goo blog サービス終了のお知らせ 

オチノツボ

日々起こる出来事について雑感をただだらだらたらたら述べております。

焼肉バンザイ!

2007-03-11 | 飲み・食事
 LOST IN TIMEのライブを見た後は扇町プール、ではなくそのまま寮へ。食堂でやる焼肉の買出しに参加するためだ。

 昨日から福岡の後輩が研修のために寮に来ている。で、歓迎したろうやないのと思い立ったのが焼肉というわけだ。

 今日のは後輩、先輩、僕、寮の後輩の4人。福岡の話しをアテに肉を食べる箸も止めずにひたすら盛り上がる。ビールがなくなった後はウイスキーをカンカンカンッと飲み、更にテンションが上がっていく。

 で、結局、記憶があやふやになるまで酔っ払ってそのまま寝る。


LOST IN TIMEのライブを見た。

2007-03-11 | 音楽・映画
 2時過ぎ、LOST IN TIMEのアコースティックライブを見るため、梅田に向かう。会場はNu茶屋町のタワーレコード。新アルバム発売記念のイベント。去年の秋、同じ場所で行われたアコースティックライブが良かっただけに、今回も前々から楽しみにしていた。

 会場に到着すると、ステージの前にはすでに結構な人が集まっている。僕もそこに加わってあたりを見回す。前回よりも人が多いのは間違いない。男女比率は6:4で女性の方が多い。年齢層は若い子ばっかり。多分自分が一番上なんやろなあと思いながら待つこと10分少々。メンバーが登場した。

 ライブはアルバムのタイトルトラック「さぁ、旅を始めよう」から始まって、昔の曲も織り交ぜながらの30分。今回も熱い声を聞く事が出来た。特に親父をテーマにした「背中のバラッド」と別れをテーマにした「然様ならば(さようならば)」は快心の出来だった。来月行われるライブが非常に楽しみだ。

 ちなみに今回出たアルバムはこれ。

さぁ、旅を始めよう
LOST IN TIME
UK.PROJECT

このアイテムの詳細を見る


 卒業の季節にふさわしいアルバムです。僕は聞いていると、三重を出た時に思っていた事とか社会人になった時に思っていた事なんかを今更ながら思い出してしまいます。これから旅を始める方や次の旅に備え体を休めている方は響いてくるものが必ずあると思うので一度聞いて欲しい作品です。



灯台下暗しの美味

2007-03-11 | 地元

3月11日

  朝、クリーニングを出しに行く。

  その帰り道に寄り道。「パレスキッチン」という寮から徒歩2分くらいのトコにあるお店。このお店、カレーパンが有名で地元の雑誌でもちょくちょく取り上げられている。僕は辛口のカレーパンを食べたが、揚げたてのもっちりしたパンと具のカレーがええ感じで相まって本当に美味しかった。今まで行ってなかったのが勿体ないくらい。また来週行ってみようと思う。