goo blog サービス終了のお知らせ 

カズの学習ノート

バタバタと仕事に追われているだけじゃ面白くないから・・・

同期のN氏が遊びにきてくれました

2008-09-01 13:02:50 | Weblog
同期のN氏が家族で遊びにきてくれました。
家族同伴ですので、仕事の話はほとんどありません。
やっぱり子どもが小さいので目が離せないという感じ。
(我が家5歳と2歳7ヶ月,N氏1歳8ヶ月)
晩飯は鍋をしながら、妻同志のみワインで乾杯。
旦那たちは運転も有りガマンのひとときでした・・・

こういう時間は大切にしなくては。

つらい月末だねぇ

2008-08-28 20:59:31 | Weblog
あと定年まで何回「月末」で苦しむんだろう・・・と昨日の商談での会話(ボヤキ)。
営業は数字!数字!
それで飯食っているんだから仕方ないか。
でも月末があるから月初からは気持ちを切替えてスタートが切れる。

今後、達成感のある月末を何回送れるか数えてみたいものです。

健康診断

2008-08-21 18:42:18 | Weblog
年一回の健康診断を受けてきました。
今年からは生活習慣病(メタボ)検診が加わっていた。
最初から判っていたら・・・と言っても結果は同じ。
おそらくメタボ改善講習のお誘いがくることでしょう。

あと少し気になったのは血圧が高いこと。
穏やかをテーマに過ごしてきたが・・・

3連休

2008-07-22 12:55:01 | Weblog
水族館・動物園・動物園!
超ハードスケジュールをコナシました。

場所は琵琶湖博物館・京都市動物園×2です。
動物園2連ちゃんは長男の涙ながらのリクエストです。「ヘビが見たい~」

子どもたちの期待に応えすぎかなぁと思いつつ…

長男に「楽しかったありがとう」と言われると、また連れて行ってあげたくなるものですね。

気がつけば9日経過

2008-07-09 19:28:56 | Weblog
6月末で身近な先輩が退職された。
「やっと」というか「とうとう」というか・・・
時間は確実に経過しているんだとあらためて思い知らされる。
先輩から退職話をはじめて聞かされてから半年は経っているんだから。
いろんな思いを語ったり、思い出話で盛り上がったり、馴染みの居酒屋へ通ったりと・・・いろいろあった過去は再現されないんだと。
だからこそ「その場に存在することが大事なんだ」と時々思う。

お休みです

2008-06-16 12:57:59 | Weblog
長男がまたしても幼稚園を休んでおります。
土曜日から下痢が続いており、イマイチ元気がありません。
幼稚園は楽しいといいながらも、実はストレスがたまっているのかもしれませんね。

我慢比べ

2008-06-05 19:04:09 | Weblog
原燃料の高騰により…という、最近聞きなれたフレーズで、6月を迎えております。しばらく我慢比べ!
明るい未来が考えられれば我慢をする価値があるんでしょうけど。


阪神電車

2008-06-02 17:53:10 | Weblog
奈良に阪神電車の試運転!?
直通運転って来春ですね。

季節の変わり目

2008-06-02 12:44:36 | Weblog
もう関西地方も梅雨入りしているんじゃないのぉ?
というような雨模様。昨日とは打って変わって涼しい。
長男はまたしても風邪で幼稚園をお休み(入園してから3度目か)
気温の微妙な変化についていけてないみたい。
そういう私自身も子どもの頃はよく風邪をひいていましたが・・・

エアコン

2008-05-30 20:50:19 | Weblog
実は私、エアコンがあまり好きではありません。
特に最近は事務所内の冷房はキンキンで外気との温度差で頭が痛くなりやすい。
クールビズをもっと早く徹底して欲しいと思ってます。