goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三文太郎の戯言

2012-08-08 10:24:25 | 三文太郎の戯曲
8月8日(水)

今朝は、少し涼しくて過ごしやすいようです。
一昨日、妻が9月初めに白内障の手術を行うので其の説明会に付き添いで出かけました。
私も今年の1月に同じ医院で白内障の手術を行っています。
妻の付き添いではありますが、私の方も術後の経過を見てもらうのも、もう一つの目的でした。
私の方は、順調で右1.0左0.9です。
手術前は、視界に霞がかかったようで、右0.5左0.02とうっとうしい思いをしていましたので、別世界に来たように思いました。
今回の説明会でも担当の方が言っていましたが、白内障の原因は、ほとんど加齢だという事です。
年をとるという事は、体のどかかにガタがくるのでしょう。
長い間、ほとんど使い続けてきた目ですから、仕方がありません。
でも、現在の医学の進歩には、目を見張らされます。
目の水晶体の所を取り出し人口のレンズを入れると、また、以前のように見えてくるのですから・・・
其の手術も15分くらいで終わります。
もちろん麻酔をしていますので、そんなに痛いとは思いません。
手術後は、眼帯をしていますが、翌日眼帯をとった時の感動は、手術を経験した者しか味あえない物です。
今まで目の前に掛かっていた霞が、何処かへ飛んで行き、ぱっと視界が明るくなります。
まさにこの世が変わってしまったような感動でした。
妻も多分同じことを思うと思います。
成功を期待しています。

ロンドン五輪もメダルの数は増え続けていますが、相変わらず金メダルが遠いようです。
卓球やバドミントンも悲願のメダルを獲得しました。
ボクシングも久しぶりのメダル獲得です。
まだまだ、これからもメダル獲得が続く様です。
特に今日からは、最も金メダルが期待される女子レスリングが始まります。
大いに金メダルを期待しましょう。
残念だったのは、男子サッカーが、準決勝で敗れたことです。
今までが、予想外の活躍でしたので、みんなに勇気と夢を与えてくれていましたので、このまま夢を与え続けてくれるような気にさせてくれる物と期待していましたので、私にはその反動が大変大きいものでした。
でも、まだ三位決定戦が残っています。
選手達には、最後まで諦めず頑張ってもらいたいと思います。      
では、今日の戯言は、この辺でお開きといたします。          (三文太郎)