goo blog サービス終了のお知らせ 

オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

たまには自炊

2007-03-25 | 日々の雑感
3月25日

 昨日の疲れがモロに出て朝からズーッと肩が痛い。なので、今日の水泳は断念。にしても、全然やせない。肩や太ももはそれなりに締まってきたが、肝心要のお腹が依然プニプニ状態。凸凹腹にはいつなるのやら。てか、いつまでも無理かも・・・。

 とは言え、ここで引く訳にはいきません。今日、運動できないのなら食事で調整するしかない!ここはカロリーを抑えるために自炊だ自炊!!

 晩。スーパーに行き、食材を選ぶ。買ったのは鳥のささ身3切れ、白菜1/6個、豆腐1丁、後、だしの素。

 寮に戻り食堂で早速調理開始。鍋へ水を適当に入れ、だしの素と薄口しょう油を適当に入れる。次に、白菜の芯だけを鍋に入れる。点火。煮立ってきたら適当に刻んだ鳥のささ身を鍋に入れる。立て続けに適度に切った豆腐・白菜の葉っぱを入れていく。ここで弱火。味見してしょう油をちょっとだけ足す。で、豆腐に火が通った所で水溶き片栗粉をバシャバシャと入れ、ダマにならないよう豆腐が崩れないようゆっくりかき混ぜる。とろみが出たら火を止めてお皿に移す。お皿をお湯で温めておくことは忘れない。

 これにて「鳥豆腐α」が完成(αは白菜)。

 早速食べてみる。



 想像できる普通の味。まあ、狙った味は出たんだけど、驚きが全く無い。卸した生姜を加えたらもっと美味しくなっただろうなってな事を考えながら完食。食べ終えた時はお腹一杯。



 これじゃ食事で抑えようとした意味が全くないじゃん。馬鹿だな俺。