、いっぽ堂で思わず微笑み、心暖かなナチュラルクラフトを体験してみませんか?そしてクラフトの後は、コーヒーやゆず茶でぽかぽかとあったまってくださいね~!
 みなさんのご来店を心よりお待ちしております!!ではまた☆

明けましておめでとうございます!

2007-01-07 03:54:04 | Weblog
 新年明けましておめでとうございます!2006年は本当に意義深い充実した一年でした。今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
 今年は、団塊の世代のピークの人達の大半が勤めの定年を迎える、いわゆる「2007年問題」の年で、今後ますます進んで行く日本の高齢化社会にとっての節目となると思われます。そして、少子化が進む中で、その数少ない若者たちの間で起こるいじめ問題や教育の場でのモラルが問われる問題も昨年から多発し、そういう先行きの不安感が漠然と漂う現状では、ただ毎日を「楽しく」「幸せに」過ごしたいと願うことさえ欲張りではないかと思われる今日この頃ですが(もちろん願っていいんですよ!)みなさんは今年をどのように過ごそうとお考えでしょうか?今年の抱負などがある人はぜひ教えてくださいね!

 2007年。いっぽ堂ではこんな提案を考えています。

 もし、定年を迎え自分の時間が急に増えて持て余している人がおられるとしたら……

 例えば、ジグソーパズルにチャレンジして、自分が気に入った絵柄を組み上げそれをお部屋や玄関に飾ったら、自分には達成感があるし家庭も華やかになるでしょう。
 例えば、読書三昧の日々、または晴耕雨読の毎日を過ごしてみたり。いっぽ堂では、こちらで吟味した古本を手頃な価格で取り揃えています!
 また例えば、ジグソーパズルの挑戦や読書を喫茶をしながら楽しんだり。いっぽ堂ならもちろん可能です♪2階スペースは特にお薦めですよ~!
 その他にも、知人を訪ねる際のちょっとした贈り物にサシェやハンカチなどの雑貨は最適ですし、いろんな場面についてご協力できればと考えています。

 ちなみに、写真は私がコマの手乗りに初挑戦して成功した瞬間です!(人生も手先も不器用な私にとってはものすごい快挙なんです[笑])お正月っぽいでしょ?(笑)コマ、花札、トランプ、ウノ、将棋盤と駒、百人一首なんかも扱ってま~す。

 という訳で、今年最初のブログは自分なりに今年(2007年)のいっぽ堂の在り方について考えてみましたが、如何でしたでしょうか?え、自分はまだまだ定年には程遠いから関係ないって?確かにそうかもしれません。でも私はこのブログをご覧になっている皆さんにも同様の提案をしたいと思います。それは決して、皆さんが時間を持て余しているだろうとか、そういう訳では全然なく、余暇の「楽しみ方」の手段の一つとして、ジグソーパズルや、読書、贈り物を持っての知人訪問、そして喫茶での語らいは、日常の中でのちょっとした「幸せ」づくりに役立つものと考えます。
 
 いっぽ堂が、みなさんの生活でそんなお役に立てたり必要とされたなら、私もやはり今以上に「楽しく」「幸せ」になれると思います♪

 今年もどうぞよろしくお願いします!!