goo blog サービス終了のお知らせ 

INULAB

犬童千絵/Chie Inudoh/漫画・イラスト仕事の記録

ハルタ公式サイト&最新号

2019年10月20日 | 掲載情報

念願のハルタ公式サイトが開設されたようです。やったね

ハルタ 2019-OCTOBER vol.68
今月15日発売の最新号に「碧いホルスの瞳」掲載されています。
今回は30・31話の二本同時掲載です。
そして今月掲載分までが来月発売の7巻に収録されます。よろしくお願いします~~

漫画を描くという事を通して日々多くの人に大事な事を教えてもらっているなあと
しみじみ感じる最近です

最近よくお腹を壊します
夫が健康診断を受けて来た話を聞いて
私も受けてみないとな と思っています 胃カメラ
おいしいもの食べたいし 仕事の為にも丈夫な胃腸でいたいよね~

2月のお知らせ

2019年02月16日 | 掲載情報



2月15日発売のハルタ最新61号に「碧いホルスの瞳」26話が
56ページ掲載されています。ぜひご一読ください。
「ホルス」掲載は現状では偶数月のみですが、来月号は読み切り掲載予定です。

新キャラパネヘシとその相棒。描くのが楽しいキャラです。

10月のお知らせです

2018年10月22日 | 掲載情報
ハルタ 2018-OCTOBER volume 58
今月15日から発売されているハルタ最新号に
「碧いホルスの瞳」最新24話が載っています。よろしくお願いします。

そしてこちらは来月からのフェアーのお知らせです。 







「CULTURE」に漫画を2ページ描き下ろしております。
対象作品には拙著「碧いホルスの瞳」1巻も入っておりますが
他の作品もどれもおもしろいので是非コンプリートしていただければ。

9月のお知らせです

2018年09月10日 | 掲載情報
残暑お見舞い申し上げます。
今夏は何かと災害続きで気の休まらない事も多いですね。
何事も平穏あってのものだという事を痛感しています。

今月のご報告です
季刊エス 2018年10月号(9月15日発売)
今月15日発売の季刊エス10月号「フォークロア(民族衣装)特集」にてインタビュー記事を掲載していただきます。
「ホルス」に関する設定や裏話など色々、結構ガッツリとお話させて頂いたので、是非ご覧いただけたらと思います。
設定資料やネームとかも。プレゼントの色紙などもございます。
季刊エス様公式サイトはこちら


そしてもうひとつ、
「碧いホルスの瞳」ポーランド語版、韓国語版を出版していただけるそうで、
先日表紙の画像を頂戴しました。


ポーランド版。

韓国版。

現物はまだ確認できておりませんが、各国の読者様に楽しんで頂けたらいいなと
祈るばかりです。


カエサルとクレオパトラ(イメージ)
海外ドラマ「ローマ」を少しずつ鑑賞しています
なんといっても当時の価値観に寄せて作ってあるハードな世界観がたまりません
このドラマに出てくるクレオパトラは従来のセクシーで謎めいたイメージを少し覆す
あどけなさの残る風貌がよいです
古代エジプトのイメージカラーが青なら、古代ローマは赤ですね