goo blog サービス終了のお知らせ 

スカンクいっぺとのHappyDays

我が家のペットスカンクのいっぺとの楽しい生活を中心に、その他、日々のいろいろな出来事をのせていこうと思います。

銀座『KIHACHI』

2011-08-11 09:20:32 | Weblog

先月の有楽町の会

久しぶりに銀座の『KIHACHI』へ行きました

すっかりご無沙汰だったこちらのお店・・・

改装する前(ずいぶん前ですよね)に行った記憶しかないので

かなり久しぶりです。

 

銀座は1階がカジュアルなイタリアンのお店、2階がフレンチベースの無国籍料理。

私たちは2階の方へ行きました。

 

金曜日ということもあってか、満席。

相変わらず人気なんだなと思いました。

 

私たちは5250円のコース(前菜2品メインデザートコーヒー)を注文

 

     

 

➊パンは焼き立てで、型に入った状態で運ばれてきました。トマトのパンと、もう一つ・・・忘れた

 もちろんあつあつ、やわらかくておいしぃ!

 

前菜は2品選びます・・・

➋「ローストトマトのピュレと海の幸のオマールコンソメゼリー寄せ」

 超濃厚なあまいトマト暑い今の時期、冷たい前菜がぴったり

 量も結構しっかりめでした。

❸「メキシカンサルサでマリネした旬の新鮮なマグロとアボカドの一皿」

 フレンチベースの無国籍料理・・・どんなの???って思っていたけど、こういうことなんですね!

 メキシカンサルサ・・・なので少しピリ辛。アボカドともばっちり合っていて美味

❹メイン「スズキのさっぱり梅、山葵焼き」

 いつもならお肉を選ぶところですが、お肉がラムだったので、今回はお魚にしました。

 ラムはどうしても匂いが・・・というイメージがあり苦手

 ‘梅と山葵’ということで、メインは和と仏の融合っていう感じでしょうか?

 さっぱりおいしくいただきました。お野菜も

❺デザートはワゴンで・・・

 これはかなりポイント高いです。ついついあれもこれもと・・・いっぱい選んじゃいました。

 ワゴンデザートを考えると、一番少ないこちらのコースでよかったと思います。

 せっかくなのに全然食べれなかったら悲しすぎます。

 あ、でもKIHACHIのフルーツロールケーキ・・・なかったです。そこはちょっと残念でした。

 

久しぶりに行った『KIHACHI』は、やっぱりおいしかった

人気も変わらずですごいですよね。

お値段も比較的良心的ですし、また行きたいお店です。

 


ガールズトークwithCoCo

2011-08-10 13:15:48 | Weblog

先日、久しぶりに台湾旅行メンバー集合ということで

我が家にいらしていただきました。

Cobiたんも遊びに来ていただく予定が、

Cobiたん&ママさん、体調不良でご欠席に・・・

残念でした

CoCoも最近暑くて、お外に連れて行っていないので、

久しぶりに犬友Cobiくんに会えるのを楽しみにしていたのですが

がっかりさんでした

 

そんなわけで、メンバー勢ぞろいとはいきませんでしたが、

やっぱり3人女子が集まれば、お話はつきることなく・・・

 

最近一足お先にFacebookを始めたKさんのお話に興味津々の私&Eさん

(その後私&Eさんも無事FB始めました)

それからEさんのラブラブ沖縄旅行のお写真を見たり、

もちろんお仕事のお話も・・・・

 

そんなガールズトークのお供には、やっぱり甘いもの

「松蔵」のポテトいろいろ&「Toshi Yoroizuka」のピスタチオプリン

どちらも美味でございました。

     

CoCoは、お二人に遊んでいただいた後は、私のお膝で

一人おみそにならないように、眠りながらもなんとか仲間に入っているつもり・・・

私たちの楽しい会話が子守唄になったことでしょう???

 

いただいた和菓子は結局食べられず、お持ち帰り

あ~、よく食べ、よく話し、よく笑い・・・・楽しいひと時でした。

次回はCobiくん&ママさんのリベンジ会ですね~

 


きれい~♪

2011-08-08 10:59:30 | Weblog

7月の連休・・・

彼が東京に帰ってきていたので、六本木ヒルズ森タワーの展望台へ行きました

近くに住んでいても(近くに住んでいるからこそ?)、なかなか行く機会もなく、

初めてです(東京タワーも子供の時以来行ってないな・・・)

彼とも久しぶりにデートらしいデートやったね

 

やっぱり海側の景色がきれい

思わず「わ~っ」って言っちゃうくらい、きれいでしたぁ。

近くにこんなきれいなところがあるなんて・・・見落としてました

    

スカイツリーも見えました(初めて見た!かなり遠いけど・・・)

    

           それからそれから・・・・

      アクアミュージーアムなるものをやっていて、

         こんなお写真も撮れました・・・

         

            わかるかなぁ???

           空中を泳ぐクマノミちゃん

 

まだまだありますよぉ。お外にも出れちゃうんです

(風の強い日はダメだそうです)

  

こんなに楽しめるなんて・・・・っていうくらい楽しかったぁ。

最近デートらしいデートしてないな・・・なんていう方

お勧めですよ

 

そして夜は、歩いて東麻布の『野田岩』へ

珍しく、「うなぎが食べたい」と二人の意見が一致

一人だとなかなか食べられないですからね。

久しぶりだったけど、やっぱりおいしい。

とても混んでいて、30分くらい待ちましたが、二人とも大満足でした。

 

とっても楽しいデートになりましたぁ


麻布十番『海南鶏飯食堂』

2011-08-07 22:28:59 | Weblog

7月のとある日・・・

Hとのディナー、この日もお仕事だったので家付近でお願いし、

以前から行きたかったチキンライスの有名なお店、麻布十番の『海南鶏飯食堂』

 

‘チキンライス’と言っても、ケチャップライスのチキンライスではなく、

シンガポールで有名なチキンライスの方です。

 

麻布十番と言っても、限りなく六本木に近い・・・

ヒルズの裏って言う感じの場所です。

 

裏道にあるのに、いつもすごい人で、予約なしではなかなか入れません。

 

       

         カイランとは・・・中国ブロッコリーのことのようです。

        空心菜のような・・・でももっと歯ごたえがありおいしい!

              ガーリックもたっぷり

 

       

      3種類(しょうが、しょうゆ、チリ)のたれをつけていただきます。

      鶏もジューシーでおいしいです。チリはかなり辛いのでつけすぎ注意

      お店の方が、「たれ追加いかがですか?」と何度も来てくださいます。

      (結局私は追加不要でしたが・・・)

 

        

 

本場シンガポールでも何回かチキンライス食べましたが、こちらのお店のはおいしいと思います。

本場よりもお上品な感じですが・・・

お隣さんが召しあがっていた、ココナッツ風味のお鍋も気になりました。

 

そして、お値段がとにかくお安いのも魅力的です


六本木ヒルズ『ジョエルロブション』

2011-08-04 18:22:24 | Weblog

先月の有楽町の会

六本木ヒルズの『ジョエルロブション』へ行きました

こちらの店、我が家のお気に入りのお店。

実はこの1週間前にも食べに行っていたのですが、

あまりにおいしかったので再訪しましたぁ。

 

そのお目当てがこちら・・・

鴨のフォアグラのプランシャ焼 パルメザンのリゾットと共に

       

これがめちゃくちゃおいしくて、どうしてももう一度食べたくて

もともとフォアグラ好きだけど、なんともリゾットとの組み合わせがgoodで、

久々うなっちゃいましたよぉ。

 

私たちが注文したのは、4800円のコースで、主菜とデザートは選べるというもの。

アミューズ、パン、コーヒーもつきます。

    

それから、パンもとってもおいしいのよね~。

初めに出てきた3種類に加え+2種類、計5種類も完食してしまった私たちなのでした

一緒に行ったIさんも気に入った様子。再訪間違えなしですね